キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で施工図 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

(経験不問)長岡 建築鉄骨CAD設計・CADオペレーター

株式会社田村製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市鳥越2255-1
    (長岡駅 から 車20分)

  • TEL:0257-22-3175 / FAX:0257-22-3177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,000円~263,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◯お盆・年末年始・GW休み有り 土曜日は会社カレンダーによる(年間数日程度出勤あり)

  • 〇選考場所は「柏崎事業所」でも選択可能 ○制服貸与あり 〇資格取得全面サポートあり 〇20代、30代、40代、50代、60代まで幅広い  年齢層が活躍中です! 〇入社日相談可  ★異業種からの入社多数。皆さんイチから学んで  一生モノの知識を身に付けています。  まずはお気軽に見学にいらしてください。  お待ちしております。  ★オンライン自主応募可  応募書類を郵送で提出してください。  自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。  ★ライン公式アカウント  お気軽にお問い合わせください。ニックネームOKです。  ラインID:@119dybra

  • 『みんながよくなる。』が私たちの経営理念です!社員の皆さんの意見を取り入れながら”働きがい”を大切に環境を整備しています。また資格や技術習得を全面サポート。スキルアップを目指せます
  • 〇建物全体の設計図をもとに、CADソフトを使用して、工場で 加工する梁や柱の図面を作成します。  *鉄骨専用CADを使っての施工図や加工図作成、および原寸作業 *取り扱う物件は様々です。大規模な建築物から、学校や庁舎など  の公共施設や工場、店舗など多岐にわたる物件を取り扱います。 *最初は先輩社員の作業補佐から初めていただき、知識を習得して いただきます。<未経験の方歓迎> *社有車(AT)を運転する場合あり  ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

【 空調・衛生設備工事 】 【施工管理技術職10年経験】

株式会社ケンオウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市石上3-10-13
    (燕三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-35-5161 / FAX:0256-33-3791
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~330,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇、年末年始休暇あり。土曜休日は会社規定の休日カレンダーによります。(月2回程度)

  • ・転勤がなく、地元で安心して働けます。 ・先輩の活躍により新潟県優良工事表彰を受賞しました。 ・必要な資格取得を奨励、取得費用の支援をしています。 ・【年収実績】2023年技術者平均710万円  好業績時の利益還元を最大限実施しています。 ・賃金とは別に、定年退職金が受取時1300万円以上  を目標とし毎月の積立を行なっています。 ・勤務中は社用車を貸与します。 ・68才も現役で活躍中!長く働ける環境です! ・管・電気・建築・土木施工管理技士等の  資格保有者は手当優遇があります。 ・設備工事は機器等の更新スパンが短く、時代により  変化するので需要が無くならず、安定した仕事となります。 ・堅実な運営は元より、他社にはないパートナーである  社員への利益還元を行なっています。 ・会社内容はホームページでも確認できます。  ⇒https://www.sanjo-kenou  お気軽にお問合せ、ご応募ください。 *オンライン自主応募も受け付けています。(オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)

  • ・【快適で豊かな暮らし】を設備工事を通じて実現します ・幅広い分野の仕事に携わる為豊富な技術と知識を習得できます ・三条市トップランクの設備工事会社で多様なニーズに対応します
  • ●お客様の信頼を頂き39年連続業績黒字を達成しました。 ・【 転勤が無い 】、【 高収入 】の両立を目指します ・新築、改修工事の現場管理、設計積算が中心です。  経験により設計積算から工事に携わる事ができます。 ・【空調・衛生設備の両方】を【設計から施工、リニューアル  まで】携わり責任を持ってお客様に貢献しています。 ・設備工事全般に企画から一貫して携わる事ができます。 ・設計図、施工図、工事書類作成、積算は社内サポート体制に  より管理の負担を軽減しています。 ・【 空調・衛生設備工事 施工管理の実務経験 】  10年以上の方を募集しています。変更範囲:会社の定める業務 ・【 新潟県で1番、信頼される設備工事を目指します 】

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

製作図面作成(正社員)

三和エクステリア新潟工場株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県燕市笈ケ島1397-1
    (JR越後線 分水駅 から 車7分)

  • TEL:0256-98-5551 / FAX:0256-98-5530
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~252,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *夏季・年末年始に長期休暇あり

  • ・制服あり  スチールドアの生産を行う上での要の部署です。 すぐに図面から始めず、現場で研修を行い製品と図面の 知識を身に付けていただきます。  研修後は加工に必要な図面作成に向けて簡単なものから 図面を作成していき、CADの操作に慣れていただきます。  二次元の図から三次元の完成品を想像する力が必要になる為、 図面に興味がある方、想像力に自信があるという方は大歓迎です!  見学に来ていただければ働く姿を想像しやすいかと思いますので 是非工場見学に来てください!  *作業がスムーズに行えるように入社後2ヶ月程度、部材検査や形  状確認等製造業務をしながら製品の用語や知識を覚えて頂きます *研修やヒアリングを通じて、従業員の適性や本人の希望などを確 認しています。適性次第では、事務方や製造の部署への異動希望 にも応じられる場合があります。

  • 東京証券取引所一部上場企業・三和ホールディングス株式会社の連結グループ会社です
  • スチールドアを作成する為の展開図(バラ図)を作成する業務です   ドアの施工図(姿面や断面図)を基に、実際の製品をイメージし  専用のCADソフトを使用して展開図(バラ図)を作成して頂き ます。 *CADソフトの操作も指導致しますので安心してご応募下さい。  ※詳細は特記事項をご確認下さい。  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

プラント設計・プラント施工

株式会社大原鉄工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市城岡2丁目8-1
    (JR北長岡駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0258-24-2350 / FAX:0258-24-8201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 266,000円~383,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年数回の土曜出勤日あり *GW・夏季・年末年始休暇あり

  • ○選考方法:書類選考⇒一次選考⇒二次選考  書類選考合格者については、適性検査を実施します。 ◇採用時の想定給与水準について(基本給のみ)   中級者 266,000~305,000円   上級者 305,000~383,000円 ◇その他の手当について  ・資格手当:会社指定の資格で保有するもの全てが加算され支給    一つの資格あたり~12,000円 全115項目  ・インセンティブ手当:社員投票や南極への渡航回数による手当    一つの手当で2,000~16,000円 全21項目  ・プロジェクト手当:プロジェクト規模や難易度に応じて支給    10,000~70,000円/月  ・住宅手当:4,000~30,000円/月    低等級の社員に対し、就業する地域に応じて支給 〇男女ともに長期の育児休業取得実績多数 ○希望者には選考前の会社紹介及び工場見学を実施します。  お気軽にご連絡下さい。(ハローワークで相談後)

  • 当社は、下水処理機器やリサイクル機器等を手がける「環境事業」、国産唯一の雪上車を手がける「車両事業」を通じて「社会に貢献する企業」であり続けることを目指しております。
  • ○弊社の機器設計やプラントの施工図設計、据付作業の施工管理等 ・下水・リサイクル・バイオガス施設の設計及び施工業務 ・現場調査や工事管理のため、場合によっては短期間の県外出張があります。 ・外出時には社有車:普通AT車使用 ・入社後は、技術的な素養に合わせて教育期間を設けており、異業種からでも安心してチャレンジして頂けます。  ※ハローワークの職業紹介を受けた方の場合、入社祝い金最大50 万円を支給! (支給には条件があります。お気軽にお問い合わせください。) 変更範囲:当社業務全般

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

施工管理職/新潟市長岡市

荏原商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市下々条町1883番地54 当社 長岡出張所

  • TEL:03-5645-0152 / FAX:03-5645-0158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~384,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏期休暇 創立記念日

  • *質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け  た上で、応募書類を本社 人事課宛に郵送して下さい。 *選考は長岡出張所または新潟支店にて行います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 多様化する社会の要請に応えるため、コンサルティングからプランニング・設計・施工・メンテナンスサービスまで多彩なエンジニア集団、その信頼の輪を着実に広げています。
  • 現場代理人として主に鉄道関係会社発注工事における現場管理及び工事書類作成業務を行っていただきます。 具体的には ・客先、取引会社との打ち合わせ ・工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・現場施工管理など  (変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

建築鉄骨のCADオペレーター ☆経験者☆

株式会社山本鉄工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県弥彦村西蒲原郡美山6503 弥彦工業団地内  株式会社山本鉄工所 美山工場
    (吉田駅 から 車5分)

  • TEL:0256-94-3977 / FAX:0256-94-2167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    燕市産業カレンダー通り ☆月8~9日休み ※月1~2回土曜日出勤があります

  • *作業服、安全靴の支給あり!  *中型免許取得支援あり!  *入園・入学祝い金あり!  *業務災害保険に加入あり  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  ☆打合せや電話での対応があるので、コミュニケーションを取りながら取引先の要求をかたちにしていきます。ものづくりをしていく楽しさと、社外とのコミュニケーションも経験できる、やりがいのある仕事です。

  • 「信頼と安心の技術を未来に繋げることを目指します」 私たちが長年培ってきた知識と経験、徹底した品質管理を糧に、 鉄骨造の技術に更なる磨きをかけ、地域や社会に貢献していきます
  • 鉄骨作図専用CAD(リアル4)を使用して、ゼネコン・設計事務 所などから発注された設計図をもとに、当社用の施工図を作成する 製図業務になります。 施工図を作成するにあたって、ゼネコンなどの元請業者様との 打合せや、電話やメールでの話し合いを重ね、形にしていきます。 基本的には、事務所内での工程管理や現場との打合せ業務 になります!(※業務上、パソコンスキルが必要になります)  *先輩社員がサポートしてくれるので、ご安心ください! *男性、女性共に活躍できる仕事です! *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク巻公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理職~未経験者歓迎/キャリアアップ支援充実

株式会社キムラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県小千谷市城内1丁目12-15

  • TEL:0258-82-7311 / FAX:0258-82-7711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社年間カレンダーによる。 年末年始休暇(12/30~1/3)

  • 作業服支給あり。 *賃金支払日は当月末の前日 *賃金形態は日給月給(欠勤控除)となります。  【同職種の給与実績】  30歳 約25万円/40歳 約33万円/  50歳 約40万円  ※勤続年数、経験等により違いがあります。  ☆画像情報あり(詳細を表示→事業所画像情報に掲載)  ◆建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処遇改善に努めています。

  • 明治40年創業以来、小千谷一円において主として官公庁の士木・建築工事の請負施工にあたる。その他民間施設工事も数多く手掛けている。
  • ・土木工事現場において、発注者との打ち合せ、及び下請け業者の作業方 法・品質・工程・安全を管理し、道路や橋等を造る仕事です。 ・キャリア支援制度有り ・発注者の要求を設計図から読み取り作業員が作業できる  ような図面(施工図)を作成し、チェックする。 ・現場(敷地等)に建設する構造物の位置を出す(墨出し) ・構造物が要求通り出来ているか確認、記録を取る。 ・安全な作業をしているか、確認及び指導する。 *パソコン操作による書類作成あり  (エクセル・CAD・管理ソフト) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク長岡公共職業安定所 小千谷出張所

 公開日: