キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で施設管理 沖縄県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 那覇市(7) 宜野湾市(2) 石垣市(6) 浦添市(6) 名護市(5) 糸満市(4) 沖縄市(3) うるま市(2) 宮古島市(6) 国頭村(1) 恩納村(2) 嘉手納町(2) 北中城村(1) 中城村(1) 南風原町(2) プール・施設管理/パート グランヴィリオリゾート石垣島 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市字新川舟蔵2481-1 TEL:0980-88-0030 / FAX:0980-88-0031 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *土日勤務できる方 ※制服支給あり ※社員食堂(200円/1食)利用可 ※寮あり 移住者歓迎! 社内・社外共に挨拶を大切に、若いスタッフから幅広い年齢層の方々が、楽しく働ける職場です。ホテルとして様々な可能性を拡げるため新しいアイディアや意欲のある方歓迎しております。 ◇ホテルまた付随施設整備管理 ・プール監視・管理 ・ホテル館内外また付随施設の保守・整備・管理業務 ・室内外プール監視・管理業務 ※建設・土木関連経験者歓迎 ※各種資格取得支援制度あり ※勤務日数・時間相談可 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【正社員】マリン及び販売スタッフ、BBQ施設管理 合同会社MinamiProject石垣島総合マリンセンター石垣島ツアーガイドAllBlue 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市字新川2462-1 TEL:090-8208-1042 / FAX:0980-87-8170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 185,000円~250,000円 その他 ・その他 月5~8日の休み/シフト制 ※通勤手当は2km以上から会社規程により支給。無料駐車場有。 2km~10km未満:4,200円 10km~15km:7,100円 ※給与は経験によって応相談。 ※週44時間特例措置対象事業場。 【寮について】入居の可否応相談 就業地まで車で5分。1DK個室。トイレ、お風呂、台所、冷蔵 庫、洗濯機、クーラ ー、炊飯器、ベッド部屋付。 寮費:30,000円/月~。水道光熱費:自己負担。 ※空き状況によります。 ※遠方から応募の場合は、先に履歴書・紹介状を郵送またはメール してください。オンラインでの面接応相談。 ※マリン事業のため体力を要する仕事です。 若い社員が多いのでアットホームで協力している会社です。免許の取得や、ダイビングのスキルアップ等を支援します。 ◇ダイビング業務 ◇シュノーケリング ◇ツアーの案内 ◇器材・船等のメンテナンス、片付け ◇お客様の送迎 ◇お土産品の販売 ◇経理業務(伝票管理・出納帳管理/PCエクセル使用) ◇BBQ施設の管理 ◇その他付随する業務 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理(設備) グランヴィリオリゾート石垣島 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市字新川舟蔵2481-1 TEL:0980-88-0030 / FAX:0980-88-0031 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 ※制服貸与有 ※社員食堂(200円/1食)利用可 ※社会保険は、勤務時間により法定に従い加入 ※年次有給休暇は法定に従い付与 (記載は週3日勤務の場合。勤務日数等により変動あり) ※60歳以上の方も歓迎 ※入社手続きの際に身元保証人が必要です。 社内・社外共に挨拶を大切に、若いスタッフから幅広い年齢層の方々が、楽しく働ける職場です。ホテルとして様々な可能性を拡げるため新しいアイディアや意欲のある方歓迎しております。 ◇ホテル、付随施設設備管理 ・ホテル館内外、付随施設の保守・整備・管理業務 ・エアコン取付作業、屋内電気配線工事作業 ※建設・土木関連経験者歓迎 ※各種資格取得支援制度あり ※勤務日数・時間相談可 ※60歳以上の方も歓迎 「シニア応援」 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業職〔名護市新ごみ焼却施設〕 興南施設管理(株) 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字安和1863番地13 TEL:098-877-7269 / FAX:098-877-7286 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 173,225円~173,225円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 休日の数は、土曜日、日曜日、祝日の数と同じです。 実際のお休みは、毎週日曜日と他1日程度です。 *無料駐車場有り *同職20名 社会ニーズに伴い業績も年々増加し今年創立47年を迎えました。社員の平均年齢44歳。勤続20年以上100名余り在職しています。 客先(ごみ処理施設)から委託された施設内作業 ・粗大ごみや資源ごみを解体、素材ごとに分別する作業。 《変更範囲:会社が定める作業員業務全般》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 施設管理部門スタッフ 株式会社ケン・ホテルマネジメントオクマオクマプライベートビーチ&リゾート 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県国頭村字奥間913番地 TEL:0980-41-2123 / FAX:0980-41-5382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,600円~223,600円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~2時00分 (3)2時00分~11時00分 その他 ・その他 *シフト制(月:9日休) *就業時間は、予約・営業状況により変動あり。 ☆寮完備 ☆従業員食堂あり(自己負担:1食250円) ☆赴任旅費支給 (沖縄県外対象者10万円、沖縄県内対象者5万円) *事業所情報画像あります。来庁者用端末より【事業所情報表示】 をタッチしてご覧ください。 *事業所見学も随時可能です。事前にご連絡ください。 *基本給や昇給は能力・経験等を考慮のうえ、決定いたします。 *年次有給は3ヶ月経過後から10日間付与します。 【応募方法】紹介時には事業所へ連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ 紹介状を郵送または持参してください。追って選考結果及び面接日時をご連絡致します。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) 【書類送付先】総務人事課 仲里 あて ◎同職:30代~60代活躍中です! ◆ 美し海に面した、全室コテージ&ヴィラタイプの総合リゾートホテル。海、森の自然を満喫するアクティビティが充実しており、地元食材を用いた、進化し続けるレストランメニューも魅力です。 ※施設管理スタッフとして業務を行っていただきます。 ・施設内の電気、配線、空調関連の修繕、メンテナンス。 ・施設修繕に際し各業者との工事や費用の調整。 *イレギュラー発生時の応急対応等、直接お客様の対応をおこなう 場合もあります。 *重機等取扱いに関する資格 フォークリフト、高所作業車等、2級ボイラー技士資格、 第三種冷凍機械責任者資格あれば尚良 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 一般事務 (施設管理部) 株式会社沖縄ダイケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県浦添市牧港2-54-2 TEL:098-876-6512 / FAX:098-876-5911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・駐車場代:月4,000円(自己負担) ・通勤手当は通勤距離等に応じて、社内規定に基づき支給 バス・モノレール等の日額上限額1,500円 自家用車・バイク等の日額上限額1,350円 自転車 の日額上限額1,300円 ・賃金は年齢・学歴・経験に応じて表示金額内にて変動します。 (別途、資格手当・通勤手当・扶養手当支給) *Webでの面接が可能です。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は半日単位で休暇を取得できる *同職1名(退職予定者あり) ・創業の思いを私たちの使命とし、誇りをもって仕事に取組みます ・お客様のニーズに対応し、自ら成長できる人づくりに取組みます ・地域の役に立ち、みんなが笑顔となるように取組みます 書類作成・管理 各種連絡と提出書類の管理 各種データ管理 消耗品・資機材等の発注と管理 電話・来客対応 その他、上司のサポート業務等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 警備業務(契約社員) セコムスタティック琉球(株) 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル3階(モノレール県庁前駅 から 徒歩5分) TEL:098-941-4303 / FAX:098-941-4304 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,343円~176,343円 (1)5時00分~14時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 ほとんどの社員が未経験からの入社です。勤務地では本社スタッフ、責任者と先輩社員がしっかりサポートしますので安心してご応募ください。 警備の国家試験は全額会社負担で受けられます。 また、セコム通信教育制度があり終了すれば会社から90%補助があります。 賞与は年2回(6月・12月) *無料駐車場あり 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。 セコムグループの一社 大型商業施設や金融機関で常駐警備(人で行う警備)を行っております。常駐警備とは立哨・巡回・出入管理・緊急対処・施設管理やお客様のご案内を行いながら、お客様や従業員に安全・安心して施設内で過ごして頂けるようサポートするお仕事です。勤務地は多数ございますのでまずはお問い合わせ下さい。 変更範囲:なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 エステサロン内スパ受付スタッフ 株式会社かりゆし 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県恩納村国頭郡字名嘉真2592-40 沖縄かりゆしリゾートエグゼス恩納 TEL:098-971-1020 / FAX:098-967-8803 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~214,000円 (1)14時30分~23時30分 (2)15時30分~23時30分 その他 ・その他 シフト制で、月8~9日の休み 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・慶弔見舞金制度、慶弔休暇あり ・一般財形 ・退職金制度あり ・従業員食堂あり ・社員寮有 ・従業員駐車場の利用は無料、交通費支給 ・従業員割引あり ・健康診断・メンタルヘルス・インフル予防 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です 県内唯一の地元資本で7つのホテルを経営しており、リゾート業界のパイオニアとして歩んでいる。 ・エステサロン内のスパ受付 ・電話対応、予約業務 ・スパ施設管理(備品補充/清掃) ・その他付随する業務 同ホテル内のヘルスクラブ(トレーニングジムやプール監視業務の受付)受付業務をお願いする場合がございます 変更範囲:会社の指定する業務 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 施設長/〈老人ホームあーさのさと〉 株式会社宙伸 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県北中城村中頭郡字仲順231-1 TEL:070-5274-5204 / FAX:098-923-1258 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~270,000円 (1)6時00分~20時00分 その他 ・その他 シフトによる月7~9日休み(週1~3日休み) ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 *本人の希望・勤怠状況等により正社員登用があります。 (実技試験等なし、面談あり) *業績により昇給・賞与があります(昨年度支給あり)。 *有給休暇が取りやすい職場です。 休日の希望があれば職員同士で協力し合っています。 *職員用休憩室あり。 *事業所の事前見学をご希望の方はお問い合わせください。 (感染症等の状況によりご遠慮いただく場合があります。) 家庭的で親しみやすい会社です 施設の運営全般の業務です。 ・職員のシフト作成、書類管理等、施設管理、入居者の健康管理、利用者管理など ・老人ホームにおける利用者の日常生活のお世話、介護業務全般、その他付随する業務 ※入浴介助、送迎はありません。 *入居者様が快適に過ごせて、スタッフが気持ちよく働ける環境づくりをお願いします。 *入居者43名(職員3名で担当)、平均介護度:要介護3.5 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 JALシティ那覇の施設管理スタッフ (株)クリード沖縄 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市牧志1ー3-70 【ホテルJALシティ那覇】(美栄橋駅 から 徒歩8分) TEL:098-878-2059 / FAX:098-878-6356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 188,000円~238,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 月8~9日 施設管理でよくある、夜勤や退勤後の電話当番などはありません。 オンオフの切り替えがしやすく、私生活を大切にしたい方も働きやすい環境です。 施設管理の経験や知識があれば、業務の習得も早いと思いますが、 難しい業務は徐々に任せていくため、未経験者も大歓迎です。 資格取得支援制度があるので、働きながら資格取得を目指したい方にも最適! 【待遇】 ・資格取得支援制度有 ・制服貸与 ・昇給有(業績、社内規定に基づく) ・賞与年2回有(業績、社内規定に基づく) ・バイク、自転車通勤可 *訓練修了者歓迎求人 明るく楽しい将来性のある会社です。スキルアップを推進しております。一生懸命がんばる方を評価します。 ホテルJALシティ那覇の施設管理業務 毎日行う作業は、空調機フィルター取替え洗浄、検針作業が中心。 状況に応じ、客室内補修や管球類交換、営繕作業などを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 50件