キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県島原市で施工管理 長崎県島原市で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長崎市(66) 佐世保市(52) 島原市(4) 諫早市(18) 大村市(15) 平戸市(4) 松浦市(4) 対馬市(6) 壱岐市(1) 五島市(5) 西海市(2) 長与町(2) 時津町(5) 川棚町(1) 佐々町(1) 新上五島町(2) 現場管理 株式会社新栄建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長崎県島原市南深江町丁7251 TEL:0957-64-3701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~253,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 会社所定休日による *駐車場無料 *副業禁止 解体から建築まで、安全・丁寧な仕事を心がけています。 建設工事の施工管理業務 ・施工支援、写真撮影・整理、現場統括、安全管理、図面作成等 ・現場は島原市、南島原市、雲仙市 ・パソコン入力あり *現場管理経験者優遇 *資格の無い方は入社後取得可 (資格取得について費用等支援制度あり) 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 土木・建築技術者見習 株式会社平尾組 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市原町甲296 TEL:0957-62-3005 / FAX:0957-64-2195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 185,000円~285,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる お盆休み:9日、年末年始:9日、GW:10日 *無料駐車場あり *副業禁止 官公庁、民間発注を契約請負施工する事務所です。土木建築事業に関連する免許資格等は会社費用にて受験制度あり。 先輩技術者とともに施工管理を習得してもらい、 将来の技術者を育成するための求人です。 初心者、未経験者大歓迎。安心して応募してください。 *社用車(軽・普通車AT)運転あり 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年2月25日 土木技術者・建築技術者 株式会社平尾組 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市原町甲296 TEL:0957-62-3005 / FAX:0957-64-2195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 230,000円~365,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる お盆休み:9日、年末年始:9日、GW:10日 *無料駐車場あり *副業禁止 官公庁、民間発注を契約請負施工する事務所です。土木建築事業に関連する免許資格等は会社費用にて受験制度あり。 ・発注者との打合せ、協議等 ・現場での施工管理 *社用車(軽・普通車AT)運転あり 変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年2月25日 発注者支援業務(河川、港湾改修)資料作成、施工管理補助 株式会社クランク建設技術事業部 採用人数:3人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 長崎県島原市、五島市 TEL:022-797-2022 / FAX:022-797-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 254,000円~302,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、GW、夏季休暇、当社カレンダーによります 当社では、豊富なご経験を持つ方々が、これまで培ったスキル を存分に活かせる環境を提供しています。 年齢を重ねたからこその知識や知恵が、若手を支え、現場での 価値を生み出しています。だからこそ、仕事を通じて得られる 達成感や充実感を大切にしたいと考えています。 『これまでのキャリアを次のステージで輝かせたい』 『まだまだ現場で力を発揮したい』 という想いをお持ちの方を心からお待ちしています。 応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。 ◇連絡先:022-797-2022まで◇ 電話は営業時間外(7時30分~19時迄)も対応可能 メールでのお問い合わせについては随時受付しており 当求人票内の担当者欄にてご確認ください。 当社は60歳以上の社員も現役で活躍中。これまでの経験を次世 代へつなぐ役割を重視し、個々のスキルを尊重する職場環境を整 備し安心して働き続けられるサポート体制を充実させています 各官公庁(国交省、農政局、防衛省、都道府県、市町村)の発注に おけるインフラ整備において、発注者支援業務の補助を担当してい ただきます。 設計に関する打ち合わせや写真管理、積算業務、資料作成等、また 現場での検査立会いなど、土木工事の発注に関わるサポート業務が 中心です。 60代の方も歓迎しており、入社時期や雇用条件については経験を 尊重し、ご相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年2月20日