キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県で整理 の求人

検索結果 1-10件 / 226件

入出荷職

協栄J&T環境株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市雲出鋼管町1番地

  • TEL:059-271-6988 / FAX:059-269-5288
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,000円~337,100円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 忙しい時期の土曜日は休日出勤をお願いする場合があります

  • ※2021年9月に操業開始の新しい工場です!  ※作業服、安全靴、保護メガネ等の安全具貸与   *通勤には車通勤が便利です。       *注意事項  ハロワークからの問い合わせ連絡等は管理情報記載の  担当者連絡先へ願います。

  • 市町村等から回収される使用済ペットボトルから高品質リサイクルPET再生樹脂(レジン)を製造し、ペットボトルのリサイクルループを実現します。
  • 使用済みペットボトルを原料とし、飲料用ペットボトルの原料を 製造する工場において、下記業務を行って頂きます。 ・原料、製品等のトラックからフォークリフトを使用しての積み  下ろし ・入出荷場の清掃 ・製品倉庫の整理整頓  ※仕事内容の詳細に関しましては、面接時にご確認下さい。 ※未経験の方でも丁寧に指導致します。 ※作業服・安全靴等は貸与致します。 ※安全衛生教育が万全に整備された作業環境です。                    〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員

伊賀公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県伊賀市四十九町3074-2
    (伊賀鉄道 四十九駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0595-21-3221
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,161円~1,508円

  • (1)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・出勤日数が月15日未満の場合の給与(通勤手当)は、その日数 分となります。 ・公災は国家公務員災害補償適用となります。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は  応募できません。 ・自家用車で通勤される場合はご自身で民間の駐車場を借りて  いただきます。   応募締切:令和7年5月19日(月)【17:15】  書類提出:令和7年5月20日(火)【17:15】必着  *応募者多数の場合は早期に締め切ることがあります。  *採用日については令和7年6月18日からの予定としております  が応募状況、面接の実施状況によって、採用日が前後することが  あります。

  • 厚生労働省の機関。ハローワークでは、職業に関するあらゆる面で相談等に応じており、雇用保険の加入等手続き、離職された方の失業給付、雇用のための各種助成金等を取り扱う行政機関です。
  • 求人・専門援助部門への配属となり  1 障害者雇用状況報告、高齢者雇用状況報告の集計、    データ入力に伴う事務処理作業  2 上記報告書の簡易な内容確認及び修正作業  3 上記報告書の未提出企業に対する提出督励  4 パソコンによる各種資料作成及び印刷業務  5 行政文書の整理、データ入力  6 その他、所属部門の業務全般に係る事務補助    (郵便発送、電話取次等)  変更範囲:なし

ハローワーク伊賀公共職業安定所

 公開日:

営業補助事務/鈴鹿店

大東建託リーシング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県鈴鹿市三日市町1469番地1
    (三日市駅 から 徒歩13分)

  • TEL:059-383-7611 / FAX:059-383-7618
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による週休2日制・夏期、年末 年始休暇、リフレッシュ休暇等、結婚、看護、介護、忌引き、災害休暇等

  • ・宅建免許保有者優遇します。 ・宅建保有者は、月1万円支給。 ・フルタイム勤務歓迎。 ・昇給・賞与は勤務年数および会社業績によります。 ・入社時身元保証人が必要です。 ・社保、雇保は雇用条件に応じて加入となります。  ※事前連絡の上、履歴書、紹介状を就業場所へ送付して下さい。 (職務経歴書は任意) ・応募書類は返却しません。 ・繁忙期は残業時間に変動があります。 ・欠員補充  福利厚生 自社物件入居者支援制度、財形貯蓄制度、勤続表彰、従業員持株会、WiFiルーター、通信教育(会社補助)、ベネフィットステーション(会員制優待サービス、社員のご家族も利用できる制度)等  *加入保険・有給休暇は条件により法定通りです。

  • ☆「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」を取得 ☆「えるぼし認定(2つ星)」を取得 ☆「くるみんプラス」取得
  • 【環境整備、備品管理】 開店前の清掃や、お客様に提供するドリンクのメンテナンス、 在庫管理を行う。 【パソコン業務、書類整理】 募集中の物件を、物件掲載サイトに入稿し、お客様からの 反響に繋げる。また物件資料のメンテナンスや、お客様の 書類を扱うこともあります。 【電話、来店対応】 お客様が来店されたら、飲み物を提供したり、席への誘導を 行う。社員不在時には、お部屋探しのヒアリングや物件紹介、 鍵のお渡しなど簡単なお客様へのご説明対応。 変更の範囲:なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: