キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府で施設管理 京都府で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 35件 市区町村 福知山市(1) 舞鶴市(1) 宇治市(4) 宮津市(1) 亀岡市(1) 城陽市(2) 八幡市(1) 京丹後市(3) 南丹市(1) 木津川市(1) 京丹波町(1) 京都市上京区(1) 京都市中京区(5) 京都市南区(2) 京都市右京区(1) 京都市伏見区(5) 屋外施設管理 美山ふるさと株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府南丹市美山町中下向56 美山町自然文化村(南丹市営バス 知見口 (バス停)駅 から 徒歩5分) TEL:0771-75-0815 / FAX:0771-75-0093 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,130円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *通勤手当は2km以上が対象で、 上限は月額最大31,600円まで支給 *加入保険は労働条件(所定労働時間)により異なります。 *年次有給休暇:法定通り(上記日数は週4日勤務の場合) *車での通勤を推奨します。 南丹市の第三セクターの株式会社。平成26年4月に美山町自然文化村と合併し、事業部は南丹市の指定管理制の下に運営。農産品や観光など美山町の活性化の核としての事業を担う地域密着型の企業 美山町自然文化村でのキャンプ場の清掃、修繕等、敷地内の草刈り作業等屋外施設管理全般。 (変更の範囲)変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所 公開日:2025年5月1日 清掃員(亀岡・園部エリア) 株式会社ティー・エス・ケー 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市上京区鷹司町62 TEL:075-431-6141 / FAX:075-431-6150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 180,000円~180,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)7時30分~15時30分 その他 ・毎 週 シフト制(4週7休) *正社員登用制度あり *マイカー・バイク・自転車通勤:可 *駐車場、駐輪場の自己負担なし *昇給は評価制度による。(前年実績は非公開) *契約社員については70歳雇い止め規程あり。 移行はパート雇用としての継続可(労働条件変更あり) *雇用期間の契約更新:上限なし ※就業場所間の移動のため、原付または車移動を推奨しています 会社設立以来、確実な歩みで実績を伸ばしており、異業種にも業務の幅を広げてきました。働く人たちの生活を側面から応援できる会社です。「生涯現役キャリア形成を応援する企業です。」 請負先現場監理のサポート *スタッフ管理・指導 *現場での清掃作業 *スタッフのスケジュール管理 ※3~4施設管理 ※未経験の方でも習得できるよう研修制度があります *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 寮・施設管理スタッフ/岡三証券橋立寮 シダックスコントラクトフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府宮津市上司490-3 岡三証券橋立寮シダックス店 TEL:06-6531-0371 / FAX:06-6531-0381 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 215,280円~215,280円 その他 ・その他 シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給 ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 寮の管理、清掃、来客の対応、郵便の受取り等の業務。 5食程度の朝食、夕食の調理業務を行っていただきます。 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:334611 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 官公庁施設管理職員(京都府八幡市) アイテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府八幡市八幡焼木1 洛南浄化センター内 アイテック株式会社 洛南事業所 TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 官公庁施設管理職員(京都市伏見区) アイテック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市伏見区北端町78 住吉ポンプ場内 アイテック(株) 住吉事業所(近鉄京都線 伏見駅 から 徒歩13分) TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 官公庁施設管理職員(京都市南区) アイテック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区吉祥院流作町地内 西京極ポンプ場内 アイテック株式会社 西京極事業所(阪急京都線 西京極駅 から 徒歩16分) TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理/サニーライフ京都伏見 サニーライフ京都伏見 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市伏見区竹田中島町240(地下鉄烏丸線 くいな橋駅 から 徒歩2分) TEL:075-642-3600 / FAX:075-642-3680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日) シフト制 ・1食200円の自己負担で社内食が利用できます。 ・年間休日数は107日です。(うるう年は108日) ・通勤手当の計算方法については、社内規定によります。 *バイク・自転車通勤可 全施設入居金無料。「がんばりすぎない勇気」をキャッチフレーズに低価格でのサービス提供に努めています。政府の成長戦略に賛同して当社では女性管理職候補の採用うを積極的に推進します。 ○TVCMでおなじみ有料老人ホーム「サニーライフ」 グループです。全国155施設(2023年3月) の実績と信頼。 *2022年12月1日オープン!(定員112名) ・老人ホーム施設管理。(清掃、営繕等) ・入居者の送迎。(運転管理) ・施設、敷地内整備。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 広報・美術館運営全般に関する職員募集 公益財団法人アサヒグループ財団(アサヒグループ大山崎山荘美術館) 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 京都府乙訓郡大山崎銭原5-3(JR 山崎駅/阪急 大山崎駅 から 徒歩10分) TEL:075-957-2364 / FAX:075-957-3126 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 195,975円~195,975円 (1)9時00分~17時30分 月その他 ・その他 美術館内の勤務シフトにより確定 年間休日123日 6ヶ月以上の勤務に対して法定の有給休暇付与 1.応募資格 大学卒業または同程度以上の学力を有する方 美術に興味があり、広報業務、美術館運営に強い関心を持つ方であれば尚可/パソコンの基本操作ができる方(ワード・エクセル・パワーポイント・イラストレーター・フォトショップ) 2.歓迎要件 文章作成、読解、日常会話に必要な英語能力を有する方 広報宣伝業務経験、芸術文化施設での就労経験 3.応募方法 2025年5月25日必着にて以下4点を送付 履歴書 JIS規格A4版写真添付 携帯電話番号 メールア ドレス記載 自己紹介書 書式自由 A4版縦に横書き 職務経歴書 書式自由 A4版縦に横書き 小論文 書式自由 A4版縦に横書き 1000文字以内 テーマ:当美術館でどのような仕事に取り組みたいか 4.選考方法 一次選考 履歴書等による書類選考 二次選考 一次選考合格者に対しての「筆記試験」「面接」 試験日:2025年6月1日 午後予定 ※嘱託社員は1年毎の契約更新 最長5年 天王山南麓約5500坪の庭園に築約100年の本館や安藤忠雄が設計した現代建築が融合。クロード・モネの《睡蓮》や民藝作品等を展示。作品、建物、庭園をお楽しみ頂ける美術館です。 1.広報業務 美術館に関する情報発信、マスコミ取材対応、ウェブサイト運営 、発送業務、その他諸業務 2.美術館運営業務 イベント運営、施設管理、売上金管理、庶務業務等幅広くご対応 いただきます *変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 【急募】施設管理人/府中市 株式会社武翔総合管理 採用人数:7人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 京都府東中市幸町3丁目5-8(JR武蔵野線 北府中駅 から 徒歩15分) TEL:03-5946-3011 / FAX:03-5946-3014 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,200円 (1)7時30分~14時30分 (2)14時30分~21時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 *年末年始休暇 *年次有給休暇は法定どおり付与します。 *労働条件により該当する保険に加入します。 *ハローワークから電話連絡の上、面接日時を決めます。 面接時に応募書類を持参してください。 当社は、官公庁、公共団体、企業から受託、急成長している会社です。ISO『品質、環境、情報マネジメントシステム』取得、お客様から信頼される会社を目指し、研修充実し未経験者でも安心です *館内サービス・案内業務(館内インフォメーション、遺失物等 一時保管、宅配物受取等) *施設の開館・閉館作業、館内鍵管理業務、貸出スペースの管理 *館内の点検・巡回(カフェテリアや施設周辺の簡易清掃含む) 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 建物庭園施設管理【高齢者専用求人】 宗教法人光明寺 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 京都府宇治市宇治金井戸8-1 天が瀬メモリアル公園(JR宇治駅 から 車10分) TEL:0774-25-7378 / FAX:0774-25-7388 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※契約期間の満了により雇用が終了する場合があります。 岐阜県に本坊を置き、東京、千葉、京都、沖縄等に別院を持つ浄土真宗寺院。布教活動、霊園事業、社会貢献を主軸に活動。 天ヶ瀬メモリアル公園、瑠璃光院、イカール美術館の施設管理(施設の点検・修繕、園内の清掃、芝刈り、役所や業者との調整や資料作成など) 施設整備計画を作成し、不具合が発生する前の予防保全を実施 ★60歳以上応募歓迎 変更範囲:光明寺の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 次のページへ 35件