キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で施設管理 福井県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 福井市(6) 敦賀市(1) 鯖江市(1) あわら市(3) 越前市(2) 池田町(1) 若狭町(1) 施設管理業務 《週2日勤務》 株式会社オーイング福井支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市江上町43-30 福井臨海工業用水道管理事務所 TEL:0776-28-5588 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)8時30分~17時15分 火木金土日祝日その他 ・毎 週 *月・水が休みになった場合は他の日が出勤日になります。 *勤務日数・曜日等については応相談 *シニア歓迎 *週2日の勤務です *有給休暇については法定通り付与します *業務は2人体制で担当します *ダブルワーク可(副業・兼業可) 安全という安心、壮大な価値を、社会やユーザーに認識して頂く よう日々努力しており、今後一層の発展が期待できる。 (請負業務:2人体制) ・巡視点検業務:送水管路・排水管理など外観点検等 ・施設の内外清掃、草刈り、樹木の選定、除雪(冬季期間) ・設備の保守、点検、清掃等 (消耗品取り換え、潤滑油の交換、補修等) *ダブルワーク可能 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設管理【病院】/未経験者・シニア歓迎 医療法人積善会猪原病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 福井県敦賀市ひばりケ丘町249番地(JR北陸本線 敦賀駅 から 車15分) TEL:0770-22-3558 / FAX:0770-22-6218 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,020円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *シニア求人 *無料駐車場あり *有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定通り付与します。 *労働条件に応じて、各種保険に加入します。 病院では、急性・慢性の精神障害の患者さんの治療、並びに老人性の精神障害の患者さんの治療にあたっています。また施設では、高齢者の介護を行っております。 (せー16) 病院・施設内の営繕業務をお願いします。 ・建物の保守管理 ・総務的業務(書類整理、ファイリング、メール管理など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 送迎、配送の運転手及び施設管理 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下六条町217-4 社会福祉法人六条厚生会 本部 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 シフト制 ・利用者様送迎は集合場所(福井市内~坂井市内の範囲)と 事業所の往復です ・給食配送は当法人の事業所(福井市内)の往復です ・車のメンテナンスは特別な技術を要しません ・施設管理(修理・修繕)は、就業される方の技術や能力に 合わせます ・法人規定により運転業務のみ年齢上限があります (施設管理業務には引き続き従事していただけます) ※初回の賞与は在籍期間等の要件があります 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 ・障がい者福祉サービス利用者の送迎 ・福祉事業用給食の配送 ・内職業務等の配送 ・車両管理業務(簡単なメンテナンス) ・福祉施設管理業務(修理、修繕) 〈シニア応援求人〉 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【法人本部】送迎、配送の運転手及び施設管理(半日勤務) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下六条町217-4 社会福祉法人六条厚生会 本部 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,200円 (1)7時00分~11時00分 (2)7時30分~11時30分 (3)12時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 ・利用者様送迎は集合場所(福井市内~坂井市内の範囲)と 事業所の往復です ・給食配送は当法人の事業所(福井市内)の往復です ・車のメンテナンスは特別な技術を要しません ・施設管理(修理・修繕)は、就業される方の技術や能力に 合わせます ・法人規定により運転業務のみ年齢上限があります (施設管理業務には引き続き従事していただけます) ※初回の賞与は在籍期間等の要件があります 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 ・障がい者福祉サービス利用者の送迎 ・福祉事業用給食の配送 ・内職業務等の配送 ・車両管理業務(簡単なメンテナンス) ・福祉施設管理業務(修理、修繕) 〈シニア応援求人〉 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 総務事務 医療法人三精会こころの森病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市大島町柳301 TEL:0776-36-1295 / FAX:0776-60-2567 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末休日 12月29日から12月31日 年始休日 1月1日から1月3日 入職時より年次有給休暇を付与します。 年次有給休暇は1日、半日、時間単位で取得できます。 令和7年度より業務外長期傷病のための病気積立休暇制度新設 令和7年度より職員財産形成支援策として職場つみたてNISA制度新設 休業補償制度あります。 随時見学できます。 精神科(病床数96床)福井県指定精神科病院です。主に統合失調症、うつ病、パニック障害、ストレス反応、摂食障害、アルコール依存症、睡眠障害等の心の疾患に対応している病院です。 総務系事務(労務管理、給与計算、社保事務) 会計事務補助 物品管理、施設管理等 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 再開発ビルの運営、企画、営業と街区周辺含めたまちづくり 一般社団法人ふくまちマネジメント 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市中央1丁目3-5(北陸新幹線 福井駅 から 徒歩3分) TEL:0776-21-3171 / FAX:0776-21-3172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *トライアル雇用併用求人 (時給(1180円~)X8hX月平均労働日数) *オンライン自主応募可 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 福井駅西口の再開発ビル「フクマチブロック」の運営とマネジメントを行う法人です。 福井駅西口に令和6年3月に完成したフクマチブロックの運営、 マネジメントの仕事です。 *施設内のホテルやフィットネスジム、飲食店、オフィスなどさま ざまな入居事業者さんといっしょに、フクマチブロック全体を盛り 上げる企画を考えて実施します *施設が持つ屋外広場や屋上広場の貸出管理、自主イベントの企画 などを行います *施設をご利用いただくお客様に気持ちよく楽しく過ごして頂くた めのサービスや施設管理を行います *施設周辺の歩道など公共空間も使いながら、駅前全体のにぎわい づくりやまちづくりを行います 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 施設管理(浴場清掃・外周り作業)/週休二日制/4時間勤務 渓流温泉冠荘(一般財団法人いけだ農村観光公社) 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県池田町今立郡志津原14-17(武生駅 から 車40分) TEL:0778-44-7755 / FAX:0778-44-7715 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,085円 (1)8時00分~12時00分 火その他 ・毎 週 シフト制(月8~9日休) *駐車場は無料で利用できます。 *休日について 月8~9日休みで希望をお聞きします。 *面接について(面接は1回の場合もあります。) 1回目 担当者面接 2回目 役員面接 池田町の活性化を目指して設立され、渓流温泉冠荘を中心とした公共施設の運営を主とした業務を行っています。職員が力を合わせ、池田町を魅力ある地域に育てていきましょう。 「渓流温泉冠荘」でお風呂掃除や外周り作業のお仕事を担当していだきます ※勤務日は「渓流温泉冠荘」の入浴無料♪ 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 ホテルの施設管理スタッフ/福井県/経験者優遇/22221 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県あわら市二面48-10 芦原温泉 あわら(当社施設)(JR芦原温泉駅 から 車15分) TEL:050-3665-1700 / FAX:0776-77-1727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~300,000円 その他 ・その他 シフト制 【大江戸温泉物語グループ】 全国に温泉とバイキングが魅力の温泉旅館・ホテルを 運営しています。「芦原温泉 あわら」もその一つです。 是非私たちと共に、お客様へ笑顔のひと時をご提供しましょう。 【特記事項】 ・マイカー通勤は任意保険加入者のみ可 ・無料駐車場あり ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 【福利厚生に関して】 ・業績賞与 ・賄い制度あり(1食300円にて利用可能) ・社有寮の入寮が可能、生活に必要な家電などは 備え付け(詳細はお問い合わせください) ・従業員特別優待券支給あり 日帰り温泉から宿泊施設まで全国に展開し、お客様の癒しの場となるような温かなサービスを提供しています。 ・浴場をはじめ設備の保守・点検・管理 ・ガスや電気、ボイラーなどの数値チェック ・館内空調などの管理 「大江戸温泉物語芦原温泉あわら」内の環境を整備するお仕事 館内に施設管理用の部屋があり、修繕用の器具がそろっています。 簡単な修繕を行い、専門性が必要なものはメーカーへ依頼します。 日ごろの手入れを丁寧に行い、安心のひとときを提供しましょう。 *変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を 命じることがあります。 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 <電気主任>設備スタッフ(福井エリア)【契約社員】 株式会社ナショナルメンテナンス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市下河端町16字下町16番1(ハピラインふくい 北鯖江駅 から 徒歩10分) TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 216,000円~240,000円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 原則として月間20日勤務。管理物件の都合ならびに1ヶ月単位の勤務シフトにより休日を決定する場合あり。 【請負契約書確認済】 ◎賞与あり(勤続1年未満は当社規定率で支給) ◎契約社員は更新回数制限なしですが、65歳雇止め規定あり(再雇用の可能性あり) ★採用時時給…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。 (福利厚生)★社員買物補填制度 グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育 ★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。 *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証二つ星・健康経営優良法人2025中小規模法人部門 ◆福井エリア(鯖江市)での巡回電気主任の施設管理業務です。 ・電気・空調・消防・給排水設備等の日常点検業務 ・上記設備の定期点検業務 ・中央監視装置による運転タイムスケジュール管理 ★営繕業務 ・不具合箇所の簡易改修作業 ・照明の改修・空調フィルター清掃等 ・お客様への施設不良個所改善提案業務、協力会社への修理手配、 工事立ち会い等 ★提案営業…不良施設の改善提案業務、省エネ提案業務 *6ヶ月毎の契約更新(裏面「求人に関する特記事項」欄を参照)【従事する業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施設管理部 株式会社グランディア芳泉 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市舟津43-26(えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅 から 徒歩5分) TEL:0776-77-2555 / FAX:0776-77-2592 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~19時00分 その他 ・その他 *休日数は月により異なります 私たちの使命は、日本経済を支える基幹産業として、 旅館から、日本文化の発信の担い手になること。 グランディア芳泉は進化中です。 ~お客様の満足度につながる後方支援部~ ・設備管理 ・会議場設営 ・料理運搬作業 【変更範囲:弊社の定める業務】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 15件