キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県沼田市で施工管理 群馬県沼田市で施工管理 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 前橋市(35) 高崎市(46) 桐生市(12) 伊勢崎市(25) 太田市(20) 沼田市(9) 館林市(5) 渋川市(6) 藤岡市(10) 富岡市(1) 安中市(7) みどり市(4) 榛東村(2) 吉岡町(2) 神流町(1) 下仁田町(1) 中之条町(1) 長野原町(1) 片品村(1) みなかみ町(2) 玉村町(2) 千代田町(1) 大泉町(3) 邑楽町(2) 土木技術者 金子建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 群馬県沼田市利根町老神617(JR上越線 沼田駅 から 車32分) TEL:0278-56-3029 / FAX:0278-56-3646 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり *駐車場無料 *賃金は年齢・経験・技能等を考慮して決定いたします。 *定年年齢以上の方の応募の場合は別途ご相談ください。 *建築関係の資格をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。 *欠勤控除あり ※椎坂トンネルの開通により、沼田市内からの通勤時間も短縮され ました。 昭和52年創業以来、住宅の新築工事を中心に、順調に業績を伸ばして来ました。今後も新しい工法及び大工の育成に力を入れ、将来有望な会社です。 「建設」 土木現場での施工管理全般 ・施工管理 ・出来形管理 ・写真管理 ・書類作成 ・パソコン作業 ・原価管理 ・下請け業者との調整 ・発注者との打ち合わせ等 *1級又は2級土木施行管理技士、土木の経験3年以上は優遇。 *施工する職人たちを管理監督し、安全にそして円滑に進行させて いくのが施工管理の仕事です。現場での管理監督以外に、社内で のデスクワークもあります。施工計画や予算の計上など、事務的 な仕事も行います。工事に取りかかる前に、クライアントと打ち 合わせを綿密に行うのも重要な業務の一つです。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/群馬県 沼田市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 群馬県沼田市薄根町4456ー6 当社 現場事務所(JR上越線 沼田駅 から 徒歩4分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイペー ジを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオン ラインで応募できます。 ※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 電気施工管理 柳電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 群馬県沼田市高橋場町4976-1(JR上越線 沼田駅 から 車10分) TEL:0278-24-1304 / FAX:0278-24-1938 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 320,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜は休日、年末年始 各現場ごとの会社カレンダーによる *入社祝い金支給:10万円 (条件:入社後3カ月勤務) *駐車場無料 *定年年齢以上の方の応募の場合は、別途ご相談下さい。 *欠勤控除あり 《『オンライン自主応募』についての注意事項》 ・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますので、ご注意下さい。 ・「雇用保険の再就職手当」については、紹介による就職とみなさ れませんので、ご注意ください。 ・オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 営業エリアは、利根沼田地区を主として、県内一円です。あなたの個性を十分理解して、各種技能免許(電気工事士)取得まで親切に指導いたします。 電気工事全般業務です。 *官庁、ビル、工場他の大型物件が主で、配管配線・機器設置等電 気工事全般を行います。 *屋外での電気土木及び高圧受電設備工事も行います。 (営業エリアは、利根沼田地区を主として県内一円です。) ※電気工事の技術者として以下の業務を担当していただきます。 ・電気工事の施工管理(現場代理人) ・CADを利用した施工図の作成 ・他現場ごとに必要な書類の作成 ・電気設備積算 など 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 群馬県 沼田市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 群馬県沼田市薄根町3342ー1 当社 現場事務所(JR上越線 沼田駅 から 徒歩9分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 建築大工 金子建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 群馬県沼田市利根町老神617(JR上越線 沼田駅 から 車32分) TEL:0278-56-3029 / FAX:0278-56-3646 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~420,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり *駐車場無料 *賃金は年齢・経験・技能等を考慮して決定いたします。 *定年年齢以上の方で応募希望の方は別途ご相談ください。 *欠勤控除あり ※未経験の方、業界に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださ い。 ※椎坂トンネルの開通により、沼田市内からの通勤時間も短縮され ました。 昭和52年創業以来、住宅の新築工事を中心に、順調に業績を伸ばして来ました。今後も新しい工法及び大工の育成に力を入れ、将来有望な会社です。 「建設」 ・建築現場での工事・リフォーム工事 ・住宅の造作作業 ・住宅内部の仕上げ作業などをお願いします。 *未経験者歓迎! *将来的には建築の資格(大工技能士と建築・施工管理技士)を取 得し、建築のプロとしての活躍を期待いたします。 *業務変更範囲:変更なし ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 電気・電気通信工事施工管理 株式会社たけのうち電器 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県沼田市上原町1756-381 「株式会社たけのうち電器」(JR上越線 沼田駅 から 車10分) TEL:027-252-7272 / FAX:027-256-7551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~315,000円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 会社指定休日/年末年始、夏期休暇 ※土曜日は原則休みですが年間数日程度の出勤日があります *駐車場無料 *応募について全ての条件に合致しなくても応募可能です。入社後 の指導・資格取得制度等があります。 *欠勤控除あり 《『オンライン自主応募』についての注意事項》 ・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますので、ご注意下さい。 ・「雇用保険の再就職手当」については、紹介による就職とみなさ れませんので、ご注意ください。 ・オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 時代のニーズにマッチした安定成長企業です。個人の実力・実績を重視し、そのスキルアップも支援します。また、社員会(親和会)を中心として社員慰安のイベント企画・実施を行っています。 現場代理人や主任技術者として公共工事を中心に施工管理業務を担 当していただきます。具体的な業務は下記の通りとなります。 ・施工管理業務(工程・安全・コスト管理など) ・積算業務(公共工事を中心) ・CADを使用した図面作成業務 〈具体的な工事例〉 ・CCTV工事(監視カメラ) ・ネットワーク工事(有線・無線) ・太陽光発電設備設置工事 ・危機管理型水位計設置工事 など *国土交通省、水資源機構、自治体(群馬県、各市町村など)の公 共工事案件が多数を占めます。 「業務変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 現場代理人 反町工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県沼田市上原町1687(JR上越線 沼田駅 から 車15分) TEL:0278-24-3308 / FAX:0278-24-3307 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(祝日:4~9月休み、10~3月出勤) *年末年始、夏季休暇 *駐車場無料 *欠勤控除あり 【応募前の職場見学:可】 ※有給休暇取得率 96.8% ※休日出勤月平均 0.9回 *高崎市倉賀野町に営業所あります。 昭和38年創業以来主に公共工事を主体として、安定した経営を行っております。 「建設」 給排水、空調、水道、電気工事の現場代理人及び配管工事 *土木・管・電気・建築いずれかの施工管理技士の資格が必要です*パソコン、ワード、エクセルを使用します。 *資格取得については全額会社負担にて支援します。 *現場での作業経験者を希望します。 ※現場は主に県内です。現場へは直行直帰です。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 電気工事施工管理技士 株式会社ミヤマエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県沼田市白沢町高平47(JR上越線 沼田駅 から 車30分) TEL:0278-53-2512 / FAX:0278-53-3034 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~375,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(1ヶ月7日または8日休み) *駐車場無料 *欠勤控除あり 【応募前の職場見学:可】 事業拡大のための募集です。 発電設備、送配電線工事、引込線工事、変電設備工事、照明設備工事、信号機工事などを行っています。 *有資格者の募集です。給与は資格や技能などにより判断します。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 管工事施工管理技士 株式会社ミヤマエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 群馬県沼田市白沢町高平47(JR上越線 沼田駅 から 車30分) TEL:0278-53-2512 / FAX:0278-53-3034 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 190,000円~375,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(1ヶ月7日または8日休み) *駐車場無料 *欠勤控除あり 【応募前の職場見学:可】 事業拡大のための募集です。 冷暖房、空気調合、給排水、衛生等のための設備を設置、または管を使用して、水、油、ガス、水蒸気等を送配する工事などを行っています。 *有資格者の募集です。給与は資格や技能などにより判断します。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日