キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県総社市で施工管理 岡山県総社市で施工管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 倉敷市(65) 津山市(18) 玉野市(9) 笠岡市(6) 井原市(4) 総社市(6) 高梁市(7) 新見市(10) 備前市(2) 瀬戸内市(7) 赤磐市(4) 真庭市(7) 美作市(3) 浅口市(2) 和気町(1) 矢掛町(3) 勝央町(5) 奈義町(1) 吉備中央町(1) 岡山市北区(36) 岡山市中区(10) 岡山市東区(10) 岡山市南区(27) (総社支店)建築施工管理技士 株式会社カザケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市中央6丁目13-101 株式会社 カザケン 総社支店(JR伯備線 総社駅 から 徒歩19分) TEL:0866-90-0777 / FAX:0866-90-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~480,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーにより、土曜日・祝日休みあり 年末年始・GW・夏季休暇 大型連休あり *トライアル雇用求人(3ヵ月:同条件) トライアル雇用で応募の方は必ず面接を行います。 *有給休暇取得実績あり *資格取得サポート制度あり *勤務条件に関してはお気軽にご相談ください。 ○和気あいあいとした職場です。 〇当社は70歳定年制により、長く資格が生かせる会社です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 「現場に関わる全ての人が美味い飯を食べられるように」を理念とし、災害復旧に力を入れて地域の為に日々業務を行っています。 *建築工事の現場においては、工事施工の全般管理・工程管理・ 品質管理・安全面における管理など行っていただきます。 *事務所においては、工事関係の積算及び予算などの管理業務等 行っていただきます。 ○『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2024) ○建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 〇業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月3日 (総社支店)土木施工管理技士 株式会社カザケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市中央6丁目13-101 株式会社 カザケン 総社支店(JR伯備線 総社駅 から 徒歩19分) TEL:0866-90-0777 / FAX:0866-90-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~480,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーにより、土曜日・祝日休みあり 年末年始・GW・夏季休暇 大型連休あり *トライアル雇用求人(3ヵ月:同条件) トライアル雇用で応募の方は必ず面接を行います。 *有給休暇取得実績あり *資格取得サポート制度あり *勤務条件に関してはお気軽にご相談ください。 ○和気あいあいとした職場です。 〇当社は70歳定年制により、長く資格が生かせる会社です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 「現場に関わる全ての人が美味い飯を食べられるように」を理念とし、災害復旧に力を入れて地域の為に日々業務を行っています。 *土木工事の現場においては、工事施工の全般管理・工程管理・ 品質管理・安全面における管理など行っていただきます。 *事務所においては、工事関係の積算及び予算などの管理業務等を 行っていただきます。 ○『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2024) ○建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 〇業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月3日 (総社支店)建築施工管理技士候補 株式会社カザケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岡山県総社市中央6丁目13-101 総社支店(JR伯備線 総社駅 から 徒歩19分) TEL:0866-90-0777 / FAX:0866-90-0077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,000円~386,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーにより、土曜日・祝日休みあり 年末年始・GW・夏季休暇 大型連休あり *トライアル雇用求人(3ヵ月:同条件) トライアル雇用で応募の方は必ず面接を行います。 *有給休暇取得実績あり *資格取得サポート制度あり *勤務条件に関してはお気軽にご相談ください。 ○和気あいあいとした職場です。 建設業界未経験の方でも先輩社員がしっかりサポートするので 安心して働けます。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 「現場に関わる全ての人が美味い飯を食べられるように」を理念とし、災害復旧に力を入れて地域の為に日々業務を行っています。 *建築工事の現場においては、工事施工の全般管理・工程管理・ 品質管理・安全面における管理など行っていただきます。 *事務所においては、工事関係の積算及び予算などの管理業務等 行っていただきます。 必要な資格につきましては会社負担にて、入社後に取得していただけます。 ○『働き方改革関連認定企業』(健康経営優良法人2024) ○建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 〇業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年4月2日 土木技術者 株式会社たけうち 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 岡山県総社市秦328 株式会社 たけうち(JR伯備線総社駅 から 車10分) TEL:0866-94-3322 / FAX:0866-94-3340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる 第2第4土曜日、GW・お盆・正月休み ※中型自動車免許、大型自動車免許、車両系建設機械等の取得者は 優遇します。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 土木建設業全般を行っています。 主に総社市内の公共工事(道路・河川・橋梁等)の土木工事施工 管理者を募集しています。 業務内容は、土木工事の見積り・工程管理・施工管理・品質管理・書類作成等です。 ※建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業所です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年3月13日 施工管理 土井建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岡山県総社市総社1丁目1番50号 土井建設 株式会社(JR総社駅 から 徒歩10分) TEL:0866-93-2585 / FAX:0866-93-2588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 法定休日は日曜日+社休日で月間7日以上(会社カレンダー)。夏期(お盆)、年末年始、慶弔・特別休暇、創立記念日等 ○初任給は経験、取得資格等により決定。 〇住宅のみの施工管理を希望される方も応募可能。 〇試用期間(基本3ヵ月)経過後、有給休暇を付与。 ○毎週水曜日の「ノー残業デー」を徹底。 〇賞与は7月、12月に必ず支給。 ○会社行事(忘年会、親睦会等)への参加は自己負担なし。 ○ご質問等はメールでも構いません。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 健全な経営により会社の発展を図り、地域社会の繁栄と町づくりに寄与している建設会社です。総社市を中心に岡山市、倉敷市が主な商圏。モットーは「はい、よろこんで。」 ■工場、店舗、金融機関、倉庫、マンション、公共施設等の一般建築物の現場監督業務等。 ・施工スケジュールの作成や協力会社との打ち合わせ、見積書の 作成、発注業務、納品確認など。 ・職人への指示や工程・品質・コスト・工期・安全面など建築に関わる全体の流れを監督。 ・入社後は、軽四貨物車を貸与。これに乗って現場まで移動します。通勤に使用することも可能です。 *業務の変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年3月5日 土木建築工事技術者/要経験・資格不問 株式会社クレスト 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 岡山県総社市小寺1651-1 株式会社 クレスト(集合場所)(総社駅 から 車8分) TEL:0866-90-1118 / FAX:0866-90-1119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 224,000円~403,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日は固定休その他、天候などによって休日あり 休暇/GW、夏季(お盆)、年末年始 ◆この仕事は資格を必要としていませんが、土木や建築の施工管理技士の資格が取得できるほどの経験を積むことや、有資格者となることで給与を大幅にアップしていける職種です。現場代理人などの経験がある方はもちろん、現場をまとめ工期を管理するなど、施工管理の経験を持つ方はぜひご応募いただき、チャレンジを会社とご自身の成長につなげていただけたらと思います ◆清潔感のある服装を重視しており、制服は汚れや日焼けなど傷んだタイミングで随時支給しています。 ※建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 ※業務の変更範囲:変更なし ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 創業からの年数は浅いですが、一つひとつの工事・現場での信頼を積み重ねてきました。工務店や建設会社・ハウスメーカーはもちろん製造工場や一般のお客様との取引もあり仕事量も安定しています 土木・建築工事の現場で施工管理を行う仕事です。第一段階としてお任せしたいのは、お客様からお預かりした図面と内容に沿って現場のスタッフに指示を出し、工期に従って工事を進めていく業務。お客様との打ち合わせや材料の発注、協力を依頼する業者とのやりとりは既存のスタッフが行います。第二段階では、現場以外でのお客様との打ち合わせや積算書の洗い出し、見積もり作成、材料の発注、協力を依頼する業者とのやりとり、点検や引渡、報告書の作成までを含めた工事全体の管理をお任せしていきます。土木施工管理技士や建築施工管理技士の資格は必須ではありませんが、資格取得の際は会社からの支援もあり、取得した資格に対する手当は順次給与に反映されます。資格はなくてもおよその流れを把握できており、現場での工事を進められる方はぜひお気軽にご応募ください。 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年2月14日