キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県藤岡市で施工管理 群馬県藤岡市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 前橋市(35) 高崎市(46) 桐生市(12) 伊勢崎市(25) 太田市(20) 沼田市(9) 館林市(5) 渋川市(6) 藤岡市(10) 富岡市(1) 安中市(7) みどり市(4) 榛東村(2) 吉岡町(2) 神流町(1) 下仁田町(1) 中之条町(1) 長野原町(1) 片品村(1) みなかみ町(2) 玉村町(2) 千代田町(1) 大泉町(3) 邑楽町(2) 施工管理者 株式会社興伸建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 群馬県藤岡市下栗須430-1 株式会社興伸製作所内 株式会社興伸建設(群馬藤岡駅 から 徒歩20分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・年末年始、夏季休暇有り *第2、3、4土曜休日 ・職務手当は経験・技能・資格により決定 ・資格手当は所有している資格により決定 ※社員数は0ですが、常勤取締役及び協力企業の常勤社員がいます ※賃金形態:月給制(出勤日数や欠勤控除による変動有) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※事前連絡のうえ、応募書類を送付して下さい。 書類選考後ご連絡致します。 【ハローワークの職員へ】 問い合わせ番号は、補足情報を参照して下さい。 ・結婚祝い金(入社3か月から) ・慶弔見舞金(入社6か月から) ・入院見舞金(入社6か月から) ・死亡退職金(入社12か月から) ※賞与は6か月以上の勤務者を対象3.75か月分を想定とする。 株式会社興伸製作所の物件増加により、新設会社を設立。 パネル製作の依頼増加により管理者を募集しています。 製作・管理者等少数のため、風通しがよい職場です。 工業化住宅パネルの施工管理業務 ・工程管理、品質管理、安全管理、写真整理等 ・完成パネル現地建て方の施工管理 ・住宅パネル(床・壁)の工場施工 その他、上記附帯業務をお願いします。 【変更範囲:適正に判断し、総合職同様に他作業に異動の場合も あります。】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 建築技術者 塚越土建株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県藤岡市中栗須116-2(JR八高線 群馬藤岡駅 から 徒歩15分) TEL:0274-22-0466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 215,000円~350,000円 (1)7時42分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・GW、年末年始、お盆休み有り ・工事現場は、ほぼ藤岡市周辺です。 ・未経験者も歓迎します。 ・建築施工管理技士等の資格所持者は、基本給26.5万円~と します。 ・賃金は経験、能力によって決定します。 ・退職金共済は中小企業退職金共済への加入となります。 *賃金形態:月給制(固定月給制) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※応募に際して、事前に電話にて面接日を決めて頂き、面接日に 応募書類を持参して下さい。 ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 明治31年以来永きに渡り、諸官庁をはじめとし、公共事業を主体に、地元企業として、地域の発展に貢献しております。 (経験者)建築工事の現場代理人、主任技術者として施工管理を 行っていただきます。 (未経験者)建築工事の施工管理の補助を行っていただきます。 先輩技術者が行っている測量や工事写真の撮影、工事 写真の整理、図面や打合せ書類の作成などの補助して いただきます。徐々に施工管理を覚えていただき、 数年後、施工管理技士などの資格も取得していただき ます。資格取得のサポートも致します。 〈主な工事〉 ・群馬県や藤岡市等の公共機関発注の学校等 ・一般住宅や工場等の工事 ・その他、附帯工事 【変更範囲:土木技術者】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木技術者 塚越土建株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 群馬県藤岡市中栗須116-2(JR八高線 群馬藤岡駅 から 徒歩15分) TEL:0274-22-0466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 215,000円~350,000円 (1)7時42分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・GW、年末年始、お盆休み有り ・工事現場は、ほぼ藤岡市周辺です。 ・未経験者も歓迎します。 ・土木施工管理技士等の資格所持者は基本給26.5万円~と します。 ・賃金は経験、能力によって決定します。 ・退職金共済は中小企業退職金共済への加入となります。 *賃金形態:月給制(固定月給制) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※応募に際して、事前に電話にて面接日を決めて頂き、面接日に 応募書類を持参して下さい。 ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 明治31年以来永きに渡り、諸官庁をはじめとし、公共事業を主体に、地元企業として、地域の発展に貢献しております。 (経験者)土木工事の現場代理人、主任技術者として施工管理を 行っていただきます。 (未経験者)土木工事の施工管理の補助を行っていただきます。 先輩技術者が行っている測量や工事写真の撮影、工事 写真の整理、図面や打合せ書類の作成などの補助して いただきます。徐々に施工管理を覚えていただき、 数年後、施工管理技士などの資格も取得していただき ます。資格取得のサポートも致します。 〈主な工事〉 ・群馬県や藤岡市等の公共機関発注の道路や河川等の工事 ・一般住宅や工場等の外構 【変更範囲:建築技術者】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築・土木工事の施工管理補助員、新卒も歓迎 株式会社エスワイ 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 群馬県藤岡市現場はを中心とした内 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 169,233円~236,966円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでおります。社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。 建築・土木工事の現場監督補助業務をお任せします。 広島県広島市発祥の新興企業、群馬県勤務となります。 <具体的な仕事内容> ・建築・土木現場における監督補助業務(施工写真撮影)など *基本的には現場に直行直帰となります。 *担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(福岡県、神奈川県) 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 1級建築・土木施工管理技士 株式会社エスワイ 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 群馬県藤岡市を中心とした内 TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 338,466円~676,033円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでおります。社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。 建築・土木工事の施工管理(工事現場での施工管理業務) をお任せします。 広島県広島市発祥の新興企業、群馬県での勤務となります。 <具体的な仕事内容> ・工事工程作成 ・お客様・下請業者との打ち合わせ ・工事中の必要物資の手配 など *基本的には現場に直行直帰となります。 *担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(福岡県、神奈川県) 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 総合建設業の管理業務員 株式会社豊田工務店 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県藤岡市藤岡1736(群馬藤岡駅 から 車3分) TEL:0274-22-1948 / FAX:0274-24-2836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~450,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる ・年末年始、GW、夏季休暇あり ・ガソリン代は支給します。 ・昇給賞与は、本人の能力実績と事業所業績で支給します。 *賃金締日:毎月25日、 支払日:当月末日 *賃金形態:月給制(固定月給制) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※事前連絡のうえ、応募書類をご郵送下さい。 書類選考後ご連絡致します。 経営方針1.お客様の望む事を見抜き、プロとして自覚を持とう 2.コミュニケーションこそが一番の効率化 3.一歩一歩の積み重ねが糧になる 業務内容 ・社内の管理業務、工事現場の施工管理 その他上記付帯業務をお願いします。 *現場は群馬県内が多いですが、1時間圏内のところであれば 埼玉県などもあります。 *将来的には社内事業の改善業務も行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 施工管理者 【正社員】 株式会社興伸製作所 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県藤岡市下栗須430-1(JR八高線 群馬藤岡駅 から 車5分) TEL:0274-23-7777 / FAX:0274-23-5140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる、第1~3土曜日、年末年始、お盆休み ・職務手当は経験、能力により決定します ・資格手当は所有している資格に応じて決定します ・乗り物で通勤される方は、対人対物無制限で任意保険加入を お願いします ・内定後に健康診断の書類を、入社までに提出して頂きます ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい ※事前連絡のうえ、応募書類を送付して下さい 書類選考後ご連絡致します *賃金締日:毎月20日、 支払日:当月末日 *賃金形態:月給制(出勤日数や欠勤控除による変動有) 市内では社員数も多く、創業60年目の安定している企業です。 未経験の方もおり、社内研修を積んで活躍しています。 社内で資格を取られる方もおり、男女共に活躍している職場です。 工業化住宅パネルの施工管理業務 ・工程管理 品質管理 安全管理 写真整理等 ・完成パネルの現地建て方の施工管理 ・住宅パネル(床・壁)の工場施工 その他 上記付帯業務をお願いします。 【変更範囲:適性を判断し、総合職同様に他作業に異動の場合も あります。】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 建築工事の監督者 株式会社長谷川建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 群馬県藤岡市藤岡885-11(八高線 群馬藤岡駅 から 徒歩5分) TEL:0274-22-0739 / FAX:0274-22-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる ・年末年始休暇(12/30~1/4) *仕事の状況に応じて休日出勤有り ・昇給賞与は、本人の能力実績と事業所業績で支給します。 *賃金形態:月給制(出勤日数や欠勤控除による変動有) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※事前連絡のうえ、応募書類をご郵送下さい。 書類選考後ご連絡致します。 ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 昭和29年会社創立以来順調に実績を伸ばし続け官公庁事業を始め、一般住宅、リフォームなどの建築工事の請負に従事し従業員の福利厚生面、安全面なども大切に考えています。 建築作業(公共工事・住宅・リフォーム等)の施工管理業務です。 ・作業者への指揮、監督 ・発注者との各種打ち合わせ ・下請け業者の手配、管理 ・品質、安全、コスト管理 ・工程管理(スケジュール調整など) その他、上記附帯業務をお願いします。 *作業地域は主に藤岡近郊で、会社に集合してから現場に 向かいます。 *退社時刻:平均17時30分に退社できます。 *健康・安全を大切にする会社で、人間関係やストレスを 感じさせない職場です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 土木工事の監督者 株式会社長谷川建設 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 群馬県藤岡市藤岡885-11(八高線 群馬藤岡駅 から 徒歩5分) TEL:0274-22-0739 / FAX:0274-22-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる ・年末年始休暇(12/30~1/4) *仕事の状況に応じて休日出勤有り ・昇給賞与は、本人の能力実績と事業所業績で支給します。 *賃金形態:月給制(出勤日数や欠勤控除による変動有) ※ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※事前連絡のうえ、応募書類をご郵送下さい。 書類選考後ご連絡致します。 ☆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 昭和29年会社創立以来順調に実績を伸ばし続け官公庁事業を始め、一般住宅、リフォームなどの建築工事の請負に従事し従業員の福利厚生面、安全面なども大切に考えています。 土木工事の施工管理業務です。 ・施行が適正かつ計画通りに行われるよう監督・指揮を行います。 ・公共事業を主体に一般土木、舗装工事、河川工事等の現場監督、 工程管理などの施工管理業務を行います。 その他、上記附帯業務をお願いします。 *作業地域は主に藤岡近郊で、会社に集合してから現場に 向かいます。 *退社時刻:平均17時30分に退社できます。 *健康・安全を大切にする会社で、人間関係やストレスを 感じさせない職場です。気軽に連絡ください 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 配管工事作業者及び施工管理者 株式会社宇佐見商会 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県藤岡市鮎川53-4(群馬藤岡駅 から 車10分) TEL:0274-22-0613 / FAX:0274-22-0661 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・年末年始休暇有り ・賃金は職務経験、資格等を考慮して決定します。 ・賞与に関しては、会社の業績並びに勤務成績等を考慮します。 ・勤務年数に関わらずに成績、能力によって昇進、昇給を行います ・入社後の資格取得支援制度あります。 ・中型自動車免許取得支援制度あります。 ・作業服、ヘルメット等の支給 ・ハローワークからの連絡対応。 ※電話での直接応募・問い合わせは受け付けておりませんので、 ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※応募に際して、事前に電話にて面接日を決めて頂き、面接日に 応募書類を持参して下さい。 ※折り返す際はお電話かメールになりますので、ご連絡先を忘れず にご記入ください。 公共事業、住宅設備、水回りのリフォームなど手掛けています。 「手に職をつけたい」、「施工管理を行いたい」など技術を身につけられる会社です。 主な仕事内容 ・県内新築、リフォーム住宅の給排水衛生設備工事。 ・公共施設の管工事、並びに水道本管工事などの公共工事。 ・市内給排水設備機器の設置工事等修繕工事。 その他、上記附帯業務をお願いします。 *未経験者歓迎いたします。 未経験者の方は試用期間中に社内研修並びに現場体験で学びな がら先輩の補助作業を行い、仕事全体の流れを掴んで頂きます。 *業務にて必要な資格、免許についての費用の補助があります。 (当社規定による) *有資格者、経験者も歓迎いたします。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年2月3日