キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で施設管理 宮崎県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 宮崎市(8) 日南市(1) 小林市(1) えびの市(1) 高鍋町(1) 新富町(1) (請)施設管理責任者 日本管財株式会社鹿児島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市錦町1番10号(宮崎駅 から 徒歩1分) TEL:0798-39-8847 / FAX:0798-35-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制 *マイカー通勤可:駐車場自己確保、駐車場代自己負担 賃金については、経験資格等により考慮いたします。 創業半世紀以上、プライム上場企業の完全子会社、創業以来順調に業績を伸ばしている。今後益々の発展が期待できる。独立系総合メンテナンス会社で、地域密着し成長しています。 ・商業施設での維持管理業務 ・テナント入退去等、内装工事の管理監督 ・施設管理責任者としての業務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 タクシー営業所管理者(正社員)/新富町 株式会社オファサポート 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県新富町児湯郡富田2丁目26-1 「日の丸タクシー 新富営業所」(JR九州日豊本線 日向新富駅 から 車3分) TEL:0985-71-0006 / FAX:0985-71-2437 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 *シフト表による *年末年始 【日の丸タクシー】新富営業所の勤務になります ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・賃金は経験・能力などを考慮して決定します ・賞与については勤続1年以上より実績に応じて支給 【福利厚生】 ・ジム完備 ・自社ホテル利用割引 ・自社ペットショップ割引 ・自社車販売、点検、整備割引 ・ストックオプション制度 「仕事と生活の両立応援宣言企業」に登録されています ※ご興味がありましたらお気軽にお電話下さい 応募前の質問もお気軽にどうぞ 職場見学大歓迎! *応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ オファサポートは、健康で豊かな社会の実現および地域社会への持続的な貢献を理念とし、グループ内における事業間連携を通じてシナジーを創出し、組織全体としての価値最大化を図っています。 運行管理業務全般(旅客)を行っていただきます。 ・乗務員管理に関する指導及び監督 ・点呼業務、労務管理、施設管理、配車業務、帳票管理、 車両管理 業務、顧客電話受付 ・営業、その他付随業務 ・万一の場合、タクシーを運転していただくこともあります ※業務内容は面接時にも説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 タクシー営業所管理者(正社員)/高鍋町 株式会社オファサポート 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県高鍋町児湯郡大字北高鍋1020番地 「日の丸タクシー 高鍋営業所」(JR九州日豊本線 高鍋駅 から 車5分) TEL:0985-71-0006 / FAX:0985-71-2437 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 *シフト表による *年末年始 【日の丸タクシー】高鍋営業所の勤務になります ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・賃金は経験・能力などを考慮して決定します ・賞与については勤続1年以上より実績に応じて支給 【福利厚生】 ・ジム完備 ・自社ホテル利用割引 ・自社ペットショップ割引 ・自社車販売、点検、整備割引 ・ストックオプション制度 「仕事と生活の両立応援宣言企業」に登録されています ※ご興味がありましたらお気軽にお電話下さい 応募前の質問もお気軽にどうぞ 職場見学大歓迎! *応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ オファサポートは、健康で豊かな社会の実現および地域社会への持続的な貢献を理念とし、グループ内における事業間連携を通じてシナジーを創出し、組織全体としての価値最大化を図っています。 運行管理業務全般(旅客)を行っていただきます。 ・乗務員管理に関する指導及び監督 ・点呼業務、労務管理、施設管理、配車業務、帳票管理、 車両管理業務、顧客電話受付 ・営業、その他付随業務 ・万一の場合、タクシーを運転していただくこともあります ※業務内容は面接時にもご説明いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 不動産施設管理(パート)/本店賃貸部 株式会社アーバン高塚 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西2-7-1 「本店賃貸部」(宮崎駅 から 車5分) TEL:0985-32-1156 / FAX:0985-32-1887 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,000円 その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ※求人に関する特記事項参照 *労働条件により加入保険等は、異なります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *昇給については会社業績及び本人の実績等による ※休みについて ・年末年始・盆・GW ・会社カレンダーによる *勤務日、勤務時間相談可 お掃除好きの方お待ちしております。 若い方から年配の方まで幅広く活躍しています。 働きやすい職場です。 管理物件の清掃全般を担当していただきます。 ■定期清掃 【共用部】 ・掃き/拭き掃除・除草/剪定作業・高圧洗浄 【ゴミ置き場】・清掃/ゴミ分別 ■空室管理 ・空気の入替・空室清掃・水回りの補充 ■簡単な補修作業 ・不具合箇所の修繕 *雇用期間終了後は、6ヶ月毎の更新となります。 *範囲:主に宮崎市内:社用車使用あり(AT車) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 不動産施設管理者/本店賃貸部 株式会社アーバン高塚 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西2-7-1 「本店賃貸部」(宮崎駅 から 車5分) TEL:0985-32-1156 / FAX:0985-32-1887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時45分~18時00分 その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ※求人に関する特記事項参照 *昇給については会社業績及び本人の実績等による ※休みについて ・年末年始・盆・GW ・会社カレンダーによる ※有給休暇は入社後すぐに3日付与されます。 (6ケ月後に7日付与、合計10日付与) 若い方から年配の方まで幅広く活躍しています。 働きやすい職場です。 不動産営業全般を担当していただきます。 【主な業務】 ・賃貸の営業、アパート、マンションの管理 ・賃貸不動産の管理及び入居促進の営業 *営業範囲:主に宮崎市内 *社用車使用あり(AT車) *個人者使用の場合は、ガソリン代を会社規定により支給 *ノルマなし(目標あり) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 スポーツ施設管理運営/田野運動公園(契約社員) ≪急募≫ 株式会社ジェイレック宮崎 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市田野町甲2942-1 「田野B&G海洋センター体育館」(田野駅 から 車1分) TEL:0985-86-0220 / FAX:0985-89-3671 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,459円~169,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ※シフト制、年末年始 月曜平日は休館日。祝祭日の場合は翌平日が休館日 ※土日祝を含む週4日~5日勤務できる方を採用優先とします ※遅番は22時以降については片付け・施錠等確認後退勤となる場 合があります。 22時以降の勤務については残業手当、深夜割増分を別途支給 ※通勤手当は会社規定により支給します。 交通費については補助支給という形となります。 距離に応じて変動あり。 (自宅より5キロ以上が条件)最短距離にて判断 勤務日数×距離に応じた金額を支給 ※制服(上着)貸与 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方からの電話連絡をお願いします。 官公庁を中心に建物総合管理を行う。九州エリアにて事業活動中 <田野運動公園施設の施設管理業務> 7時30分~22時30分(うち最大実働8時間勤務) ・運動公園、体育館等施設での管理運営業務 ・施設貸出等の受付、料金徴収、電話応対、PC入力業務あり ・施設の管理、清掃、片付け、巡回業務など ・その他付随する業務 *社用車あり ※業務内容の詳細については面接時に説明します ・変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 施設管理 株式会社ワイエイチビー・ジャパン(愛和宮崎ゴルフクラブ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂105(佐土原駅 から 車30分) TEL:0985-74-3611 / FAX:0985-74-2089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~200,000円 その他 ・その他 会社の勤務表による *昇給は業績により決定します。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方からの電話連絡をお願いします。 宮崎市佐土原町のホテル併設のゴルフ場です。 当ゴルフ場及びホテルの施設管理業務全般の補助 ・ボイラー、電気、空調、冷蔵庫、水道、排水等の管理 ・メンテナンス業務 ・他、施設内雑務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 請)ビル施設管理スタッフ/宮崎市「日本生命宮崎駅前ビル」 星光ビル管理株式会社宮崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市高千穂通2-5-32 「日本生命宮崎駅前ビル」(宮崎駅 から 徒歩5分) TEL:0985-27-0259 / FAX:0985-27-8026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 101,000円~101,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト表による *前月に作成した勤務表に基づくローテーションでの勤務です。 *転勤はありませんが、管理物件(ビル)の異動はあります。(近隣) *入社後、資格取得に向けて積極的にサポートできる環境があります。 ※通勤手当は、通勤距離2キロ以上の場合に支給します。 西日本を中心に静岡から鹿児島までをエリアとして日生ビル他、多数のビルを管理。ビルメンテナンス業界では大手です。 ビル内にある設備機器の運転・監視、整備、保全及び記録の分析・保存を行い、利用者へ「快適な環境」を提供します。 ※「快適な環境」とは? 電気や空調、給排水など利用する方の当たり前の環境を必要な時に無意識に利用できること。暑い、寒い、暗いなど不快に感じることのない環境をいいます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 スポーツ施設夜間受付/田野運動公園(遅番勤務) <急募> 株式会社ジェイレック宮崎 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市田野町甲2942-1 「田野B&G海洋センター体育館」(田野駅 から 車1分) TEL:0985-86-0220 / FAX:0985-89-3671 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)16時00分~22時30分 (2)16時30分~22時30分 (3)17時00分~22時30分 その他 ・毎 週 ※シフト制、年末年始 月曜平日は休館日。祝祭日の場合は翌平日が休館日 ※22時以降については片付け・施錠等確認後退勤となります。 ※労働条件により加入保険等は、異なります。 ※通勤手当は会社規定により支給します。 交通費については補助支給という形となります。 距離に応じて変動あり。 (自宅より5キロ以上が条件)最短距離にて判断 勤務日数×距離に応じた金額を支給 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は週所定労働日数に応じて付与 ※制服(上着)貸与 応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方からの電話連絡をお願いします。 官公庁を中心に建物総合管理を行う。九州エリアにて事業活動中 <田野運動公園施設の施設管理業務> 16時~22時30分 ・スポーツ施設の貸出し、窓口対応、料金徴収、電話対応、清掃、施設の施錠、施設・公園内の巡回、パソコンを使用した業務あり ・PC入力業務あり ・その他付随する業務 ※仕事内容の詳細は面接時に説明 ※社有車あり(AT車) 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 (請)施設管理作業員/黒潮環境センターリサイクルプラザ 株式会社保全串間支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日南市南郷町榎原甲871 「黒潮環境センターリサイクルプラザ」 TEL:0987-72-7707 / FAX:0987-72-7709 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 143,000円~152,000円 (1)8時15分~17時15分 土その他 ・毎 週 *事業所カレンダー(年末年始あり) *第2、4日曜日は当番制による勤務が月1回程度あります。 *昇給、賞与は会社業績等により変動します。 *賃金は本人の経験等により決定します。 *通勤手当は距離に関わらず一定額を支給。 *基本的に土・日が休日ですが、当施設は第2、4日曜日は開場す る為、月1回程度、当番制による勤務があります。 また施設が閉場する祝日の勤務については就業場所や業務内容が 変わります。詳しくは面接時説明します。 ●さまざまな作業に積極的に取組んで頂ける方歓迎致します。 昭和47年創業以来順調に業積を伸ばし、平成12年には業務拡大に伴い串間支店開設、現在官公庁各施設の工事等増加。中間処理製造肥料販売数も増え様々な分野において今後一層の期待が出来ます <黒潮環境センターリサイクルプラザ>での運転管理業務 *搬入受入れ作業 *機械操作、整備 *清掃、環境整備 等 ※未経験でも丁寧に指導しますので安心して応募できます。 ※当センターは日南市委託により当社が運営しています。委託期間 は令和8年3月31日まで。その後は入札による為、就業場所が 変わる場合もあります。詳しくは面接時説明します。 【変更範囲:会社が定める全ての業務】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 次のページへ 13件