キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で教育委員会 福島県で教育委員会 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 会津若松市(1) 二本松市(3) 湯川村(4) 矢吹町(3) プール監視員補助【副業可】 二本松市教育委員会岩代公民館 採用人数:8人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月16日 福島県二本松市小浜字藤町201番地(市営小浜プール)ほか(東北本線二本松駅 から 車20分) TEL:0243-55-2260 / FAX:0243-55-2070 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 休日カレンダー有(シフト調整) *シフトによる勤務となります。 二本松市岩代地域を中心とする文化事業(各種講座、公演、団体育成)、スポーツ事業(施設管理運営、スポーツ行事等)を実施。 岩代地域市営プール(小浜、旭、杉沢)におけるプールの管理運営(監視員、施設管理、特殊機械の操作等)に関する業務補助 ・月15日程度の勤務になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 一般事務補助(プール監視員)【副業可】 二本松市教育委員会岩代公民館 採用人数:4人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月16日 福島県二本松市小浜字藤町201番地(市営小浜プール)ほか(東北本線二本松駅 から 車20分) TEL:0243-55-2260 / FAX:0243-55-2070 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,147円~1,147円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・な し 休日カレンダー有(シフト調整) *シフトによる勤務となります。 通勤手当は片道2キロメートル以上の場合に、通勤距離及び手当基準に応じて支給します。 二本松市岩代地域を中心とする文化事業(各種講座、公演、団体育成)、スポーツ事業(施設管理運営、スポーツ行事等)を実施。 岩代地域市営プール(小浜、旭、杉沢)におけるプールの管理運営(監視員、施設管理、特殊機械の操作等)に関する業務 ・月15日程度の勤務になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 幼稚園講師 湯川村教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県湯川村河沼郡大字清水田字長瀞26番地 立ゆがわ幼稚園 TEL:0241-27-2250 / FAX:0241-27-8765 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 198,000円~233,200円 日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇:入職時より付与 (入職月により日数変動) 年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 令和7年度の湯川村会計年度任用職員の募集です。 雇用期間 令和7年5月26日から令和8年3月31日まで 申込受付 令和7年5月7日(水)~(随時) 試験期日 申込ごとに、その都度試験日を設定します。 郵送による申込も可。 受験案内の詳細については、湯川村ホームページをご覧ください。 受験申込は、指定の「受験申込書」によります。 (村ホームページよりダウンロードしてください。) 湯川村の学校教育・社会教育・保育所・公民館等の業務を行っております。 【試験職種】 幼稚園講師 【職務内容】 ゆがわ幼稚園における入園児(3~5歳児) の幼児教育・教諭業務全般を担当、 その他付随する業務を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 特別支援教育支援員(会計年度任用職員) 会津若松市教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県会津若松市追手町2-41 TEL:0242-39-1303 / FAX:0242-39-1461 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,147円~1,147円 (1)8時15分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末・年始*休日に学校行事がある場合は出勤になります。 雇用形態 :会計年度任用職員 再雇用条件:勤務評価等による 駐車場あり:無料 ※受験案内は、教育委員会学校教育課で配布しています。また、市ホームページからも入手できます。 ※兼業制限(原則として在職のままお勤めすることはできません) 「あこがれ」「学び」「誇り」をモットーに子どもから大人まで、学校教育から社会教育までの学習環境を支えております。 ・市立学校において特別な支援を要する児童生徒に対する学校生活上の補助や学習活動上の支援に関すること ・その他、配置された学校の校長が必要と認めた業務に関すること 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 幼稚園事務員[中畑幼稚園] 矢吹町教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県矢吹町西白河郡根宿520ー1 立中畑幼稚園 TEL:0248-42-2230 / FAX:0248-21-9027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,146円~1,146円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 運動会や発表会等土曜出勤の場合あり 事業所カレンダーにより ※応募希望の方は※ 矢吹町指定の応募書類「申込書」は、子育て支援課まで取りに来ていただくか、矢吹町ホームページよりダウンロードしてください。 《応募書類》 ・ハローワーク紹介状・申込書 ・就業時間6時間以上の場合は休憩45分となります。 ・就業時間についての相談も受け付けています。 教育行政全般 幼稚園業務の事務補助 週5日勤務(月曜日~金曜日) 8:30 ~ 17:00 7.5時間(休憩1時間含む) ※園行事等により変更することがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク白河公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 特別支援対象児補助兼預かり保育[矢吹幼稚園] 矢吹町教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福島県矢吹町西白河郡大町184ー10 立矢吹幼稚園 TEL:0248-42-2230 / FAX:0248-21-9027 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,146円~1,196円 土日祝日その他 ・毎 週 運動会や発表会等土曜出勤の場合あり 事業所カレンダーにより ※応募希望の方は※ 矢吹町指定の応募書類「申込書」は、子育て支援課まで取りに来ていただくか、矢吹町ホームページよりダウンロードしてください。 *幼稚園教諭等をお持ちの場合は、その写しを申込書に添付して応募してくだい。 《応募書類》 ・ハローワーク紹介状・申込書 ・就業時間6時間以上の場合は休憩45分となります。 ・就業時間についての相談も受け付けています。 教育行政全般 特別な教育的支援を必要とする園児の園生活の支援及び教育時間前後に行う預かり保育 週5日勤務(月曜日~金曜日) 7:20~18:00のうち、7時間 (シフト制)具体的な勤務時間についてはご相談ください。 ※園行事等により変更することがあります。 ※勤務時間が6時間を超える場合は、45分の休憩がございます。 変更範囲:変更なし ハローワーク白河公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 特別支援アドバイザー 湯川村教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福島県湯川村河沼郡大字清水田字長瀞18番地 TEL:0241-27-2250 / FAX:0241-27-8765 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,437円~1,689円 (1)8時30分~16時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み:12/27~1/4 年次有給休暇:入職時より付与(入職月により日数変動) 令和7年度の湯川村会計年度任用職員の募集です。 雇用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで 申込受付 令和7年3月14日から(随時) 試験期日 申込があり次第、その都度設定します。 郵送による申込も可。 受験案内の詳細については、湯川村ホームページをご覧ください。 受験申込は、指定の「受験申込書」によります。 (村ホームページよりダウンロードしてください。) 湯川村の学校教育・社会教育・保育所・公民館等の業務を行っております。 【職務内容】・教育支援員の指導・助言 ・特別支援教育業務全般 その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 幼稚園講師 湯川村教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福島県湯川村河沼郡大字清水田字長瀞26番地 立ゆがわ幼稚園 TEL:0241-27-2250 / FAX:0241-27-8765 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 198,000円~233,200円 日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇:入職時より付与 (入職月により日数変動) 年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 令和7年度の湯川村会計年度任用職員の募集です。 雇用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで 申込受付 令和7年3月4日(火)~(随時) 試験期日 申込ごとに、その都度試験日を設定します。 郵送による申込も可。 受験案内の詳細については、湯川村ホームページをご覧ください。 受験申込は、指定の「受験申込書」によります。 (村ホームページよりダウンロードしてください。) 湯川村の学校教育・社会教育・保育所・公民館等の業務を行っております。 【試験職種】 幼稚園講師 【職務内容】 ゆがわ幼稚園における入園児(3~5歳児) の幼児教育・教諭業務全般を担当、 その他付随する業務を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 放課後児童支援員 湯川村教育委員会 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福島県湯川村河沼郡大字清水田字長瀞1番地 「放課後児童クラブ」(ユースピアゆがわ内) TEL:0241-27-2250 / FAX:0241-27-8765 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,216円~1,432円 (1)13時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 お盆休み :8/14~8/16 年末年始休み:12/29~1/5 年次有給休暇:入職時より付与(入職月により日数変動) 令和7年度の湯川村会計年度任用職員の募集です。 雇用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで 申込受付 令和7年3月4日から(随時) 試験期日 申込があり次第、その都度設定します。 郵送による申込も可。 受験案内の詳細については、湯川村ホームページをご覧ください。 受験申込は、指定の「受験申込書」によります。 (村ホームページよりダウンロードしてください。) 湯川村の学校教育・社会教育・保育所・公民館等の業務を行っております。 【試験種目】 放課後児童支援員 【職務内容】 湯川村放課後児童クラブにおいて、村立小学校 1年~6年生を対象とした放課後児童クラブの 業務全般を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 一般事務 二本松市教育委員会岩代公民館 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県二本松市小浜字芳池1番地(東北本線二本松駅 から 車20分) TEL:0243-55-2260 / FAX:0243-55-2070 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,195円~1,195円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 二本松市岩代地域を中心とする文化事業(各種講座、公演、団体育成)、スポーツ事業(施設管理運営、スポーツ行事等)を実施。 公民館が実施する社会教育事業及びスポーツ推進事業に係る企画・運営及び窓口受付事務 変更範囲:変更なし ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 11件