キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府堺市堺区で施設警備 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

警備スタッフ

株式会社ナンケイ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区大仙中町13-30
    (南海バス 工業学校前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:072-244-3000 / FAX:072-244-9000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,125円~1,125円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *就業時間数により法定通り各種保険加入いたします。  *法定研修3日あり(経験者1日です) *制服及びその他装備品全支給  ※60歳代のシニアも多数活躍中! ※日払い・週払いのご相談OK! ※直行直帰の現場も多数 ※週1日からの勤務可能!   ※現場は堺市、大阪市、富田林市等   *年齢不問確認済(同条件)

  • 派遣隊員の資質向上に力を注ぎ会社づくりに務めてきた甲斐あって大手法人がほとんどで売上も安定しており不況の影響も少ない。今後業績ののびが期待できる。
  • ○道路規制/交通・建設/土木工事に伴う警備スタッフ ・交通警備や建設・建築現場での警備 ・工場内、その他民間ビルでの商業施設警備  *片側交互通行等の警備業務や建設現場への出入り口の管理、  建設現場付近の歩行者の安全確認作業など  *施設内の巡回警備  業務の変更範囲:なし

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

【入社祝い金あり】大手物流センター施設警備員(堺市堺区)

協和警備保障株式会社大阪支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区築港八幡町138-7 アマゾン堺フルフィルメントセンター
    (南海線 堺・大阪メトロ四っ橋線 住之江公園駅)

  • TEL:06-6363-3791 / FAX:06-6363-1466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,931円~191,931円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)20時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、ローテーションによる

  • *資格取得支援制度あり(施設警備・自衛消防等)  所持者別途資格手当支給 (支給例)施設警備2級 月額2,000円      自衛消防講習   月額500円  *警備員法定研修3日間実施  未経験の方も安心して警備業務を覚えて頂けます。  *公共交通機関、自動車・バイク・自転車での通勤可能。  時間帯により無料シャトルバス利用可能。  車両通勤には車両通勤許可申請が必要です。  任意保険、自転車通勤は自転車保険の加入必須。 *バイク通勤はガソリン代支給(弊社規定により支給額に変動有)  自転車通勤は片道2キロ以上1勤務180円、最大4,000円  まで支給。  (駐車場は無料で自己負担等はありません)  *昇給・賞与は業績及び本人の能力により査定。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 創業 昭和49年 営業拠点(国内15ヵ所・海外2ヵ所) 施設警備、機械警備、交通誘導警備、私服保安警備等総合警備業
  • 大手インターネット販売企業の物流センターでの施設警備員の お仕事です。 【受付業務、立哨警戒、手荷物検査業務(金属探知機使用)、 巡回(館内・館外)、車両出入り管理業務、誘導業務等】 立哨警戒、手荷物検査、車両誘導の場合は立ち仕事となります。  従業員様・企業担当者様・来訪者様・ドライバー様などに対して 円滑なコミュニケーション、挨拶、応対、各種案内が必要な業務  で、責任者・同僚との報連相が必要な業務です。 入社祝い金制度あり 3ヵ月経過後3万円6ヵ月経過後3万円、合計6万円支給します 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

【入社祝い金制度あり】学校施設警備員(堺市堺区)

協和警備保障株式会社大阪支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁3-30 学校法人 賢明学院
    (JR阪和線 上野芝駅 から 徒歩17分)

  • TEL:06-6363-3791 / FAX:06-6363-1466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,931円~191,931円

  • (1)6時30分~16時00分

    (2)7時00分~16時30分

    (3)6時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 希望休 別途学休期(春休み・GW・夏休み・冬休み等)※特記事項参照

  • *資格取得支援制度あり(施設警備・自衛消防等)  所持者別途資格手当支給 (支給例)施設警備2級 月額2,000円      自衛消防講習   月額500円  *警備員法定研修3日間実施  未経験の方も安心して警備業務を覚えて頂けます。  *マイカー・バイク・自転車通勤には弊社規定あり。  詳しくは面接時に担当者へ確認してください。  *学休期には別現場の勤務をご案内することも出来ます。  *昇給・賞与は業績及び、本人の能力により査定。  *当社では、男女幅広い年代の方が多数在籍活躍中です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

  • 創業 昭和49年 営業拠点(国内15ヵ所・海外2ヵ所) 施設警備、機械警備、交通誘導警備、私服保安警備等総合警備業
  • 学校施設での施設警備員のお仕事です。 【駐車場での安全確保、通学路巡回、立哨、来訪者受付業務等】  業務内容については研修期間を設けて指導しますので、 未経験の方も安心してご応募ください。  入社祝い金制度あり 3ヵ月経過後3万円6ヵ月経過後3万円、合計6万円を支給 します!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日: