キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市南区で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

土木作業員

株式会社高浜建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市南区富合町志々水440
    (JR鹿児島本線富合駅 から 徒歩8分)

  • TEL:096-357-5983 / FAX:096-357-5934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。指定土曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年始年末

  • ・社員の生活の安定を計り、休みを取りやすくするため、  月給制です。 ・工事経験者、車両系免許をお持ちの方、優遇。  ・未経験方も歓迎いたします。  ・建設業の技能講習や特別教育、中型免許、土木施工管理技士、  建設機械等の免許取得は、会社が全額負担いたします。現場経験 後に施工管理(現場監督)へのキャリアアップも可能です。  ・昇給、賞与は会社実績により変動します。業績により、賞与2回 に加えて特別賞与を支給します。試用期間終了後は賃金、手当は 本人スキル、経験により相談可。  【トライアル雇用求人について】 ・採用人数を超えてトライアル雇用で採用はできません。 ・業務内容に資格が必要な場合、紹介時に有資格者でなければ、ト ライアル雇用の対象者となりません。 ・トライアル期間中は試用期間中と賃金は同じ。 ・トライアル雇用での紹介を希望するかは求職者が選択できます。

  • 主に公共土木工事を行い順調に業績を伸ばしている。離職が少なく定着率がよい明るい職場。免許や資格取得の費用は全額会社が負担(資格講義受講中の給与も支給)しスキルアップできます。
  • *河川、道路改良、下水工事等の公共工事や民間の土木工事現場で の作業。・土木作業にかかわる手元及び助手作業。 ・除草作業。・2トンダンプの運転ができる方は、資材運搬して頂 くこともあります。  ・現場は主に熊本市内です。場所によっては直行直帰もあります ※建設業に必要な技能講習、特別教育、中型免許、重機等の免許取 得費用は会社が全額負担いたします。講習日の給与は支払います 。現場経験後に施工管理(現場監督)へのキャリアアップも可能 です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 【トライアル雇用求人】

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

営業職(農業用施設の推進部署)(熊本県内転勤あり)

ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市南区江越2丁目15-12 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 南九州営業部

  • TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 176,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 

  • *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:202,000円  *通勤手当は当社規定による。   【書類送付先】  〒833-0001  福岡県筑後市一条535-2  ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社  採用担当者宛  *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。

  • 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。
  • 散水器材(スプリンクラー等)の販売、散水設備の営業、施工管理等 顧客の多くは、県庁などの公共事業案件となり、施設設計など要望のヒアリング、提案等をふまえ、要件をすり合わせ、管材商社に当社製品を卸していきます。  ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。   仕事の内容 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

2級土木施工管理(※元請企業)

株式会社南州土木

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市南区近見4丁目12-30 「株式会社 南州土木 本社」

  • TEL:096-326-3888 / FAX:096-356-0645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *工事日程等により、休日変更の場合があります。 ※求人に関する特記事項参照

  • *マイカー通勤の場合、社員駐車場(無料)があります。  *休日等について  ・工事終了後、年間休日の他に長期休暇を付与しています。   (年に1度、7日程度)  ・現在、国交省の現場では週休二日制に取り組んでおります。  ・特に4月~8月はプライベートも充実できる環境にあると   思います。   ◇モデル年収例  年収700万円(40代半ば、入社20年目)  年収600万円(30代半ば、入社7年目)  年収420万円(20代半ば、入社8年目)

  • 九州地方整備局から8年連続(H28~R5)で工事成績優秀企業として優良施工業者に選ばれております。また、社員の平均年齢も若く(42.7歳)これからも確かな技術を受け継いでいきます。
  • □国・県・市が発注する公共土木工事の元請け業務を行って頂き  ます。まずは、現場の2番手、3番手として経験を積んで頂き、  将来的に監理技術者を担当してもらいます。   ※工事現場は、熊本市内のみです。  *工事内容は、河川工事、橋梁下部工や地盤改良などさまざまな  工事を受注しています。  *工期は、半年から1年が主で、1現場につき少なくとも3人以  上の社員で工事を担当して頂きます。 《変更範囲:なし》

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

1級土木施工管理(※元請企業)

株式会社南州土木

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市南区近見4丁目12-30 「株式会社 南州土木 本社」

  • TEL:096-326-3888 / FAX:096-356-0645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *工事日程等により、休日変更の場合があります。 ※求人に関する特記事項参照

  • *マイカー通勤の場合、社員駐車場(無料)があります。  *休日等について  ・工事終了後、年間休日の他に長期休暇を付与しています。   (年に1度、7日程度)  ・現在、国交省の現場では週休二日制に取り組んでおります。  ・特に4月~8月はプライベートも充実できる環境にあると   思います。   ◇モデル年収例  年収700万円(40代半ば、入社20年目)  年収600万円(30代半ば、入社7年目)  年収420万円(20代半ば、入社8年目)

  • 九州地方整備局から8年連続(H28~R5)で工事成績優秀企業として優良施工業者に選ばれております。また、社員の平均年齢も若く(42.7歳)これからも確かな技術を受け継いでいきます。
  • □国・県・市が発注する公共土木工事の元請け業務を行って頂き  ます。まずは、現場の2番手、3番手として経験を積んで頂き、  将来的に監理技術者を担当してもらいます。   ※工事現場は、熊本市内のみです。  *工事内容は、河川工事、橋梁下部工や地盤改良などさまざまな  工事を受注しています。  *工期は、半年から1年が主で、1現場につき少なくとも3人以  上の社員で工事を担当して頂きます。 《変更範囲:なし》

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理(会社の将来を担う幹部候補)

株式会社橋口組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市南区良町4丁目10-98 「株式会社 橋口組」

  • TEL:096-378-2270 / FAX:096-379-2453
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW、夏季、年末年始

  • ◇当社ホームページをまずはご確認ください。 ◇年度末は繁忙期により、休日出勤がありますが、しっかりと手当 を支給します。   *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  *事前に履歴書・紹介状・職務経歴書(工事経歴書)を郵送して  下さい。書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  *社員育成と働く環境を大事にしています。  各種資格取得を全面的に支援します。  *定年年齢以上の方も窓口にご相談下さい。

  • 創業60年を誇る歴史があり安定した企業経営で、社内の雰囲気が良く風通しの良い会社です。技術力・実績ともに県内トップクラスの建設会社です。
  • ○土木工事全般の現場監督業務を行う仕事です。  国土交通省の公共工事や大手民間会社を中心に、トンネル、   河川、橋梁、道路、上下水道等のインフラ整備の施工管理を  担当して頂きます。  《具体的には》 *工事計画の立案・資材や職人の手配 *施工品質予算、安全などの管理 *工程検査・完了検査の立会い *関連書類の作成・発注者との各種調整、近隣対応  [変更範囲:変更なし]

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

1級・2級土木施工管理技士 (急募)

松本建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県熊本市南区城南町隈庄505-3 
    (JR 宇土駅 から 車15分)

  • TEL:0964-28-2245 / FAX:0964-28-6413
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 270,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。GW、お盆休み、年末年始

  • *事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考後に面接 の日時をご連絡いたします。  *昇給・賞与は会社実績により変動します。  ※経験実績により給与優遇します。  ・経験、能力をみて賃金の決定を行います。  ・仕事内容の詳細は面接時に説明します。  ・65歳後も本人と相談のうえ雇用継続する場合があります。

  • 創業来60年、官公庁主体の建設業ですので安定しています。
  • ・土木工事の施工管理業務。・工事現場の監督指導に係る業務。 ・パソコンが出来れば尚良い。(行政書類作成など) ・関係機関への諸手続きなどの連絡、調整についても行って頂きま す。 ・一般土木作業も手伝って頂く事もあります。 *熊本市内が主な現場です。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

技術職

TAKASUGI株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 熊本県熊本市南区流通団地1丁目42番1号 「TAKASUGI 株式会社 本社」
    (JR豊肥線 「平成」駅 から 徒歩25分)

  • TEL:096-273-8128 / FAX:096-370-7311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,000円~252,000円

  • (1)9時00分~18時15分

  • 火水その他

    ・毎 週

    ※他、会社カレンダーによる*年末年始・お盆

  • ・無料駐車場あり  ・適性検査:性格診断

  • 20代・30代の若手が半数を占める活気ある職場です。チームワークを重視し、成長を支援する社風が魅力です。地震に強く、家族の命を守る強い家をコンセプトにしたお家づくりをしています。
  • 住宅建築に関する幅広い仕事をお願いします。 大工、電気、左官、給排水、内装工事、施工管理など、あなたの 経験と適性に合わせた仕事を担当していただきます。  大工の仕事では、新築やリフォームの建物の骨組みや内部の造作を行います。 専門工事では各分野の施工作業を、施工管理では工程や品質の管理を担当します。             【業務の変更範囲:会社の定める業務】 *複数の技術を習得することで、確かな技能が身につき、活躍の場が広がります。職人不足の今、これらの技能はさらに需要が高まるため、長期的な成長につながる仕事です。

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: