キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県掛川市で施設管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

施設管理部門スタッフ 電気設備等

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社つま恋リゾート彩の郷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市満水2000 つま恋リゾート彩の郷
    (JR 掛川駅 から 車10分)

  • TEL:0537-24-9804 / FAX:0537-62-0344
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    シフト制による。月8~10日休暇、夏季休暇・冬季休暇有り。

  • □社員に準じ定年60歳  (定年後の再雇用の嘱託等は、65歳まで)  ※夜間勤務の場合は、休憩時間の他に6時間の仮眠があります (AM9時~翌AM9時までの間の15.5時間勤務になります) 変形労働時間制を(1ヶ月単位)をとっており、 月171~177時間を所定労働時間としています 月平均7.75時間の勤務となります  ※会社で必要な資格取得の補助あります。 ※通勤手当は距離に応じて非課税額を支給します ※退職金は正社員登用後3年以上勤続した場合に支給します  ※従業員食堂あります ※制服貸与いたします   

  • シティーホテル、リゾートホテル高級旅館等全国に46施設を経営する会社です。アフターコロナを見据え総合型サービス提供企業へと成長・発展を続けております。
  • ●園内の宿泊・研修・温泉施設、スポーツ施設等の施設管理  電気設備:照明機器の電球や器具交換、 イベント時の仮設電源設置撤去等 その他、給排水設備、空調設備、建築設備、 園内設備の定期点検等 *ナイト業務有り   ※施設管理部門(フルタイム)の仕事です。   ※正社員登用制度あります。 ※契約社員の雇用期間は、採用日から1年間です。 採用後に業務内容変更予定あり「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

施設管理部門スタッフ 給排水設備等

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社つま恋リゾート彩の郷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市満水2000 つま恋リゾート彩の郷
    (JR 掛川駅 から 車10分)

  • TEL:0537-24-9804 / FAX:0537-62-0344
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    シフト制による。月8~10日休暇、夏季休暇・冬季休暇有り。

  • □社員に準じ定年60歳  (定年後の再雇用の嘱託等は、65歳まで)  ※夜間勤務の場合は、休憩時間の他に6時間の仮眠があります (AM9時~翌AM9時までの間の15.5時間勤務になります) 変形労働時間制を(1ヶ月単位)をとっており、 月171~177時間を所定労働時間としています 月平均7.75時間の勤務となります  ※会社で必要な資格取得の補助あります。 ※通勤手当は距離に応じて非課税額を支給します ※退職金は正社員登用後3年以上勤続した場合に支給します  ※従業員食堂あります ※制服貸与いたします   

  • シティーホテル、リゾートホテル高級旅館等全国に46施設を経営する会社です。アフターコロナを見据え総合型サービス提供企業へと成長・発展を続けております。
  • ●園内の宿泊施設・研修棟・温泉館・スポーツ施設等の施設管理  給排水設備:水栓の消耗品等交換、簡単な漏水修繕、 簡単な排水管詰まり修繕等 その他、電気設備、空調設備、建築設備、 園内設備の定期点検等 *ナイト業務有り   ※施設管理部門(フルタイム)の仕事です。   ※正社員登用制度あります。 ※契約社員の雇用期間は、採用日から1年間です。 採用後に業務内容変更予定あり「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

工場の施設管理

多摩化学工業株式会社掛川工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県掛川市上土方工業団地29-6 (掛川工場) または 御前崎市佐倉4491 (浜岡工場)
    (東海道本線 掛川駅 から 車25分)

  • TEL:0537-74-0088 / FAX:0537-74-0100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,500円~275,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *営業日のカレンダーを整備しています。・年末年始休暇・GW

  • *応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書(顔写真貼付)、  職務経歴書を事前に郵送の事。  【郵送先】〒437ー1432   掛川市上土方工業団地29-6 掛川工場 村松・柴田 宛  ・書類審査後、追って面接日時等をご連絡申し上げます。 *福利厚生・チケットレストラン(コンビニ等で使用できる食券) の支給(一部個人負担あり)  ・べネフィットステーション(会員制割引サービス) ★福利厚生  ・H27年度社員旅行(フィリピン セブ島) ・H28年度社員旅行(北海道)・H29年度社員旅行(グアム) ・H30年度社員旅行(北海道)・H31年度社員旅行(ハワイ) <免許・資格について>※以下のうち、いずれかあれば尚可 ・第一種電気工事士 ・電気主任技術者 ・高圧ガス保安監督者乙種、甲種 ・ボイラー技士1級 ・公害防止管理者大気1種、水質1種: ※この求人は、「オンライン応募(自主応募)」が可能です。  応募書類は、必ずアップロードして送信してください。

  • 昭和24年の創業以来、高純度技術をベースに半導体業界における 最先端材料の開発に取り組んでいます。部門の垣根が低い事でコミュニケーションはとり易く、とても働きやすい環境です。
  • *半導体製品を製造する工場での設備管理を行います。  設備管理は工場の共有する設備に限られた物を主に管理  していきます。 ※業務シフトは8:30~17:30の日勤勤務となります。 *当面(3ヶ月~6ヶ月)は業務に対しての対応性を確認させて  いただきます。 ※具体的な業務としては、ボイラー設備の保守点検及び排水状態管 理/調整を行います。また、監視管理業務として受電設備・純水 装置・コンプレッサー・受水設備の点検管理が主な仕事となりま す。 「変更範囲:会社の定める業務」 ※福利厚生補足:求人に関する特記事項欄参照下さい。

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日: