キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県備前市で教育委員会 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

学校教育課/図書館司書

備前市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市東片上126

  • TEL:0869-64-1840 / FAX:0869-64-4285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,361円~1,402円

  • (1)8時15分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) *年間休日数122日

  • ○地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方。  ○8月(8/10~8/16)と12月(12/28)は閉庁日の ため、給与は日割り計算で支給いたします。  ◎応募締切日は設けていません。  応募状況によって締め切らせて頂きます旨をご承知下さい。      【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう (労働基準法第15条第1項より) 

  • 地域に密着した教育行政で市民サービスを行っている。
  • 学校図書館の運営・設備管理 市内読書活動の推進 図書館メディアを活用した学習活動の提案・参画等教職員や児童生徒への学習支援 その他校長が指示する業務   【変更の範囲:なし】  【会計年度任用職員】

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日:

ICT支援員(会計年度任用職員)

備前市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市東片上126

  • TEL:0869-64-1802 / FAX:0869-64-4285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,393円~1,402円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)年休、夏期休暇あり

  • ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方  ・通勤手当は、車通勤の場合、距離規定による支給があります  ・駐車場利用の場合は、月額1,000円(最低額)の実費負担  あり  【応募締切】令和7年3月25日(火)       (郵便の場合必着、持参の倍委17時00分まで)  *応募希望の方は事前に連絡のうえ、「ハローワーク紹介状、  履歴書」を郵送または事前に持参して下さい。  応募確認後、採用面接日時の連絡をいたします。   【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 地域に密着した教育行政で市民サービスを行っている。
  • ・市内学校、園へのICTサポート ・ICTを活用した授業の支援や提案 ・その他事務、軽作業等  ※閑散期には他部署への応援   【変更範囲:なし】

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日:

教育指導員(会計年度任用職員)

備前市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市東片上126
    (JR赤穂線 西片上駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0869-64-1825 / FAX:0869-64-4285
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,524円~1,551円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇あり

  • ・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方。  ・通勤手当:車通勤の場合、距離規定により支給あり。  ・駐車場利用の方は、月額1,000円の実費負担あり。  ※応募締切日は設けていません。  応募の状況によって締め切らせて頂きます旨をご承知下さい。    【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう(労働基準法第15条第1項より

  • 地域に密着した教育行政で市民サービスを行っている。
  • 備前市の各小中学校における放課後子ども教室の開設、運営に係る以下の業務 ・学校や地域の実情に応じた活動内容となるよう、学校および  関係機関と調整を行うこと。 ・放課後子ども教室の実施における学習支援員の確保および配置  の調整に関すること。 ・各種教室を定期的に巡回し、学習支援に関する指導・助言を行  うこと。   【変更範囲:なし】 

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日: