キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で施設清掃 岩手県で施設清掃 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 盛岡市(3) 北上市(2) 一関市(2) 一戸町(1) 作業員(東部園芸センター) いわて平泉農業協同組合 採用人数:50人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市大東町摺沢字菅生前61-4 『東部園芸センター』 TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 その他 ・その他 *シフト表による (4週6休) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり *雇用契約の開始日は、6月の予定です 詳細は、面接時にお知らせします *出荷状況により雇用契約満了日が変動する場合があります *就業時間・日数は相談に応じます (週所定労働時間により各種加入保険が異なります) 【60歳以上応募歓迎求人】 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡の上、 応募書類を事業所所在地まで郵送して下さい。 応募書類到着後、面接日時のご連絡を致します。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。 ◇「東部園芸センター」にて、下記の作業を行っていただきます ・野菜、果樹の集出荷 ・野菜、果樹の選果選別、箱詰 ・施設清掃・保全作業 ・配送業務 ・その他上記に付随する作業 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 清掃員 社会福祉法人藤実会特別養護老人ホーム都南あけぼの荘 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岩手県盛岡市湯沢4地割25番地1(岩手飯岡駅 から 車15分) TEL:019-639-2525 / FAX:019-639-2529 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・毎 週 1か月のシフト制による 岩手山、盛岡市街地をー望する風光明媚な環境にある特別養護老人ホームを中心に居宅介護サービス事業所を併設する総合的な高齢者福祉施設です。産休・育休を取りやすい職場です。【画像あり】 特別養護老人ホーム都南あけぼの荘での施設内の清掃、洗濯など ○施設清掃(廊下、居室、ホール、トイレ等) 〇施設利用者の衣類、タオル類の洗濯、整理 ○施設内外の環境整備(草取り、窓ふき、落ち葉拾いなど) ○その他、ドアノブ、手すり等の消毒など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 支援職員【ウイズ事業所】 社会福祉法人カナンの園 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一戸町二戸郡奥中山字西田子535-6 就労継続支援B型事業 ウイズ事業所(IGR 奥中山高原駅 から 徒歩20分) TEL:0195-35-2883 / FAX:0195-36-1027 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 146,676円~152,036円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※勤務表による *応募前の説明や見学、実習など随時受け付けておりますので、お 気軽にご連絡ください。 *その他、複数の事業所で職員の募集をしておりますので、職種や 就労時間などご相談ください。 ◎事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)・務 経歴書を郵送して下さい。 追って面接日時をお知らせします。 ※いわて働き方改革AWARD2021優秀賞 主に知的障害をもつ障害児・者の児童から成人に至る一環した、 生活、教育、労働を支援する総合的な福祉事業団体。 ・障がい者の就労継続支援事業B型における就労活動・日中活動の支援等・ペットボトルリサイクル作業、ブルーベリー生産・販売、老人福祉施設清掃作業等の就労活動・利用者の送迎の運転業務・利用者の健康観察を行い、一人ひとりの記録記入等の健康管理業務・その他、上記に付随する業務 ◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 学童保育指導員(中央センター) 特定非営利活動法人盛岡YMCA 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市中央通3丁目7-18 ラ・ベルヴィ中央1階 盛岡YMCA中央センター(盛岡駅 から 徒歩10分) TEL:019-658-8773 / FAX:019-623-1579 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,900円~147,900円 (1)8時30分~16時00分 (2)13時00分~20時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始5日間、夏季休暇4日間、GW 世界120ケ国に3000万人の会員を有する世界最大のNGOでありNPOの一つ。青少年の健全な成長を願い、設立以来30年間、盛岡市民に支えられ活動を行って来た。 放課後児童クラブで以下の業務を行っていただきます。 ・宿題のサポート ・遊びのサポート ・学校へのお迎え(徒歩) ・安全の見守り ・環境整備、施設清掃等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 学童保育指導員(前潟センター) 特定非営利活動法人盛岡YMCA 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市前潟1-5-31 盛岡YMCA前潟センター(JR田沢湖線前潟駅 から 徒歩10分) TEL:019-658-8773 / FAX:019-623-1579 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,900円~147,900円 (1)8時30分~16時00分 (2)13時00分~20時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始5日間、夏季休暇4日間、GW 世界120ケ国に3000万人の会員を有する世界最大のNGOでありNPOの一つ。青少年の健全な成長を願い、設立以来30年間、盛岡市民に支えられ活動を行って来た。 放課後児童クラブで以下の業務を行っていただきます ・宿題のサポート ・遊びのサポート ・学校へのお迎え(徒歩) ・安全の見守り ・環境整備、施設清掃等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 作業員(西部園芸センター) いわて平泉農業協同組合 採用人数:20人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市花泉町金沢有壁沢19-4 『西部園芸センター』 TEL:0191-34-5767 / FAX:0191-21-0242 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日その他 ・その他 *シフト表による (4週6休) *マイカー通勤可:無料駐車場有 *雇用契約の開始日は、5月下旬の予定です。 詳細は、面接時にお知らせします。 *出荷状況により雇用契約満了日が変動する場合があります。 *就業時間・日数は相談に応じます。(週所定労働日数により各種 加入保険が異なります。) 【応募方法】 応募希望の方は、安定所相談窓口から事前連絡を入れてもらった 上で、応募書類を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。 応募書類到着後、面接についてご連絡します。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 一関市、平泉町1市1町の構成による組合員数1.3万人、出資金47.6億円、職員数約540人、総合農協である。 ◇「西部園芸センター」て、下記の作業を行っていただきます。 ・野菜、果樹、花きの集出荷 ・野菜、果樹の選果選別、箱詰 ・施設清掃・保全作業 ・その他上記に付随する作業 *変更範囲:なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 ターミナル仕分けスタッフ 第一貨物株式会社北上支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市流通センター10番13号(北上駅 から 車15分) TEL:0197-68-2020 / FAX:0197-68-2040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,700円~167,540円 (1)20時00分~5時45分 (2)7時30分~17時15分 (3)21時00分~6時45分 日祝日その他 ・その他 交番表により、日曜・祝日の他、土曜または平日が休み。 その他、夏季・年末年始休暇。年間休日123日。 《健康経営優良法人認定》 《資格取得貸付・助成制度あり》 業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を 行っています。 《モデル月収》 各種手当を含めると初年度の支給総額は、 222,380円~247,220円になります。 ※夜勤者の場合は、上記に深夜割増給が加わります。 ※オンライン自主応募可 ※応募の際は、ハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ホーム(荷捌場)作業を中心に、当店の施設管理をして頂きます。 具体的には、全国から到着した荷物の仕分け、これから全国に向け て発送される荷物のピッキング作業など、10~30Kgの荷物を 中心にホーム上で作業をしていただきます。(フォークリフトを操作してのパレット貨物の整理作業もあります) 他には施設清掃など働きやすい環境を整えてもらうこともお願いし ます。 ※物販(物品販売ノルマ)は一切ありません ※フォークリフト資格取得制度あり (資格がない方も、入社後取得可能です) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 施設クリーンスタッフ(北上総合運動公園) 東陵総業株式会社北上営業所 採用人数:6人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県北上市相去町高前檀27ー36 北上総合運動公園(北上駅 から 車15分) TEL:0197-71-2601 / FAX:0197-67-0152 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時30分~17時00分 火その他 ・その他 火曜日以外の休日についてはシフトにより決定いたします。 月の休みは9日間です。 ☆☆☆新規事業オープニングスタッフ募集☆☆☆ シニア世代・未経験者歓迎!勤務開始は4月1日以降となります。 *通勤手当について 通勤距離(直線距離)2km以上より支給となります。 2km~10km 日額300円 月上限6,300円 以降は距離に応じ日額、上限が上がります(就業規則による)。 *休日について 毎週火曜日が休みとなります。それ以外の休日については シフトにより決定いたします。 *扶養内勤務や短時間勤務も可能です。 社会保険の加入および有給休暇日数は勤務状況により決定 いたします。 *昇給、賞与は業績等により支給します。 *ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 サービス業を多角経営で推進しており、身障者・高齢者を多数採用している。 ★☆★シニア世代・未経験者歓迎★☆★ 北上総合運動公園において清掃作業を行っていただきます。 扶養内勤務も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 *北上総合運動体育館および北上陸上競技場 共用部(廊下・階段・トイレ等)と専用部(事務室・会議室・ シャワー室等)において、それぞれ床清掃やゴミ収集等の 業務を行います。 *敷地内施設清掃 公園内駐車場トイレの清掃やベンチ周辺、園路等の清掃を 行います。 *その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年3月24日