キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で教育委員会 山梨県で教育委員会 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 甲府市(2) 忍野村(2) 山中湖村(2) 忍野小学校の支援員 忍野村役場 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年05月31日 山梨県忍野村南都留郡忍草1516 立忍野小学校 TEL:0555-84-3111 / FAX:0555-84-3717 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,185円~1,332円 土日祝日その他 ・毎 週 夏休み、冬休み、春休み 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を 必ず確認して下さい。 【求職者の皆様へ】 加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、 所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 ※仕事内容に関するお問い合わせは 教育委員会 米山まで 電話番号 0555-84-2042 忍野小学校に隣接している 1.忍野村立忍野小学校の特別支援学級および通常学級において、支援が必要な児童に対し授業中の見守りや補助、食事等生活面の補助、学校での日常生活上の介護等のサポート業務 2.支援室(教育委員会の一室)において見守りや補助業務 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年2月26日 忍野中学校の支援員 忍野村役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県忍野村南都留郡忍草1666-36 立忍野中学校 TEL:0555-84-7791 / FAX:0555-84-3717 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,185円~1,322円 土日祝日その他 ・毎 週 夏休み、冬休み、春休み 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を 必ず確認して下さい。 【求職者の皆様へ】 加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、 所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 ※仕事内容に関するお問い合わせは 教育委員会 米山まで 電話番号 0555-84-2042 忍野小学校に隣接している 1.忍野村立忍野中学校の特別支援学級および通常学級において、支援が必要な生徒に対し授業中の見守りや補助、生活面の補助、学校での日常生活上の介護等のサポート業務 2.支援室(教育委員会の一室)において見守りや補助業務 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 学校給食調理業務(会計年度職員) 山中湖村教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県山中湖村南都留郡 山中435 学校給食センター TEL:0555-62-3813 / FAX:0555-62-9100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,063円~1,500円 (1)8時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・1年ごとの契約更新(条件あり)となります。 契約期間は、採用~翌年3月31日です。 ・有給:雇入時に10日付与されます。 ・休日:土曜日・日曜日・祝日 ・交通費:自宅からの距離2km以上より支給 ※企業や施設での調理経験者を募集します。 ※採用者については、村内か近隣地域への居住または移住が必要に なります。 教育・生涯スポーツ・学校教育・社会教育・施設管理 村学校給食センターでの給食調理・食器洗浄業務等 ※企業、事業所等での調理業務経験者 ※短時間勤務も可 (午前のみ・午後のみ等) ※通勤手当は通勤距離により変動します(事業所規定による) ※急募 ※現場を知ってもらうため職場見学していただきます ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 小中学校授業支援業務(支援員) 山中湖村教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県山中湖村南都留郡 内 村立山中小学校、村立東小学校、村立山中湖中学校 TEL:0555-62-3813 / FAX:0555-62-9100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,063円~1,500円 (1)8時20分~14時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・1年ごとの契約更新(条件あり)となります、 契約期間は、採用~翌年3月31日です。 ・有給:雇入時に10日付与されます。 ・休日:土曜日・日曜日・祝日 ・交通費:自宅からの距離2km以上より支給 ※採用者については、村内か近隣地域への居住または移住が必要に なります。 教育・生涯スポーツ・学校教育・社会教育・施設管理 村立小中学校での授業支援業務 ※教員免許は不要です ※通勤手当は通勤距離により変動します(事業所規定による) ※急募 ※現場を知ってもらうため職場見学していただきます ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (会計年度任用職員)外国語指導助手(ALT) 甲府市教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 役所内 TEL:055-223-7321 / FAX:055-235-5648 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,040円~2,380円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 配属校のイベント行事(運動会等)に伴い、土日祝日勤務が発生する場合あり(平日に振替) ・本市の学校教育に理解を得られる方を希望します。 ・面接は日本語で行います。 ・面接時に、模擬授業を行っていただきます。 ・夏季休暇等には学校教育課が主催する事業へも参加していただきます。 ・学校での勤務(教育)に対応するビザ資格が必要となりますので 、申込時に持参してください。 ・在留資格のわかるもの(写し)を併せてご提出ください。 ・会計年度任用職員登録申込書は、学校教育課にお越しいただくか 甲府市ホームページからダウンロードできます。(両面印刷) 甲府市の小中学校、商業高校、商科専門学校、公民館、図書館、スポーツ施設等における行政事務 甲府市立小中学校において、担当教諭と協力し下記の内容を担当していただきます。 ・児童生徒が英語でコミュニケーションを図ることができるよう指導 ・児童生徒が異文化や外国語について体験しながら理解を深める指導 ・学校教育課や配属校が主催する各種行事等への支援 など ※配属校により多少差異があります。 ※勤務開始日は令和7年4月1日頃となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 (会計年度任用職員)スクールソーシャルワーカー 甲府市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 役所内 TEL:055-223-7321 / FAX:055-235-5648 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,389円~1,438円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始休暇 等 ※事前に担当者に連絡の上、応募書類をご持参ください。 書類選考通過者には、追って面接日時をご連絡いたします。 ※会計年度任用職員登録申込書は市ホームページからダウンロードできます。 ※勤務開始日は相談可能です。 甲府市の小中学校、商業高校、商科専門学校、公民館、図書館、スポーツ施設等における行政事務 教育と福祉に関する知識を用いて、児童生徒の健全育成のため、様々な機関とネットワークを構築し、連携する中で、支援を要する児童生徒の課題解決を図る業務です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月7日