キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都福生市で施工管理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

現場管理 (2級管工事施工管理技士)

三栄工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都福生市北田園1丁目22番地3
    (牛浜駅 から 徒歩15分)

  • TEL:098-868-0191 / FAX:098-862-4314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~252,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇あり 土曜日は月に1~2回出勤あり

  • 当社の創業は1957年、沖縄県内、他、横田基地を中心にインフラを整備し、発展させてきた誇りがあります。県内ではトップクラスの実績を持ち、近年はサブゼネコンと公共工事などの大型案件に関わることが多くなりました。当社はクオリティーの高い地元会社という信頼感を得ております。                            ※WEB面接可

  • 創業65年余になり、県内業界ではトップクラスに位置し、社員全員が技術と誠意で施工管理を行っている。又、社員間では互助会があり、福利厚生に努めている。
  • ※管工事業 空調、給排水衛生設備工事の設計・施工。CADを使って図面を作成したり工事がうまくいくように職人さんに指示をする仕事です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【所長候補】建築施工管理/福生営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都福生市牛浜93-2 「福生営業所」
    (JR青梅線・牛浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~304,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、  世帯主である場合に支給します。   *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

外構工事の施工管理・施工【残業ほぼなし】福生市志茂

株式会社アサクラガーデン

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都福生市志茂52-2 カサグランデN1F 「当社事務所」
    (JR青梅線 牛浜駅 から 徒歩7分)

  • TEL:042-552-8890 / FAX:042-552-8899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日の他1日は相談により決定します

  • *マイカー通勤可、駐車場は無料です  「自主応募は紹介状不要」/「オンライン自主応募可」

  • 2,30代で構成された、社員一人ひとりの成長を大切にするアットホームな社風です。若手の登用を積極的に行い、年齢や経験に関わらず常に先輩社員がついているので安心して働けます。
  • 主に一軒家の外構工事の施工管理・施工を担当していただきます。 お客様のライフスタイルに合わせたエクステリア空間を提供するお 仕事です。残業が少なく、プライベートの時間も大切にできます!  ・必要な資材や設備の発注および業者との調整 ・工事のスケジュール管理および品質の確保 ・現場作業および工事費用の管理  経験者はスキルの応じた待遇でお迎えしますので、即戦力として活 躍していただけます。先輩社員が常に近くにいるため、安心して業 務に取り組むことができます。研修制度も充実しており、スキルア ップの機会も豊富にあります。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理/福生営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市牛浜93-2 「福生営業所」
    (JR青梅線 牛浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土曜も可)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します  *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。   求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■自社物件の建築施工管理  ※施工業者の手配及び管理 (予算、施工の精度・検査、工程、安全)のほか、  定期点検やアフターフォロー等の実施。 ※当社の物件は木造在来工法です。  ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 東京都 江東区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市大字熊川610ー2 当社 現場事務所
    (JR五日市線 熊川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

墓所・墓石の工事施工管理/福生市

株式会社メモリアルアートの大野屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都福生市大字福生2034-3  お墓デザイン推進室 福生資材センター
    (東福生駅 から 徒歩2分)

  • TEL:042-847-4111 / FAX:042-847-4133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 235,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ・お問い合わせ時間 (平日)9:00~17:30 ・入社と同時に有給が付与されるので、不測の事態でも安心です。 ・再雇用、勤務延長制度があり、60代の方も活躍しており、長く  働ける会社です。 ・入社後、丁場(石の採掘加工場)の現場研修もあり、業界未経験  でも安心して仕事ができます。 ・資格取得支援あり  お墓ディレクター、仏事コーディネーター、葬祭ディレクター、  サービス接遇検定など ・今活躍している社員もほとんどが異業種からの転職者です。 ・スマホ(アイフォン)、ジャケット貸与あり。 ・社用車は1人1台。ナビ、ドライブレコーダー付き。 ・土木施工管理技士、フォークリフト、玉かけ等の資格をお持ちの  方歓迎いたします。 ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 ※中高年層(ミドルシニア)の方はハローワークを通じてご応募ください。 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 「こころの豊かさ、こころのやすらぎ」を社会に提供し続ける墓石業界最大手企業。高齢化社会を踏まえ、保険・葬祭等の分野にも事業領域を拡大しメモリアルトータルサービスを実現。
  • お客様からご用命いただいた墓石工事の施工管理が主な仕事です。 工事工程スケジュール、納期管理 協力業者の発注・加工品・部材の検品、施工場所の現地調査、実測 協力業者の管理、施工現場の監督、霊園寺院管理者との事務業務 墓所内の植木や植栽剪定など軽微な作業等  ※お客様のたいせつなお墓石の建立ですので、丁寧なお墓づくりを  心掛け、安心してお引渡ができるよう対応します。 ※研修制度も充実しており、車両や道具も完備しているので安心し  て仕事が出来ます。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: