キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で施設管理 新潟県長岡市で施設管理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長岡市(7) 三条市(5) 柏崎市(1) 新発田市(2) 十日町市(1) 見附市(1) 村上市(3) 五泉市(1) 上越市(4) 佐渡市(1) 魚沼市(5) 胎内市(1) 聖籠町(1) 湯沢町(2) 新潟市北区(1) 新潟市東区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市西区(4) 総合事務職 株式会社カンコー 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市沖田1-232-4(長岡駅駅 から 徒歩10分) TEL:0258-27-3771 / FAX:0258-27-3775 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第1・2・4土曜日、GW、年末年始休み有り ○制服あり 越後交通株式会社のグループ企業として昭和35年に創業。広告部門、タクシー部門、企画部門よりなり、経営基盤は安定している。 ○事務全般 勤怠等の労務管理業務・建物備品設備等の施設管理業務・売上と原価管理 ○官庁提出書類作成・提出 ○ワード・エクセル・パワーポイントを使用して、文書作成・表計算等の入力 ○銀行用務(社有AT車使用) *応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ボランティアセンター施設管理スタッフ(パート) 社会福祉法人長岡市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市表町2丁目2番地21 社会福祉センター内(長岡駅 から 徒歩10分) TEL:0258-32-1442 / FAX:0258-33-6004 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,140円 (1)17時15分~21時15分 その他 ・その他 ○勤務シフトによる。(1人あたり週3~4日の勤務のため、休日 は週4~3日となります。) ○ジャンパー貸与 ○車通勤の場合、駐車場は各自で確保(駐車場代は自己負担) ○年次有給休暇は、雇い入れ当初から付与 ■応募書類は、事前提出(持参又は簡易書留での郵送) 受付:本部事務局総務課(表町) 平日 8:30~17:00 地域福祉の推進を目的とした公益的団体 ○長岡市ボランティアセンター(長岡市社会福祉センター)での 夜間(17:15~21:15)の施設管理運営業務 *貸館の受付、許可 *施設の総合案内、電話対応 *その他、施設管理業務 等 ・受付は2人体制 ◎高齢者活躍可能求人 ※変更範囲:事業所の定める範囲 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 送迎員・施設管理業務 社会福祉法人朋友福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市黒津町東田367番地 特養アカシアの丘黒条 TEL:0258-25-6110 / FAX:0258-25-6113 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,000円 土日祝日 ・毎 週 〇マイカー通勤は、任意保険加入、対人無制限、対物2,000万円 以上に加入することが必要 〇通勤手当片道2キロ未満の支給はありません。 〇オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) ○雇用条件により、各種保険に加入します。 地域社会で自立した生活が営めるように支援することを目的とし、デイサービスセンター黒条、ショートステイ黒条、特養アカシアの丘黒条、及びほうゆう保育園を運営し地域福祉に貢献しています。 特別養護老人ホームに入居している方の受診の送迎や介護助手(清掃、洗濯他)など。 *入居定員80名(ユニット型個室) <多職種とのチームワークも大切にしチームでのケアを意識している職場環境です> <当法人ホームページもご覧ください> ※応募前見学可(ハローワークで相談後 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設管理・保守担当者【総務】 株式会社和同 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市西津町3806番地1(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-27-5422 / FAX:0258-28-2515 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝固定休み ※月に1回程度、土曜日出勤有 *年末年始・GW休みあり ○制服あり ◇交通費支給(片道2キロメートルより支給) ◇駐車場完備(月千円自己負担) ・業績により5月に決算賞与支給 ※電気・機械・建築系の資格所有者は優遇 ワタナベグループの全体の中枢機能を担っている。総務部、人事部、経理財務部、情報システム部で構成されている。 クリーニング会社の総務スタッフとして、以下業務を担当します。 ○建物、設備等の固定資産の現況管理と点検や修繕、 法定の申請等に関する業務 ○工場の運営に関連する法定事項や現場環境、安全に関連する指導 ○機械設備に関連する技術的な業務 ○機器・器具の設置・修理作業 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 【変更範囲:変更なし】 ※グループ拠点等外出機会がある為運転免許必須としております ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 夜間警備員(宿直員) 株式会社グッドエイジングクラブ(介護付有料老人ホーム古正寺の杜) 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市寺島町718番地(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-20-5200 / FAX:0258-29-7211 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)16時30分~8時30分 その他 ・その他 3人体制での交代勤務です(月10日程度) ○制服(ブレザー)あり *就業時間に応じて各種保険加入 高齢者施設の既成概念にとらわれることなく、新しいス夕イルの有料老人ホームにチャレンジする企業です。お客様に、明日への活力と笑顔と感動を与え、生きがいの持てるホームを目指します。 〇夜間警備業務 ・施錠管理 ・夜間巡回 〇施設管理業務 ・浴室管理、清掃 ・敷地内管理 ○フロント業務 ・来客、面会者の受付 ・電話対応 ※当施設ホームページもご覧ください。 ※応募前職場見学可(ハローワークで相談後、要電話連絡) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 (請)設備保守管理員 越後交通ビルサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市千秋2丁目2788番地1(長岡駅 から 車7分) TEL:0258-28-6551 / FAX:0258-28-6550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日出勤の日もあります(会社カレンダーによる)。 *年末年始・夏期休暇あり ○制服あり 越後交通グループ会社として、昭和60年設立以来業績を伸ばしている。今後更なる業務拡大を目指し、社員一丸となって努力している。 ■当社契約先の施設管理及び設備等の保守管理 ■同施設の修繕対応、工事、メンテナンス作業等 建物電気設備工事経験者優遇 *エリアは、長岡市を中心とした中越地方。 社有車(AT)を使用し現場へ向かいます。 *作業内容は、丁寧に指導いたします。 *必要な資格は、会社負担で取得できます。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 フロント係(複数体制勤務) 株式会社グッドエイジングクラブ(介護付有料老人ホーム古正寺の杜) 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市寺島町718番地(長岡駅 から 車15分) TEL:0258-20-5200 / FAX:0258-29-7211 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)8時30分~16時30分 その他 ・その他 3人体制での勤務です(月15日~20日程度) ○制服あり ※就業時間数に応じ、各種保険加入 ※家族や本人の通院や都合等の事情も相談可能な求人です。 高齢者施設の既成概念にとらわれることなく、新しいス夕イルの有料老人ホームにチャレンジする企業です。お客様に、明日への活力と笑顔と感動を与え、生きがいの持てるホームを目指します。 ○フロント業務 ・来客、面会者の受付、電話対応 ・喫茶業務 〇入居者様対応 ・見守り、誘導 ・食事の配膳 等 〇施設管理業務 ・浴室管理 ・リネン管理 ※変更範囲:事業所が定める業務 ※当施設ホームページもご覧ください。 ※応募前職場見学可(ハローワークで相談後、要電話連絡) ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月13日