キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で施設管理 熊本県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 八代市(1) 人吉市(2) 荒尾市(1) 水俣市(2) 玉名市(3) 菊池市(2) 上天草市(3) 南関町(1) 大津町(2) 菊陽町(1) 南小国町(1) 熊本市中央区(2) 熊本市東区(2) 熊本市南区(4) 熊本市北区(2) 官公庁施設管理職員(熊本市南部事業所) アイテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市南区元三町4-1-1 熊本市南部浄化センター内 アイテック株式会社 熊本市南部事業所(JR線 川尻駅 から 徒歩15分) TEL:096-319-0055 / FAX:096-319-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内の施設管理業務/未経験可【大津町】 株式会社マイスティア 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 熊本県大津町菊池郡大字平川1500 本田技研工業株式会社様 熊本製作所内(豊肥本線「JR肥後大津駅」駅 から 車10分) TEL:096-214-5691 / FAX:096-214-5766 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円 (1)7時00分~15時45分 (2)15時35分~0時00分 (3)23時50分~7時10分 その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始に連休あり。 ◆慶弔休暇◆育児休暇◆介護休暇◆子の看護休暇。 ※マイスティアの正社員雇用となります。 未経験の方からでもスタートできるお仕事です! 少しでもご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください♪ 弊社では 従業員の方のリフレッシュのため福利厚生クラブに 加入しております、一部のサービスはご家族も利用できます♪ 【待遇】 ◆労働保険◆雇用保険◆社会保険(年金・健康)◆慶弔休暇 ◆有給休暇(入社半年後10日付与)◆健康診断◆交通費支給 ◆福利厚生制度リロクラブ加入(レジャー施設や映画をお得に利用 できます) ※有給消化しやすい環境です。 ※年少者の深夜業については労基法第61条による。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要) マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は29.27%。 ※通勤手当は会社規定によります。 社名のマイスティアは「匠」「開拓者」に由来。モノ・コト・ひとづくりを多角的に行う熊本の企業です。技術研究・開発・設計・製造を自社完結し、お客様へトータルソリューションを提供します。 大手二輪自動車工場で施設管理のお仕事です! 初めての方でも安心して始められる環境をご用意しています。 1)監視業務:集中監視室で、各設備モニターの数値やアラートをチェック。 2)定期巡回:工場内を巡回し、設備メーターの数値を確認。 3)報告業務:日報やトラブル発生時の報告書を作成。 構内の移動は徒歩になります。 マイスティアの正社員雇用となります! 未経験からスタートできる施設管理のお仕事に携わりませんか? ※変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所 公開日:2025年4月30日 受付・案内、施設管理業務《湯の鶴温泉 ほたるの湯》 株式会社トシヒロ 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 熊本県水俣市湯出1532ー2 ほたるの湯(水俣駅 から 車20分) TEL:0966-63-0779 / FAX:0966-63-8641 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)9時30分~15時30分 (2)15時30分~21時30分 (3)12時30分~18時30分 月その他 ・毎 週 勤務表による *創意・熱意をもって確かな安全・安心を顧客に提供しています。 *JNC株式会社関連各社の下請もしています。 *エコ関連製品の販売。 温泉施設利用者の受付、案内業務、その他温泉施設の維持管理業務等を行っていただきます。 ・4名が交替で業務を行っています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク水俣公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 宿泊施設管理(事務・庶務)パート【北区】 株式会社熊本オーナーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区八景水谷1丁目23-23(熊本電鉄・菊池線 堀川駅 から 徒歩1分) TEL:096-344-4111 / FAX:096-344-3114 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時30分~16時00分 (2)10時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *6ヶ月経過後の有給休暇は法定通り付与 *加入保険等については、週の所定労働日数及び労働時間により異なります ~担当者からのメッセージ~ ・弊社が行っている無人タイプの宿泊業管理は新しいビジネスです ・慣れるまでは先輩スタッフが丁寧に教えます安心してください ・具体的なお仕事例 宿泊施設の施設管理(事務的) 施設オーナーへ毎月精算書の作成 給与計算などの経理 *事務全般を安心してお願い出来る方を募集しております!! 不動産業という固い事業の中にも民泊運営代行などの新しい分野の事業を積極的に取り入れています。 弊社が管理する無人型宿泊施設(民泊・貸別荘) 及び賃貸物件の事務/庶務業務です。 ・宿泊管理(宿泊状況記録や施設の状況管理) ・お問い合わせ対応や簡単な経理事務 その他 付随する業務 エリア:熊本市内事務所(社用車使用) 【業務の変更範囲:なし】 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 施設管理スタッフ 株式会社シーエイチアイホテルセキア 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県南関町玉名郡大字関村1556(九州新幹線 新大牟田駅 から 車15分) TEL:0968-69-6111 / FAX:0968-69-6117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ローテンションによる ・電気、管工事等に関わる資格取得者優遇 ・技術力によって基本給を決定させていただきます。 事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送またはご持参下さい。 書類選考の上、追って面接日等をご連絡します。 子供から大人まであらゆる年代の方が楽しめる新しいリゾートホテル ホテルセキアの施設管理のお仕事です。 ・設備機器の操作運転(電気、空調、給排水、消防) ・各種設備の日常保守、点検メンテナンス ・設備、館内異常の際の緊急対応 ・外注業者の点検や設備改修工事の際の立会業務等 *業務の変更範囲:ホテル業務全般 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 但し、自主応募の場合は紹介状は不要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 温泉施設スタッフ(施設管理・接客等) 株式会社やましょう不動産玉名市大衆浴場玉の湯 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県玉名市岩崎391番地1(玉名駅 から 車10分) TEL:0968-73-2087 / FAX:0968-73-2087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 158,000円~158,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)13時30分~22時30分 その他 ・その他 シフト表による *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください。 玉名市営の大衆浴場として、利用料も安く、地元の方々はもちろん近隣地区の方々に愛される、親しみやすい温泉施設です。 主に脱衣所の清掃 受付業務、一般事務 *簡単な作業が主です。 *営業時間が7:00~21:00で、勤務は早番・遅番の 2交替制です。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 施設管理(人吉城歴史館) 人吉市教育委員会 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 熊本県人吉市麓町18番4 『人吉城歴史館』(人吉駅 から 車5分) TEL:0966-22-2324 / FAX:0966-24-3519 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,092円~1,197円 その他 ・毎 週 年末年始 12/29~1/3 ・施設管理業務による土日及び祝祭日の勤務もあり ・通勤手当は2km以上の方に距離に応じて規定額支給 ・賞与は6月・12月 要件を満たした方に規定に基づき支給 ※ハローワークで求職登録後、所定の履歴書、エントリーシートと 紹介状を5月2日(金)午後5時までに人吉市カルチャーパレス 1階事務所まで持参してください。 後日面接の連絡をいたします。 ※履歴書とエントリーシートは、人吉市役所のホームページに記載 しています。また、人吉市カルチャーパレス1階事務室まで取り に来ていただいても結構です。 ※施設管理(カルチャーパレス)と併願可 教育委員会 ・人吉城歴史館の受付、施設管理および事務補助 ・施設の開錠・施錠 ・文化財保護行政に関わる作業等 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 世話人 無資格でOK【南区荒尾/福祉センターAQUA】 一般社団法人BlueStar 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市南区荒尾1丁目16番16号 「福祉施設センター☆AQUA」 TEL:090-9570-8541 / FAX:096-221-6728 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)7時30分~13時00分 (2)15時00分~19時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *有給休暇は法定に基づき付与します。 *マイカー通勤の場合、駐車場があります。 *加入保険については、週の所定労働時間等雇用条件により異なり ます。 *筆記試験:適性検査 *事前に応募書類(履歴書・紹介状等)を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) <応募書類の返戻> 求職者マイページから提出された応募書類は 求人者の責任により廃棄します。 医療、福祉、介護事業を熊本市近郊で展開しており、地域の皆様、医療機関、福祉機関と連携を図り、事業拡大中の企業です。 残業一切無し☆定員8名の少人数制☆無資格でOK☆可愛い制服 夕方以降の電話と緊急対応なし☆家庭と仕事の両立に最適 教育環境が整っており、初心者でも安心して働ける職場です♪ グループホーム入居者の生活支援が主な業務です 施設内で介護ケア、食事の提供、施設管理を担当します キャリアアップ&資格支援制度あり、ステップアップをサポート! 変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 総務 医療法人伊東会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区子飼本町4-14 TEL:096-343-0377 / FAX:096-341-1130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 154,000円~231,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 月に1回程度、日曜出勤がありますが、代休取得可。 マイカー通勤可:駐車場有(3,000円/月) バイク・自転車可:駐車場無料 福利厚生 ・福利厚生クラブに加入 ・本院で受ける治療費減免制度 ・35歳以上人間ドック補助 ・健康促進のため歩数によるライフアップ手当支給 ・企業型確定拠出年金(掛金会社負担) 月に1回程度、日曜出勤がありますが、代休取得可。 通勤手当は通勤手段に関係なく8,000円~支給。 (距離に応じて最大15,000円) 見学からも可能です。実際の担当者からのお話も聞けますので、 まずはお電話ください。 歯科口腔外科を中心に総合歯科医療を展開しています。 ・総務事務 ・施設管理、業者対応 (仕事内容については、入社後研修があります) (変更範囲)会社の定める業務 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 運転手及び施設営繕 医療法人社団聖和会宮本内科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県大津町菊池郡大字室東迫尻539-10(JR肥後大津駅 から 徒歩5分) TEL:096-293-1700 / FAX:096-293-1703 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日その他 ・その他 シフト制 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 【オンライン自主応募可】 ベッド数19床を有し、地域社会の健康増進、福祉に貢献している。 [透析患者様の送迎業務] ・社用車(普通乗用車・AT車)を使用します。 ・主な送迎エリア:菊池郡、阿蘇方面等 ・当院の施設営繕 ※送迎車、車椅子への移乗時介助を含みます。また、隣接施設と当 院の患者様移動のサポート及び当院の施設管理も 業務内容となります。 仕事内容等についてご不明な点等ありましたらお問合せ下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 次のページへ 29件