キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県日光市で料理長 栃木県日光市で料理長 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宇都宮市(3) 日光市(3) 大田原市(1) 那須塩原市(1) 調理スタッフ/リブマックスリゾート鬼怒川(料理長) 株式会社リブマックスフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 栃木県日光市鬼怒川温泉大原 「リブマックスリゾート鬼怒川」内レストラン TEL:03-3505-3042 / FAX:03-3505-3043 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 350,000円~600,000円 その他 ・その他 ・昇給は年1回、賞与は年2回を予定 ・昇給・賞与は会社業績によるため、金額は明記しておりません ・試用期間の給与について330,000円~ 経験・能力に応じ応相談 ・入社時に身元保証人と保証人の住民票が必要となります <応募書類送付先及びお問い合せ> 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。書類選考の上、面接日をご連絡致します。 履歴書・職務経歴書・紹介状を下記宛にご送付下さい。 郵送・・・・〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE赤坂山王8階 株式会社リブマックスフーズ 人事総務部宛 Eメール・・recruit@livemax.jp ※採用に係る事務を株式会社リブ・マックスが代行しています。 (株)リブ・マックス人事総務部03-3505-3038 リブマックスリゾートの施設内にある当社直営レストラン、ホテルリブマックス併設のカフェの運営を行っております。 リゾートホテル「リブマックスリゾート鬼怒川」での料理長のお仕事です。料理長として洗い場を含む厨房業務全般を担当して頂きます。 専門(和・洋・中)は問いません。 これまでの経験を活かしたい方、美味しい料理を提供したい!そんな気持ちをしっかり持っている方であればどんどんお仕事をお任せします。 本格的な調理はもちろん、仕入れやコストの管理、新メニューの考案等お願い致します。 変更範囲:なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 副料理長候補/会席料理 有限会社旅の宿丸京 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1388-3 旅の宿丸京(東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 から 徒歩1分) TEL:0288-76-0050 / FAX:0288-77-3450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,300円~264,100円 (1)7時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 (シフト作成時にはご希望を相談の上決定) ■繁忙期は、休日に変動あり。 ■寮の空き状況は、面接時にお問い合わせください。 ■通勤手当は当社規定に準ずる。 ※全館禁煙です。 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の算定根拠となるものです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ※オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。 お客様に、生体リズムの一週間をテーマに心身ともに寛いで頂ける空間を提供しています。全館禁煙の宿です。 当館は、全16室の小規模旅館です。 夕食・朝食ともに会席料理をご用意しています。 バイキングではなく、ひとつずつ丁寧に作ったお料理をお出ししています。 お料理が美味しいと口コミを頂くことが多く、 料理の口コミ評価は平均4・8と高い評価を頂いています。 現状、料理長がほぼ一人で仕込みから味付けまで行っており、一品一品手作りしているので、料理長が交代で休みを取れるようになる為に、まだまだ増員が必要な状況にあります。 楽しく、働きやすく、やりがいのある職場環境を整えるために調整を重ねている日々です。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調理補助スタッフ/栃木県日光市/足尾の宿 かじか 株式会社女将塾 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 栃木県日光市足尾町5488 足尾の宿 かじか(わたらせ渓谷鉄道「通洞」駅 から 車15分) TEL:03-5904-9983 / FAX:03-5904-9982 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 シフト及び相談による ・ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決定します。 応募書類を面接時に持参して下さい。事前にEメールにて送付し ていただく事も可能です。 年次有給休暇の付与:法定通り 労働条件によって該当する保険に加入 【その他福利厚生・働き方等】 ★ユニフォーム貸与 ★グループ施設割引宿泊制度 ※正社員登用後の定年制は一律60歳、再雇用制度上限65歳まで ※初回契約後は6ヶ月ごとの有期雇用契約となります(原則更新) 「旅館を守る事で日本の文化を守りたい」という理念で立ち上げられた温泉旅館の再生事業を行う企業です。数々の旅館再生の経験を基に、お客様の満足度を高めるサービスのノウハウが整っています 当施設にご宿泊いただくお客様の夕食朝食の調理補助業務。 料理長や料理人が調理に専念しやすいようにサポートしていただくお仕事です。 [業務例] ○食器だし ○盛り付け ○食材管理 ○調理場の整理整頓、清掃 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年3月7日