キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で施設管理 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

補助員(サービス付高齢者向け住宅)/金沢市彦三町

社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市彦三町1-15-1 サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑彦三
    (金沢駅 から 車5分)

  • TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 984円~984円

  • (1)6時30分~9時30分

    (2)16時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度)

  • ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際には、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆必要な資格は入職後に取得していただきますので、経験・資格がなくても応募できます。 ◆介護の資格なしの場合は、就業しながら「介護職員初任者研修」の資格を、法人が開校する講座にて実質無償で取得できます。 ◆休日等…有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル利用可、じゃらんコーポレートサービスなど 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・お子様の学校行事や急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します

  • 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。
  • 【サービス付き高齢者向け住宅】 ◆入居されているお年寄り(比較的元気な方々)の生活支援を行います。状況把握、見守り、安否確認、食事提供時の配膳・下膳、共用部分の清掃、施設管理などが主な業務となります。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーション、季節のイベント等の企画・実施等により、お年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへとコーディネートしていく仕事です。 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場」認定事業所 ◆入職御祝金あり 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

介護職員(サービス付高齢者向け住宅)かがやき/金沢市米泉

社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市米泉町10丁目1ー160 サ高住朱鷺の苑かがやき
    (西金沢駅 から 徒歩2分)

  • TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度)

  • ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際には、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆必要な資格は入職後に取得していただきますので、経験・資格がなくても応募できます。 ◆介護の資格なしの場合は、就業しながら「介護職員初任者研修」の資格を、法人が開校する講座にて実質無償で取得できます。 ◆休日等…有給休暇(6ヶ月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル利用可、じゃらんコーポレートサービスなど  【能登半島地震被災者対象求人】 被災求職者を優先的に採用します

  • 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。
  • 【サービス付き高齢者向け住宅】 ◆入居されているお年寄り(比較的元気な方々)の生活支援を行います。状況把握、見守り、安否確認、食事提供時の配膳・下膳、共用部分の清掃、施設管理などが主な業務となります。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーション、季節のイベント等の企画・実施等により、お年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへとコーディネートしていく仕事です。 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場」認定事業所 ◆入職御祝金あり 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

ホテル内の施設管理責任者 エンジニアリングマネージャー

HYホテルマネジメント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市広岡1ー5-2 ハイアットセントリック金沢
    (金沢駅 から 徒歩2分)

  • TEL:076-256-1927 / FAX:076-256-1972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 350,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 率先して行動できる方からのご応募お待ちしています。

  • 金沢駅前に2020年8月1日オープンした新しいホテル。 楽しみながら働け、楽しみながら成長できる環境がここにはあります。
  • ・ホテル館内からの依頼対応  テレビや照明など設備の不具合の修繕、劣化箇所の補修など ・ホテルが安心安全に運営するために関わる全ての業務 ・外部施工業者と社内日程調整・工事の立ち合い  ならびに関係各所への事後報告ならびに説明  ゲスト対応をするスタッフやお客様のために館内の修繕を行い、ホテルを安全に快適な空間に保っていくやりがいのある仕事です。  ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

介護職員(サービス付高齢者向け住宅)/金沢市彦三町

社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市彦三町1-15-1 サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑彦三
    (金沢駅 から 車5分)

  • TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,200円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度)

  • ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際には、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆必要な資格は入職後に取得していただきますので、経験・資格がなくても応募できます。 ◆介護の資格なしの場合は、就業しながら「介護職員初任者研修」の資格を、法人が開校する講座にて実質無償で取得できます。 ◆休日等…有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル利用可、じゃらんコーポレートサービスなど 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・お子様の学校行事や急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します

  • 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。
  • 【サービス付き高齢者向け住宅】 ◆入居されているお年寄り(比較的元気な方々)の生活支援を行います。状況把握、見守り、安否確認、食事提供時の配膳・下膳、共用部分の清掃、施設管理などが主な業務となります。 ◆コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーション、季節のイベント等の企画・実施等により、お年寄りの生活全般を、より多彩でうるおいのあるものへとコーディネートしていく仕事です。 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場」認定事業所 ◆入職御祝金あり 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

事務職員(施設管理・設備管理)

医療法人社団浅ノ川千木病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市千木町ヘ33番地の1

  • TEL:076-257-8600 / FAX:076-257-5466
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 149,500円~230,100円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    創立記念日休暇、お盆休暇、年末年始休暇、季節休暇4日 ※求人に関する特記事項に記載あり

  • 【賃金について】 経験を加味し決定致します。  雇入日:応相談  【休日について】 創立記念日休暇4/8、お盆休暇8/15~16、年末年始休 暇12/30~1/3、季節休暇4日 年間休日とは別に該当者へ年次有給休暇、積立年次有給休暇、永年勤続休暇などあり。  【昇給について】 55歳以上の方の昇給なし   「オンライン自主応募可」

  • ・通所リハビリテーション ・外来
  • 〇院内の機械設備について設備投資計画の策定及び予算の執行。 〇機械及び電気設備について日常の記録や緊急時対応。関係業者との交渉や院内での連絡調整、見積もり、工事立会までの一連の業務全般。 〇機械や電気設備以外の修繕。(水回り等) 〇様々な案件に対する院内決済に伴う事務業務。 〇その他の業務として、院内の備品や消耗品の管理、調達や修理。 〇患者送迎車および通所リハビリテーション送迎車の運転等。(車種:ハイエース) 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です)

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

施設管理スタッフ

株式会社テルメ金沢

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市松島町17番地

  • TEL:076-269-2211 / FAX:076-269-2311
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~263,500円

  • その他

    ・その他

    シフト制 希望休相談可能

  • テルメ金沢は今年で創業30周年を迎えました。 今年は館内リニューアルを計画中、新店もオープンしました。 爆風ロウリュ・サ飯・大浴場・ホテルなど北陸最大級の施設目指し 従業員全員でアイデアを出しながら日々奮闘中 福利厚生も拡充中!! ■出勤日には入浴無料 ■社員寮完備 ■社割30%引き ■給料日には平日無料券配布 新しく生まれかわるテルメ金沢にて是非、私たちと一緒に働いてみ ませんか。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。  【オンライン自主応募可】 【令和6年能登半島地震被災者対象求人】 被災求職者を優先的に採用します。

  • 天然温泉で心からくつろぎ頂ける施設です。食べる、楽しむ、憩うくつろぐ、お客様の生活と文化の向上に奉仕しすべてのお客様に喜んでいただき永続的発展をめざしています。
  • 館内全館の空調や電気等の設備全般メンテナンス及び清掃作業。 ボイラー室、濾過室での温度及び塩素のコントロール。 設備会社への修理手配並びに軽微な修理作業もあります。 他、大浴場のイベント企画並びにサウナイベント支援。  ※上記に関係する資格保有者優遇(危険物乙4、電気工事士等) 6名のスタッフが在籍しお客様が安心してゆっくりと過ごして 頂けるように、テルメ金沢の施設を日々守っています。  変更範囲:会社の定める業務  ※正社員登用の可能性あり

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日: