キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県出水市で施設管理 鹿児島県出水市で施設管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鹿児島市(8) 鹿屋市(4) 阿久根市(3) 出水市(4) 指宿市(4) 薩摩川内市(1) 日置市(4) 霧島市(2) いちき串木野市(1) 奄美市(3) 伊佐市(1) 姶良市(1) 与論町(1) 施設管理者及び一般事務 公益社団法人北薩法人会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市上鯖渕621-4(JR九州新幹線出水駅 から 徒歩2分) TEL:0996-62-1338 / FAX:0996-79-3079 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/4) *お盆(8/13~8/15) *欠員補充 *昇給・賞与については事業実績によります。 北薩地域(出水市・阿久根市・長島町)の法人会員企業約700社を有する組織で、税知識の普及や異業種交流、地域社会貢献を目的とする。平成24年に公益社団法人となる。 *公益社団法人における施設管理及び一般事務の業務全般 ・文書作成、会計業務 ・イベントの企画、運営 ・会議、会合の資料作成 ・電話対応、来客対応 ・その他、付随する業務全般 *業務等により私用車での運転あり(ガソリン代支給) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 (契)市民交流センター施設管理員(会計年度任用職員) 出水市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市本町7-16 市民交流センター(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩15分) TEL:0996-63-4040 / FAX:0996-63-1331 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)8時30分~16時00分 (2)16時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ※シフトによる:3人による交代制で、1人での勤務 ※有給休暇:週の労働時間や日数により6か月経過後法定通り付与 ※賞与は採用後の6ヶ月経過した場合、6月と12月に支給 ※契約の更新:1年ごと(面談、勤務態度による。) ※月の勤務日数は18日程度となります。 ※施設利用者への接遇や電話対応等、接客の必要があります。 【応募締切日】 令和7年4月25日(金) 12時00分必着 【応募方法】 事前に市役所所定履歴書(写真貼付)・紹介状を「出水市役所商工労政課」に郵送又はご持参ください。 後日、面接日時を連絡します。 所定履歴書「出水市役所会計年度任用職員用履歴書」はハローワークにあります。 【応募書類提出先】 出水市役所商工労政課商工労政係(2階6番窓口) 地方公務員 ○施設内会議室等の管理 ○施設利用者の予約受付及び利用料徴収 ○施設内の簡易な清掃等の維持管理 ○その他、付随する業務 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 校長(センター長) 一般財団法人日本建設労働技能育成センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市大野原町2080番地(肥薩おれんじ鉄道 西出水駅 から 車4分) TEL:0996-68-8999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 ※本求人は管理監督者のため、労基法41条により労働時間等に関 する規定の適用除外・時間外・休日手当の対象外となります。 *賞与は会社業績及び、本人の勤務成績による。 *社員寮については建設の予定あり。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※65歳以上の方でも応募可。但し、労働条件に変動がある場合が あります。 日本の建設業界におけるキャリア開発とスキルアップを促進し、人材不足が深刻化する日本の建設業の健全な発展に寄与する ・カリキュラムの作成:建設業界のニーズに応じた技能育成コースの企画・立案・改善 ・校員の採用と人事管理:経験豊富な講師の採用、トレーニング、パフォーマンス管理 ・学校広報と宣伝活動:広報戦略の立案と実行、オンライン・オフラインでのプロモーション ・運営管理:予算管理、生徒募集、施設管理など、運営全般を担当 ・学生対応、業界との連携:建設会社や関連団体とのパートナーシップ構築 ・その他付随する業務 *仕事内容等詳細については、お問い合わせください。 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 施設外回り整備作業(施設管理者) 一般財団法人ひかりの郷 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市高尾野町大久保5589-3 (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車8分) TEL:0996-79-3401 / FAX:0996-79-3402 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 火その他 ・毎 週 *シフトによる週休2日制(基本毎週火曜日) *月に8~10日の休み *増員 *採用後、中型自動車一種免許を取得していただく場合がありま す(費用は、事業所負担)。 *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定 し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。 現在、当法人最初の施設建設のため土地開発を進めており、開発スタッフ及び完成後の施設スタッフを幅広く求めています。 静止画 ○ひかりの郷周辺の草刈り、重機や車両の管理 ○農作業 ○土木作業、源光温泉・花壇等の管理 ○その他、付随する業務 ○指導育成 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年3月10日