キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で施設管理 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

総務

株式会社カガヤ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市芋田字武道9番地95
    (好摩駅 から 車3分)

  • TEL:019-683-2882 / FAX:019-683-1998
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    その他は会社カレンダーによる 土曜日は月3~4回休み、夏季休暇、年末年始、GW

  • ※試用期間後の賃金(基本給)は年齢・能力等を考慮した上決定します。 ※一次面接時に会社見学可能ですのでお気軽にお問合せください。  弊社は社会参画に努め、以下の認定をされております。 ・いわて女性活躍認定企業(ステップ2) ・地域未来牽引企業 ・いわて働き方改革推進運動参加企業

  • 大手ゼネコンを顧客に持ち全国の著名な建物に携わっている。また、鉄骨の設計・製造・施工まで一貫して手掛け高い生産性能力を有し、お客様からは高い技術力・品質と信頼を得ている。
  • 当社において下記の業務を行って頂きます。  (1)労務管理、施設管理、福利厚生等に関する業務 (2)電話、来客応対 (3)その他、上記に付随する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

事務系総合職

株式会社長府製作所花巻工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市北湯口第2地割1-26
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分)

  • TEL:0198-37-1115 / FAX:0198-37-1131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時10分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土・日・祝日 完全週休二日制 夏季休暇・年末年始休暇等

  • *通勤手当は社内規定により支給。   ≪選考について≫ ◯一次試験・・・筆記試験(適性検査、一般常識、作文) ◯二次試験・・・(一次試験通過者)・・・面接2回 ◯最後の採否結果は二次試験終了後14日以内に決定。 *試験は花巻工場で行ないます。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 

  • 堅実経営、自主独立。 令和6年度売上高461億円 東証上場企業(プライム市場)
  • 主に総務・経理を担当していただきます。 ・施設管理:社屋設備管理、工場設備の定期点検管理、車両管理等 ・採用活動:求人応募、説明会参加等 ・給与・賞与計算、社会保険手続、年末調整 ・経理:会計業務   「変更範囲:会社の定める業務範囲」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

火葬場の運営スタッフ

株式会社藤原装具社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市石鳥谷町好地第2地割161 市営 石鳥谷斎場
    (JR東北本線 石鳥谷駅 から 車4分)

  • TEL:0198-45-5161 / FAX:0198-45-5868
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)9時00分~13時00分

    (3)12時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    火葬予約状況、もう1人のスタッフとのシフトにより、休日は不定期だが月に10日ほどある。

  • *年次有給休暇は法定どおり付与致します。表記の3日は週2日勤務の場合の日数です。  *週の労働時間により、雇用保険が適用になる場合があります。     斎場でのお仕事は、人生の最後に火を灯すという大切な場面に立ち会います。 悲しんでいるご遺族や関係者を支える仕事でもあります。 また、特殊な業務でもあり、高齢化する社会を支える重要な仕事でもあり人材の育成が求められております。 誰かの役に立ちたい、社会に貢献したいと考える人にとってはとてもやりがいのある仕事です。ご遺族様から「この斎場を利用してよかった」と思っていただける斎場運営を一緒に目指していきましょう。  

  • 葬祭サービス業として、送る人、送られる人すべての方の心に寄り添ったご葬儀を提供しています。現在、葬祭ホールと安置施設の運営のほか、石鳥谷・大迫斎場の火葬業務を委託運営しています。
  • 石鳥谷斎場にて、火葬場運営を行っていただきます。 <主な業務> ・柩の受け入れ、告別、火葬炉の運営管理操作、収骨までの一連業務 ・斎場内の清掃、建物周囲の除草、ガラス清掃等の施設管理業務 ※勤務先には直行直帰になりますが、週一回石鳥谷総合支所への書類提出をお願いすることがあります。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

一般事務・総務・管理(事務局長候補)

株式会社千厩商業開発

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市千厩町千厩字東小田90
    (大船渡線 千厩駅 から 車5分)

  • TEL:0191-53-3050 / FAX:0191-53-3056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(原則4週6休)夏期・冬期休暇 ※ローテーションにより土または日曜休日可

  • ≪週44時間特例措置対象事業所≫  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  通勤手当は通勤距離が片道2キロ以上の方に支給します (支給上限額10,000円)    【応募方法】  ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いします。  面接日時をお知らせしますので応募書類は面接時ご持参下さい。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】

  • 不動産業ですが、全体でのイベントを企画したり、館内デコレーション・ポップ等の作成も行います。(子供の日、七夕、クリスマス等)展示会、地域催事にも積極的に提供しています。
  • ◇経理事務及び施設管理・販売管理全般 ・各テナントの入金計算 ・仕分け伝票作成 ・パソコンによる売り上げデータ入力 ・給与計算、勤怠管理、販促管理の補助 ・施設管理 ・その他、上記に付随する業務         《急 募》     変更範囲:変更なし

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日: