キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で教育委員会 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

営業

株式会社エム・エム・シー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市大黒町1番1号 ハルタビル3F  市電 いづろ通電停 徒歩1分

  • TEL:099-224-9111 / FAX:099-227-0794
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,020円~262,020円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆休み

  • *マイカー通勤可:駐車場は自己確保、自己負担  ◆履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ  送付してください。  書類選考後、面接日等を連絡します。 

  • 自治体、文教市場を中心に、多様なネットワーク社会をバックアップするセキュリティ環境を構築。マルチデバイス、マルチOS、マルチプラットフォームの最新技術で柔軟なシステムを実現。
  • ○主に官公庁及び自治体、教育委員会や民間企業へのパソコンや  ネットワーク環境、各種システムの提案   ※厳しいノルマなどはなし  ※社内教育制度あり  ※活動の場は鹿児島県内が中心  ※社用車(AT車)使用あり  ※気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください   「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(臨)鹿屋看護専門学校実習指導教員

鹿屋市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿屋市西原3丁目7番40号 「立鹿屋看護専門学校」

  • TEL:0994-44-6360 / FAX:0994-44-6300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,564円~1,710円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は採用後1か月経過後から取得可能です。(10日)

  • ◆令和7年5月16日(金)17時までに、ハローワーク紹介状、 履歴書(写真貼付)等申込書類を鹿屋市立鹿屋看護専門学校まで 郵送又はご持参ください。(申込書類必着) *受付時又は後日、面接日時をお知らせします。  ◆年次有給休暇は、採用後1か月経過後から取得できます。  ◆健康保険は共済組合(短期給付)に加入します。  ◆賞与の支給月分は、在籍した期間に応じて変動があります。  ◆通勤手当は、通勤距離に応じて支給されます。(上限1,100 円/日) 

  • 学校の施設設備管理をはじめ体育・スポーツの振興、文化の振興、地域の実情に対応した教育行政の推進に努めています。
  • ・全看護学実習領域の臨地実習指導 ・担当業務の運用、連携、学生への学習及び生活指導や他学習に関する業務等  *月20日勤務です。  変更範囲:学校長(副校長)の指示する業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

 公開日:

(契)外国語活動等支援員:令和7年度

霧島市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県霧島市内の小学校

  • TEL:0995-64-0707 / FAX:0995-64-0731
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,716円~1,716円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に学校が休みの日は、休日になります。 ※年休については、市の規定に準じる。*年間最大176日の勤務

  • * 児童の長期休み期間(夏・冬・春休み)は基本的に休みです。 * 通勤手当は規定により支給(片道2km以上の方対象) * 駐車場:敷地内/本人負担なし * 職務に影響がなければ、兼業を認める。   (必ず届出をする。)  ■ 紹介状・履歴書(市販可)等の送付先   〒 899-4394   霧島市国分中央3丁目45-1   霧島市教育委員会 学校教育課 宛  *応募にはハローワークからの紹介状が必要です

  • 霧島市の機関で地方行政(教育)事務を行う
  • 1 小学校における外国語活動・外国語科及び国際理解教育の支援 2 外国語活動等の学習教材の作成 3 外国語に関わる事業における指導の補助 4 その他所属長又は派遣された学校長が必要と認める職務  小学校外国語活動等支援員は、所属長の指示に従って管下の学校を巡回し、指定する学校に駐在し、前項各号の職務を行う。  ○霧島市内の学校を3~4校巡回しての業務となります。  *年間176日(月平均15日程度)の勤務です。  学校が夏期・冬期・春期休業中は勤務がありません。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

小中学校用務員(会計年度任用職員)

天城町役場

採用人数:8人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県天城町大島郡平土野2691番地1

  • TEL:0997-85-3111 / FAX:0997-85-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *その他休日については面接時に説明します。

  • 【加入健康保険】健康保険は職員共済組合加入となります。  【応募方法】ハローワークの紹介状・天城町完納証明書(くらしと 税務課にて発行)・新規応募の場合は任意の履歴書又は会計年度任用職員申込書(写真貼付・総務課にて配付)をご提出ください。  【応募期限】 令和7年3月12日(水)~令和7年3月19日(水)17時まで ※郵送の場合は令和7年3月19日(水)消印有効           役ー16

  • 地域住民のための行政サービス全般を行っている
  • ・校内の環境整備、文書等集配、来客接待等用務  ・就業場所から役場へ書類の提出等でマイカーを使用する場合があります。マイカー使用時はガソリン代として燃料チケット配布いたします。    【勤務課】○教育委員会総務課:学校8名   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室

 公開日:

小学校特別支援教育支援員(会計年度任用職員)

天城町役場

採用人数:9人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県天城町大島郡平土野2691番地1

  • TEL:0997-85-3111 / FAX:0997-85-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,175円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他休日については面接時に説明します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与

  • 【加入健康保険】健康保険は職員共済組合加入となります。  【応募方法】ハローワークの紹介状・天城町完納証明書(くらしと 税務課にて発行)・新規応募の場合は任意の履歴書又は会計年度任 用職員申込書(写真貼付・総務課にて配付)をご提出ください。   【応募期限】 令和7年3月12日(水)~令和7年3月19日(水)17時まで ※郵送の場合は令和7年3月19日(水)消印有効          役ー17

  • 地域住民のための行政サービス全般を行っている
  • 町内小学校の通常学級にて障害のある児童や支援を必要とする児童に対する特別支援教育支援員業務。食事、排泄、教室の移動補助等学校における日常生活や学習活動上のサポートを行っていただきます。 ・授業における個別支援 (ノートテイク、指示の確認、用具準備、課題取組への援助) ・生活面、安全面に関する支援(移動補助、身辺の介助) ・校内巡視による声がけや様子の変化等の把握 ・集団行動における適切な関わり方や環境調整等 【勤務課】○教育委員会総務課:学校9名  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室

 公開日:

中学校特別支援教育支援員(会計年度任用職員)

天城町役場

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県天城町大島郡平土野2691番地1

  • TEL:0997-85-3111 / FAX:0997-85-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,175円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *その他休日については面接時に説明します。

  • 【加入健康保険】健康保険は職員共済組合加入となります。  【応募方法】ハローワークの紹介状・天城町完納証明書(くらしと 税務課にて発行)・新規応募の場合は任意の履歴書又は会計年度任 用職員申込書(写真貼付・総務課にて配付)をご提出ください。  【応募期限】 令和7年3月12日(水)~令和7年3月19日(水)17時まで ※郵送の場合は令和7年3月19日(水)消印有効           役ー18

  • 地域住民のための行政サービス全般を行っている
  • 町内中学校の通常学級にて障害のある生徒や支援を必要とする生徒に対する特別支援教育支援員業務。食事、排泄、教室の移動補助等学校における日常生活や学習活動上のサポートを行っていただきます。 ・授業における個別支援 (ノートテイク、指示の確認、用具準備、課題取組への援助) ・生活面、安全面に関する支援(移動補助、身辺の介助) ・校内巡視による声がけや様子の変化等の把握 ・集団行動における適切な関わり方や環境調整等  【勤務課】教育委員会総務課:学校5名 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室

 公開日:

教員業務支援員(会計年度任用職員)

天城町役場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県天城町大島郡平土野2691番地1

  • TEL:0997-85-3111 / FAX:0997-85-3110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,175円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *その他休日については面接時に説明します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与

  • 【加入健康保険】健康保険は職員共済組合加入となります。  【応募方法】ハローワークの紹介状・天城町完納証明書(くらしと 税務課にて発行)・新規応募の場合は任意の履歴書又は会計年度任 用職員申込書(写真貼付・総務課にて配付)をご提出ください。  【応募期限】 令和7年3月12日(水)~令和7年3月19日(水)17時まで ※郵送の場合は令和7年3月19日(水)消印有効           役ー19

  • 地域住民のための行政サービス全般を行っている
  • 小学校において保護者からの電話対応、体調不良の児童・生徒の見守り、ワークシート等の印刷、保護者等への配布物の印刷、学校内の消毒作業、児童・生徒の送迎、その他の事務業務    *年間202日勤務  【勤務課】○教育委員会総務課:学校2名   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室

 公開日: