キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県那須烏山市で施工管理 栃木県那須烏山市で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宇都宮市(57) 足利市(6) 栃木市(3) 佐野市(6) 鹿沼市(19) 日光市(7) 小山市(9) 真岡市(1) 大田原市(13) 矢板市(6) 那須塩原市(14) さくら市(2) 那須烏山市(4) 下野市(5) 上三川町(5) 壬生町(2) 高根沢町(2) 那須町(2) 那珂川町(3) 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/栃木県那須烏山 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須烏山市田野倉189ー1 当社 現場事務所(JR烏山線 大金駅 から 徒歩10分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイペー ジを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオン ラインで応募できます。 ※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 電気工事作業員 株式会社エヌデン 採用人数:10人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須烏山市小倉845ー3(鴻野山駅 から 徒歩20分) TEL:0287-83-8485 / FAX:0287-83-8486 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 193,200円~483,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し 現場の休日は異なる場合があります。基本的には週6日 男女問わず、国籍問わず、積極的な方をどんどん雇用します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 電気全般を取り扱います。リーダーがいますので、仕事を直接教わりながら覚えていけます。 配線・配管・通信・高圧設備 施工者・施工管理者・キャドオペレータ 照明器具・コンセント・計装・弱電 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 那須烏山出張所 公開日:2025年3月5日 NEXCO 土木施工管理 発注者支援業務/栃木県那須烏山 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 栃木県那須烏山市中央12ー26 当社 現場事務所(JR烏山線 烏山駅 から 徒歩12分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年2月25日 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 栃木県那須烏山 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 栃木県那須烏山市金井1丁目13ー18 当社 現場事務所(JR烏山線 烏山駅 から 徒歩6分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年2月18日