キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府木津川市で整理 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

研究助手A

公益財団法人地球環境産業技術研究機構

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市木津川台9丁目2番地
    (近鉄京都線 山田川駅 から 車10分)

  • TEL:0774-75-2305 / FAX:0774-75-2318
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,714円~257,142円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始6日、8月1日(創立記念部) ・有給休暇は採用の月に3月末までの分を付与します。

  • *就業時間について  裁量労働制を採用(労働基準監督署に届出済)しているため、  出社、退社の時間は本人にゆだねています。1日のみなし労働  時間は7時間30分となり、また、時間外労働の適用は受けま  せん。 ・年度ごとに契約更新(条件あり) ・70歳までの雇止めの規定あり  *マイカー(バイク・自転車含む)通勤可(駐車場負担無)  *ご応募の方は先ず応募書類をお送りください。  書類選考後、面接日は追って連絡いたします。  

  • 当財団は平成2年に通産大臣の認可を得て、民間企業、自治体、国等から拠出された基金(92億円)を基に設立され、関西文化学術研究都市に本部を置く地球環保全に関する調査研究機関です。
  • 研究開発補助業務 ・アミン化合物等のCO2吸収剤の有機合成 ・技術資料やデータの整理、図表作成

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

一般事務(パート)

株式会社開放倉庫

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市山城町椿井畑岡40-1
    (JR線 上狛駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0774-99-0708 / FAX:0774-99-0356
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円

  • (1)10時00分~16時00分

    (2)10時00分~15時00分

    (3)10時00分~15時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ●有給休暇は法定通り付与します  ●●勤務時間、日数に応じ該当者は 雇用保険、社会保険に加入します  ●●●会社の業績・経営状況により 昇給・賞与を支給する場合があります  ☆他にも  レジ専門スタッフ  ネット販売スタッフ  店舗スタッフ(フルタイム)  店舗スタッフ(フルタイムパート)  店舗スタッフ(パート)  の求人がございます。是非ご検討ください 

  • 驚愕の品揃え!京都、奈良、広島・米子・鳥取・出雲の 最大級のエンターテインメント総合リユースショップです
  • ●リユースショップでの事務のお仕事です   《一般事務全般》   ・庶務全般  電話対応、データ入力、来客対応   ・会計ソフトによる入力作業   ・入金確認、伝票整理   ・営業管理  各店舗の収益資料の作成など    事務経験があり、エクセルできる方    初心者の方には親切丁寧に指導しますのでご安心ください   ●●● 入社お祝い金4万円支給 ●●● (勤務開始後3ヶ月後支給・週3日勤務出来る方)

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

調理補助(京都山城総合医療センター)

株式会社魚国総本社京都支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市木津駅前1-27 『京都山城総合医療センター』
    (JR・木津駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-221-5421 / FAX:075-231-6682
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~12時30分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    *休日はシフト制 ※曜日相談:可

  • *バイク・自転車通勤可 *病院厨房業務経験者歓迎。 *勤務開始日等、ご相談いただけます。 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 仕事内容が変更になる見込みはありません。 就業場所が変更になる可能性はありません。(但し、事業所閉鎖による理由は含まない) 有期労働契約を更新する場合の基準 無期雇用者60歳定年65歳まで雇用延長ありに準ずる 66歳~70歳迄は、経験年数及び健康状態の確認の上で雇用可能 *通算契約期間・更新回数上限:なし 

  • 給食業界のパイオニア的存在である弊社は、創業100周年を迎え「お客様がうれしい。私たちもうれしい。」をモットーに、次の100年に向け、全社一丸となってお客様と共に歩んでおります。
  • 病院での食事提供にかかわる業務全般。 主に、食材のカット・納品食資材の整理収納。 ※食材カットは、包丁での手切りとフードカッター等を使用

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

グループホーム(女性棟)[夜勤と日勤]

社会福祉法人いづみ福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市加茂町里東大間田20番地  「グループホームサポートセンターいづみ 第一いづみ荘」
    (JR線 加茂駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-66-4114 / FAX:0774-76-0070
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,066円

  • (1)15時00分~10時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)15時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 女性棟「第一いづみ荘」での勤務をお願いします。  *マイカー通勤の交通費  ・片道15円/kmで支給します。  ・20時間/週以上勤務の方、駐車場(1,000円/月)負担 *有給休暇は法定通り付与します。 *試用期間中は賞与支給なし。 *介護職員初任者研修(ヘルパー)あれば優遇   「いづみ福祉会」の企業PR動画公開中! ハローワーク木津のHP「管内企業動画情報」または ハローワーク木津のモニターにて視聴ができます。

  • 障がいのある人たちが共に過ごす通所を中心とした事業所です。ご利用者が住みなれた地域であたりまえに暮らせることを願い、様々な支援を行っています。
  • グループホーム利用者に対する介助等 ・食事の介助 ・身辺(入浴・排せつ)の介助 ・見守り、記録の整理  経験者歓迎!未経験者も丁寧にお教えします。  <男女雇用機会均等法対象除外求人> 女性1名(就業場所の第一いづみ荘は女性棟のため) 業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

工場作業補助   《急募!》

株式会社ドレスポイント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市加茂町駅西1丁目4-5
    (JR線 加茂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0774-76-7827 / FAX:0774-76-8119
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏期休暇

  • *社会保険、年次有給休暇は法定通り                                           *履歴書、紹介状を事前に送付下さい。             書類選考後、概ね3日程度で面接日をご連絡します。

  • 創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる。
  •  ・タンク、備品等の洗浄  ・重量物の運搬作業(最大50キログラム)  ・工場内整理                                                      ※高齢の方でも体力に自信のある方は歓迎します。                                                                  【業務変更範囲】変更なし

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

看護師,准看護師

いしわりこどもクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府木津川市州見台8丁目4番地10

  • TEL:0774-71-8212 / FAX:0774-71-8015
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,900円

  • (1)8時45分~12時45分

    (2)13時15分~15時45分

    (3)16時15分~20時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    8月13日-15日,12月29日-1月3日.

  • *勤務時間・曜日は相談に応じます.午前のみ勤務可能な方も歓迎します. *夜診と土曜日の勤務には当院規定による調整手当がつきます。 *有給休暇は法定通り付与します。 *パート勤務で実績ができた方で希望があれば短時間常勤制度への変更も可能です。 *当院独自の福利厚生として医療費補助制度があります.詳細は面接にて。

  • 平成19年2月開院した医院です。地域に親しまれる医院を目指します。なごやかで楽しく働ける職場づくりをしています。小さなお子様がいたり経験が乏しくても働けるようにサポートします。
  • ・小児科診療全般の準備・補助 ・簡単な検査機器,検査キットの操作,患者情報の入力 ・薬品や備品等の物品の整理・補充 ・ワクチンの仕分け ・診療前後の清掃等   *小児科勤務経験は問いません。  *仕事にブランクのある方や経験の乏しい方でも,自信をもって   働けるように懇切丁寧に指導しサポートさせていただきます。 業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日: