キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県富士宮市で施工管理 静岡県富士宮市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 沼津市(27) 熱海市(2) 三島市(12) 富士宮市(14) 伊東市(2) 島田市(1) 富士市(28) 磐田市(19) 焼津市(6) 掛川市(12) 藤枝市(7) 御殿場市(15) 袋井市(8) 下田市(1) 裾野市(3) 湖西市(3) 伊豆市(1) 御前崎市(4) 菊川市(4) 伊豆の国市(6) 牧之原市(1) 河津町(2) 南伊豆町(2) 清水町(1) 長泉町(7) 小山町(4) 吉田町(1) 静岡市葵区(30) 静岡市駿河区(38) 静岡市清水区(11) 浜松市中区(1) 建築・土木施工管理技士 【有資格者用】 株式会社大石組 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市弓沢町635(JR源道寺駅 から 徒歩10分) TEL:0544-26-0010 / FAX:0544-24-5232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~8月:週休2日制 9月~3月:隔週土曜休み 詳細は、当社カレンダーによる夏季休暇・年末年始休暇・GW [各種手当について] 職務手当・資格手当・家族手当・通勤手当・残業手当・休日手当 [各種制度について] 資格取得支援制度・静岡県移住・就業支援金制度 を導入している為、移住を検討している方も歓迎いたします。 ※会社負担で資格取得が可能な為、キャリアアップできます。 [試用期間について] 経験や業務の習熟度を見ながら判断致します。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 地域密着型建設事業を主体に、公共及び民間工事を手掛けています。創業から70年以上の実績を得て全社員業務を行っております。 *建築・土木施工管理技士は、施工管理・安全管理・工程管理・ 原価管理・品質管理・行政への提出書類作成などを行います。 *施工管理技士の資格がある方であれば、建設業界に携わった経験 の有無は問いません。 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築・土木施工管理技士 株式会社大石組 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市弓沢町635(JR源道寺駅 から 徒歩10分) TEL:0544-26-0010 / FAX:0544-24-5232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4月~8月:週休2日制 9月~3月:隔週土曜休み 詳細は、当社カレンダーによる夏季休暇・年末年始休暇・GW [各種手当について] 職務手当・資格手当・家族手当・通勤手当・残業手当・休日手当 [各種制度について] 資格取得支援制度・静岡県移住・就業支援金制度、富士宮市奨学金返還支援助成金制度を導入している為、移住しようと検討している方や奨学金返済している方も歓迎いたします。 [試用期間について] 経験や業務の習熟度を見ながら判断致します。 ※会社負担で資格取得が可能な為、キャリアアップできます。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 地域密着型建設事業を主体に、公共及び民間工事を手掛けています。創業から70年以上の実績を得て全社員業務を行っております。 *建築・土木施工管理技士は、施工管理・安全管理・工程管理・原 価管理・品質管理・行政への提出書類作成などを行います。 *建設関係の学校を卒業した方等、施工管理技士の知識はあるが、 建設業界に携わった経験の無い方向けの求人です。 (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木施工管理 技術職 株式会社成和建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市長貫441-1(芝川駅 から 車5分) TEL:0544-65-2788 / FAX:0544-65-2882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~508,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 今年度 夏季休暇8日・年末年始9日・GW9日 就業カレンダーによる ・月平均22日程度の勤務となります 時間外手当については、別途支給いたします ・昇給年1回 賞与は、勤務状況・実績等により決定いたします *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 応募の連絡後、面接日に応募書類を持参して下さい 県や市からの入札により、仕事を行っています 一般土木工事(河川・治山・法面・道路等)の施工管理に なります。 ・土木工事における施工管理を担当していただきます。 ・各現場は主に富士宮市、富士市内です。 ・移動時は社用車を使用。又は自家用車の場合は手当てがあり ます。 変更範囲:変更無し 「建設」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 1級建築施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 GW *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 ・連絡が付かない場合は携帯にお電話下さい。 番号はハローワーク職員にお尋ねください。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *1級建築施工管理技士免許を持っている方は、60歳以上でも 応募歓迎しております。(契約社員となります) お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *官民の建築施工管理業務(現場監督) ・建築における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成。 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 2級建築施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 GW *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 ・連絡が付かない場合は携帯にお電話下さい。 番号はハローワーク職員にお尋ねください。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *2級建築施工管理技士免許を持っている方は、60歳以上の方 でも応募歓迎しております。(契約社員となります) お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *官民の建築施工管理業務(現場監督) ・建築における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成。 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 1級管工事施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 GW *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *連絡が付かない場合は携帯にお電話下さい。 番号はハローワーク職員にお尋ねください。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *1級管工事施工管理技士免許取得の方60歳以上でも歓迎して おります。 *高齢者歓迎求人であり、60歳以上の方は、定年制があるため 条件が変わります。 お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *管工事施工管理業務(現場監督) ・管工事における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全 等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 2級管工事施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 GW *1・2級管工事施工管理技士免許取得の方で資格が有れば60歳 以上でも応募歓迎しております。(契約社員となります) *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 ※資格が無い方は、当社負担で資格を取得出来ます。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 ・連絡が付かない場合は携帯にお電話下さい。 番号はハローワーク職員にお尋ねください。 お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *管工事施工管理業務(現場監督) ・管工事における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全 等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 1級土木施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 340,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *高齢者歓迎求人であり、60歳以上の方は、定年制があるため 条件が変わります。 お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *土木工事施工管理業務 ・土木工事における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全 等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 2級土木施工管理技士 株式会社山桂 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市富士見ケ丘677(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-0155 / FAX:0544-27-0220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 GW *1・2級土木工事施工管理技士免許取得の方で資格が有れば60歳 以上でも歓迎しております。また、資格が無い方は、当社負担で資格を取得出来ます。「労働条件変更無し」 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *連絡が付かない場合は携帯にお電話下さい。 番号はハローワーク職員にお尋ねください。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります。 お客様のニーズにあったていねいな仕事をモットーとした明るい職場。 *土木工事施工管理業務(現場監督) ・土木工事における施工計画の作成、現場での工程、品質、原価、 安全 等の施工管理。 ・官公庁への提出書類の作成 ・作業現場の範囲は富士宮、富士市内です。 (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 土木施工管理技士 拓進建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市下稲子1040番地の1(身延線稲子駅 から 徒歩5分) TEL:0544-66-0326 / FAX:0544-66-0467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 350,000円~550,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇 7日 年末年始 8日 GW 5日 *賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決めます *若い方で資格の無い方は相談が可能です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 応募の連絡後、面接日に応募書類を持参ください。 小さい会社であるが、堅実に仕事をこなしています。公共土木工事が主だったが、民間工事の受注にも力を入れている。よい仕事をなるべく安くをモットーにしています。 *土木施工管理技士業務 ・工事現場での施工管理、安全管理、工程管理、予算管理 等を行い現場を完成します。 ・工事に関わる書類作成。 ・工事範囲は富士宮市や芝川方面が多いです。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 14件