キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府八幡市で施工管理 京都府八幡市で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 福知山市(22) 舞鶴市(25) 綾部市(18) 宇治市(31) 宮津市(6) 亀岡市(14) 城陽市(2) 長岡京市(5) 八幡市(4) 京田辺市(1) 京丹後市(9) 南丹市(2) 久御山町(4) 井手町(5) 笠置町(1) 精華町(1) 京丹波町(2) 与謝野町(5) 京都市北区(3) 京都市上京区(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(15) 京都市東山区(1) 京都市下京区(14) 京都市南区(15) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(30) 京都市山科区(11) 京都市西京区(5) プラント施工管理 株式会社WPR 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府八幡市八幡隅田口88番地7(樟葉駅 から 車15分) TEL:075-201-6973 / FAX:075-202-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・その他 就業先によって、出勤あり ・全国各地での勤務となります。基本的に、自宅から派遣先へ直行して頂く形になります。 ・60歳を超えても働きやすく、第一線で活躍して頂けます。 ・経験がなくても、1から教えて頂けるので安心してください。 *経験者の方は、60歳以上の方でも応募可(賃金等は応相談) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 働く人の想いや考えに寄り添い、その人を理解する所から、私たちの仕事は始まります。働く人に合った仕事、合った環境の提供をこころがけています。 発電所や各種製造業メーカーのプラント設備を定修・定検工事・SDM工事・改修工事に伴う監督者(現場にて現場管理、工程管理)品質管理及び安全管理業務を行う安全管理者です。 【変更範囲:変更なし】 *経験者の方は、60歳以上でも応募可 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施工管理 株式会社MAYUMI 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 京都府八幡市男山吉井4-7(京阪本線 樟葉駅 から 徒歩34分) TEL:075-983-5662 / FAX:075-983-5663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~350,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)9時30分~13時00分 (3)13時00分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *職人さん達はみなさんながく勤めている方ばかりです。 *会社はアットホームで、のびのび仕事ができます。 *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし 経営理念「お客様に愛されていく会社」お客様に愛されていく会社であり続けるために地域の皆様との信頼関係を第一に、それに応えられる人材を育てます。社内旅行・保養施設・社宅・研修制度あり 主に自社物件の改装工事を中心に、一般ユーザーのリフォーム等をしていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 施工管理 株式会社道原建設 採用人数:3人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 京都府八幡市八幡軸27-19(京阪電鉄 石清水八幡宮駅駅) TEL:080-3844-8631 / FAX:075-983-5153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 350,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始 GW 夏期 月2回土曜日休み *マイカー通勤:駐車場代自己負担無 *バイク・自転車通勤可 *資格取得支援あり 道原建設は時代の変化を的確に据え、多様化する社会のニーズに応えるとともに、人と自然が共生できる豊かな環境の創造に情熱をもって取り組んでいます。 解体工事、土木工事の現場での施工管理 施工に関するマネージメント計画書類等の企画作成 パソコンの得意な方歓迎 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年2月27日 現場監督(土木)・職長、世話役(京都八幡事業所) 大和建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 京都府八幡市八幡安居塚30-1・31 「京都八幡事業所」 【当社が従事する建設現場】(京阪本線 樟葉駅 から 車10分) TEL:072-444-4512 / FAX:072-444-2363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ※土曜日も仕事の場合があります その他休日は会社カレンダーによる年末年始、夏季休暇 *休憩時間について 昼60分+午前15分+午後15分(計90分) *資格取得制度あり *無料駐車場有 *経験、能力に応じ、賃金は相談可能です。 ※面接場所は応相談。 ※希望がありましたら、駅まで迎えに行きます ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 弊社は時代を先取りし顧客もしくは時代のニーズに応えられる組織の形成を行い、安全第一を基本に法令遵守に努め施工にあたり、環境の保全と地域社会への貢献を目指して活動しています。 【施工管理※工程・品質・安全・原価管理】 現場の安全を図り、お客様に納得いただける 優れた品質の工事を完了・引き渡しするお仕事です。 【職長・世話役】 重機土工の下請け工事の世話役として、人員配置・機械の パワーバランスの調整等 顧客との連携を図って、工事を進めていくお仕事です 変更範囲:変更なし ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年2月4日