キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県長浜市で施工管理 滋賀県長浜市で施工管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大津市(38) 彦根市(12) 長浜市(6) 近江八幡市(5) 草津市(27) 守山市(12) 栗東市(8) 甲賀市(5) 野洲市(4) 湖南市(7) 東近江市(10) 日野町(1) 竜王町(6) 甲良町(2) 土木作業員・施工管理者 有限会社徳一 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県長浜市弥高町68番地(JR長浜駅 から 車5分) TEL:0749-64-2685 / FAX:0749-64-2815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 223,300円~385,700円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW5日、盆4日、年末年始8日の休暇あり *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 *トライアル雇用期間中の労働条件:同じ *通勤手当:片道10km以上の方に支給 *マイカー通勤用駐車場:無料 *昇給・賞与:業務実績による ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 業務拡張中の仕事あふれる会社です 公共工事から民間工事まで幅広くやりがいのある仕事です 平均年齢が若く、将来性のある会社です。 ・土木一般工事、下水道工事作業 ・舗装工事作業 ・施工管理 *現場は、岐阜県内が中心です。 *事業所所在地に集合し、乗り合わせて移動します。 変更範囲:現場監督 *トライアル雇用併用求人 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 未経験◎建設コンサルタント(長浜工場設備)前職給与考慮 一圓テクノス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市高月町森本239-7 「高月営業所」(JR北陸本線 高月駅 から 徒歩7分) TEL:0749-22-7974 / FAX:0749-24-5882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 235,000円~369,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(基本は土日祝休みの週休2日制ですが、年間休日を112日に設定している関係で、土曜日は一部出勤あり) 社員の働きやすい環境を整えるために様々な福利厚生制度を整えております。 ・財形貯蓄制度 ・寮(彦根市)賃料15,000円/月(電気・水道代自己負担) ・子育て支援手当(扶養対象の子どもを対象に) (1人あたり6,000円/月 ※高校卒業まで) ・資格取得制度 ・外部研修(受講費を会社が補助) ・確定拠出年金(企業型) ・退職金制度(中小企業退職金共済加入) ・人間ドック(45歳以上の方とその配偶者を対象に) (36,000円を会社負担) ・社内旅行(2年に1回) ・ガソリン給油割引/車検割引 ・誕生日プレゼント オンライン自主応募の際は求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状は不要 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 プラント設備事業、建築設備事業、SS事業の3つの事業を核として、今後更に発展していく会社です。 【前職給与考慮/賞与5か月/長浜:創業106年の老舗企業】 経営陣をはじめとした上司・先輩も未経験からスタートした人が多いのが特徴。未経験から一人前の施工管理技士へ育てていきます。 今回は、大手工場内の新設、改修工事を担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容(施工管理) ・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配 ・建物内や設備の図面の作成・工事にかかるお金の計算 ・工事が始まった後は、スケジュールや工事の出来栄え、安全性などに問題はないか、全体の指揮を取ります。 面接時に条件面に関して相談させて頂きます。前職の給与を考慮した上で、条件面を確定させていきます。 ※業務範囲の変更:なし ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 営業・管理職候補 株式会社近畿理研高月事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県長浜市高月町高月1780-1 株式会社 近畿理研 高月事業所(JR高月駅 から 徒歩10分) TEL:0749-85-2179 / FAX:0749-85-5525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる (必要な休みを事前に届け出すれば調整可能) *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *通勤手当は、距離に対してガソリン換算し、出勤日数分を支給 (会社規定による) *賞与は業務実績、本人の能力による *マイカー通勤用駐車場:無料 *希望休制度(事前の希望休申請でお休みを調整して頂けます) *時間外労働は、多くても月に30時間程度 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください ※創業当時からの三本柱となる事業です。・工場内設備・施設の清掃及びメンテナンス事業、・環境プラント保守・管理・運転事業、・産業廃棄物適正処理事業 そして昨年より新たに4番目の柱として、・モノ再生工場を立ち上げました。 世の中は我々の想像を超える速さでデジタル化・IT化・AI化が進んでいます。そのような時代だからこそ、当社は人的財産を最大限に生かし、ヒトの持つ「知恵と工夫そして思いやり」を基本とした仕事に特化し、細やかで行き届いたサービスの提供が出来る会社となれるように取り組んでおります。 これからもあらゆるお客様の「生産活動を支え、生産現場の健康を守る」を当社の使命として、日々変化する時代に必要とされる環境ソリューション事業を推進してまいります。 「優れた製品は、優れた環境」からをモットーに先見性と実行力を武器に「三喜の精神」のもと、誇りとやりがいのある業務を推進します。 【営業職・管理職候補】 取引先のインフラ整備、生産設備等のメンテナンスサービスの提案。 近隣の法人営業が中心です。独自のメンテナンス技術、特許技術があり、今年で創業61周年を迎えます。業務拡大のお手伝いをして下さる方を募集いたします。主にOJTにより仕事に必要な知識を蓄えて頂きます。(入社~半年) 仕事に必要な資格取得にチャレンジする方には、資格取得補助制度がございます。各公害防止管理者、電気主任技術者、建築施工管理技士、土木施工管理技士等途中採用、未経験の方でも活躍できる職場です。 (変更の範囲)事業所管理業務 現場の管理 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 【本社工場】建築施工管理 株式会社立売堀製作所 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県長浜市湖北町小倉280番地 本社工場(JR北陸本線 河毛駅 から 徒歩20分) TEL:0749-78-1197 / FAX:0749-78-1443 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 195,000円~270,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 ・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) ・夏季休暇、年末年始、GW、その他、特別休暇 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 ・賃金については、経験等を考慮して選考にて総合的に判断します ・マイカー通勤用駐車場:無料 ※応募希望の方はハローワークに紹介状の交付を受けてください。 ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 消火栓・スプリンクラー等・消防機器の専門メーカーとして業界のリーダー的立場にあリ、消防法が厳しくなる中で安定した業種で将来性が高い。 ■消防用設備や器具の設計・製造・販売などを行っている当社にて 施工管理業務全般をご担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・トンネルの避難坑扉の施行管理 ・プラント事業所の消火栓のメンテナンス業務 ※建設業務は発生なし・閑散期は、長浜工場にてスプリンクラー のプレス作業やバルブの組立作業をお任せします。 【出張】案件状況次第で、2週間/月で出張が発生します ※出張手当有 【残業】5H/月平均 ※出張時の残業も含む 【業務の変更範囲】当社における全ての業務※原則、施工管理業務 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年2月6日 建設現場監督または監督補助 株式会社岩崎工業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県長浜市室町114番地の1(JR北陸本線 長浜駅 から 徒歩20分) TEL:0749-63-6001 / FAX:0749-63-6004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 184,000円~410,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制。休日出勤した場合は振休で対応 *お盆、年末年始 休暇あり *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *マイカー通勤用駐車場:無料 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください ※株式会社岩崎工業所は、東京証券取引所スタンダード上場企業の「大丸エナウィン株式会社」のグループ会社です。 現在、働き方改革を推進中で、高い技術力を継承するためにも、人員増加を強化中です。 *年間休日数:127日 土・日・祝日休 完全週休2日制 公共建築物(学校・役所・病院・警察署等)から工場、戸建住宅までの建物に必要な設備の設計・施工・保守業務を行っております。 建築新築物件の給排水衛生空調設備工事現場の施工管理 建物メンテナンス(既設物件の給排水衛生空調設備工事)施工管理 ※施工エリアは湖北が中心、湖東もあり ※業務には軽ワンボックスまたは軽トラックの運転をともないます (AT車・MT車ともあり) ※未経験の方には、監督補助として先輩社員が丁寧に指導します。 ※関連する資格取得に係る講習・受検・交通費用は、会社が全額負担します。(合格者に限る) ※管工事施工管理技士資格所持の方、現場監督の経験を有する方は、採用・賃金ともに優遇します。 *年間休日数:126日 土・日・祝日休 完全週休2日制 「変更範囲:変更無」 *テクノカレッジ併用求人 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 【ほとんどが未経験からの定時の仕事】設備清掃・点検作業 株式会社近畿理研高月事業所 採用人数:3人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県長浜市高月町高月1780-1(JR北陸本線 高月駅 から 徒歩10分) TEL:0749-85-2179 / FAX:0749-85-5525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 184,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる (必要な休みを事前に届け出すれば調整可能) *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *通勤手当は、距離に対してガソリン換算し、出勤日数分を支給 (会社規定による) *賞与は業務実績、本人の能力による *マイカー通勤用駐車場:無料 *応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください *面接は随時、求職者様と調整の上実施しております。 (平日17:00以降でも土日でも可能です) 「優れた製品は、優れた環境」からをモットーに先見性と実行力を武器に「三喜の精神」のもと、誇りとやりがいのある業務を推進します。 工場・ビル設備メンテナンス作業 客先設備メンテナンスのお手伝いをしていただきます。 *ダクト・ルーフファン清掃・点検 *集塵機清掃・点検 *空調設備・冷却塔(クーリングタワー)清掃 *生産設備清掃 *排水処理(配管)設備等清掃・点検 *塗装ブース清掃 *その他、工場内清掃・点検業務等 ※現在活躍中の方も未経験者に方が多数です。 会社負担で様々な資格の取得ができます。 (例)フォークリフト、大型特殊、ホイストクレーン、玉掛、高所作業車、各種危険物作業主任者、各公害防止責任者、各施工管理者、電気工事士等 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年2月4日