キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県倉吉市で施工管理 鳥取県倉吉市で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鳥取市(23) 米子市(20) 倉吉市(4) 境港市(4) 岩美町(2) 智頭町(1) 八頭町(2) 湯梨浜町(2) 琴浦町(13) 北栄町(2) 大山町(1) 日南町(1) 土木施工管理★経験者募集!★完全週休二日制 西谷技術コンサルタント株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市八屋354-1(倉吉駅 から 徒歩20分) TEL:0858-26-2411 / FAX:0858-26-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,800円~290,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇あり ※入社すぐから有給休暇付与 ※時間単位有給休暇制度あり *賃金支払日は月末の前日 *応募希望の方は事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を提出ください。書類選考後、該当者には面接日時をお知らせします *駐車場代:無料 ■必要な免許・資格: 1級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士補、2級土木施工管理技士又は技術士(建設部門)などのうちいずれか ■資格取得のバックアップ、各種研修機会の提供など、 「技術者」を会社全体でサポートし、 育成する環境が整っています! ■技術者が働きやすい「魅力ある職場環境づくり」に 真摯に取り組んでいます! ・従業員の安全・健康・メンタルヘルスといった衛生面 ・時間単位での有給休暇制度の導入など就業規則・残業時間の改善 従業員の80%以上が技術職であり、官公庁からの受注が95%以上を占めます。社是の「誠意、創意、熱意」を大切に、魅力ある職場環境をつくり、技術を高め地域への貢献を目指す企業です。 *土木施工管理、監督補助業務を行っていただきます。 ■完全週休二日制で残業時間も少なく、有給休暇も取りやすいので、趣味や家庭のための時間もしっかり確保できます! ■事前の職場見学も可能です!お気軽にご相談ください。 ■社内の状況、ご本人の適性などに応じて、相談のうえで担当分野 の変更の場合があります 【変更範囲】一般土木設計 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建築技術者 株式会社井中組 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市旭田町34-2 TEL:0858-22-6141 / FAX:0858-22-6145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 237,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間変形労働時間型カレンダー使用 主に公共工事を請け負っています。 主に中部地区建築現場の施工管理全般 *建築工事の監督・管理など 施工図を基に機材や作業員の人数・工期などを検討し 施工計画をたて、現場の指示を行う その他現場の安全管理など施工管理に係る業務 *書類作成 パソコン(CAD含む)を使った図面等の書類作成 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 電気工事施工管理技士 新陽電気株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市見日町582(JR倉吉駅 から 車5分) TEL:0858-23-0221 / FAX:0858-22-9833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※応募希望の方は、事前に履歴書・紹介状を事業所所在地宛てに 郵送または持参にて提出してください。 後日、面接日時をお知らせいたします。 ※経験年数や業務内容により昇給対応しています。 昭和43年に個人で創業し、平成12年9月から株式会社となり、順調に営業を伸ばし、スタッフも充実しました。今後も力を合わせ着実に歩み可愛がられる企業に育つ努力をします。 ◆公共や一般住宅の電気工事の施工管理業務に従事します! 発注者との打ち合わせ、書類・図面等の作成をします。 現場作業も出来る方を希望します。 ◆幅広い年齢の方にご活躍いただけます。 資格・経験により給与を考慮します。 ※資格取得費用の補助制度あります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 現場管理技術者(電気工事) 有限会社パルス建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市河北町141 TEL:0858-47-4030 / FAX:0858-47-4031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜、盆休、年末年始 ※応募ではなくお問い合せや会社見学も歓迎しております。気軽にご連絡ください。 ※入社時期や諸条件は応相談です。 ※賃金は経験・技能・資格により決定致します。 ※スキルアップを目指す方大歓迎です。 ※資格取得を積極的に応援しています。テキスト代の補助など経費補助があります。 ※関係各所とのコミュニケーションができる方を募集致します。 ※働き方改革の一環で休日数を増やしました。 ※作業着や社用車、携帯電話等は必要に応じて貸与致します。 家族的な雰囲気の中で仕事に取り組める。 入社後は当社教育制度に基づき先輩社員とペアを組み、技術だけでなくお客様対応も学べます。 当社の電気工事業の専任技術者として、 主として電気工事の見積り、施工管理を行います ※応募ではなくお問い合せや会社見学も歓迎しております。お気軽 にご連絡ください (変更範囲:変更なし) ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日