キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県で教育委員会 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

学校給食調理員(急募)【会計年度任用職員】

吉野町教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県吉野町吉野郡大字河原屋200番地   立吉野さくら学園
    (近鉄吉野線 大和上市駅 から 車5分)

  • TEL:0746-32-0190 / FAX:0746-32-8875
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,151円~1,151円

  • (1)7時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・学校の長期休暇中(夏休みなど)は、  平日でも勤務のない日があります

  • ★応募書類や募集の詳細については、吉野町ホームページに記載の  募集要項を必ずご確認ください  【応募方法】  吉野町会計年度任用職員履歴書兼申込書に必要事項を記入の上、  次の宛先まで持参または郵送してください   〒639-3111    奈良県吉野郡吉野町大字上市133番地    吉野町教育委員会事務局 教育総務課     *面接は吉野町教育委員会事務局で行います         ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 町行政
  •   【吉野町立吉野さくら学園での給食調理のお仕事です】   〇子どもたちの給食を手作りします   野菜の洗浄、切込み、調理、配缶、食器洗浄など   1日、約290食を4名程度で調理します             *** 急 募 ***  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

 公開日:

給食調理員

上北山村教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県上北山村吉野郡大字河合564-2  やまゆり学園
    (近鉄吉野線 大和上市駅 から 車50分)

  • TEL:07468-2-0066 / FAX:07468-2-0360
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,700円~234,500円

  • (1)7時45分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *通勤には、原付や普通自動車があれば便利です。  *通勤手当は自宅から勤務地までの距離によって変動があります。  *応募書類には、ハローワーク紹介状、職員採用試験申込書が必要です。  *申込書類の職員採用試験申込書は上北山村ホームページからダウンロードできます。  *募集要項などの詳細は「上北山村ホームページ」をご参照ください。  *住宅についてはご相談に応じます。        ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 「教育は時代の担い手を育む学校・家庭・地域の協働の営み」として捉え、学校運営協議会を中心にコミュニティ・スクールを推進し、常に新しい教育の創造に努めています
  • ◇給食調理員  上北山やまゆり学園給食調理室で園児、児童、生徒などの給食調理業務に従事します。  子供たちの成長のために安全、安心な給食を作る仕事です。        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

 公開日:

給食調理員

橿原市教育委員会教育総務課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市白橿町3丁目1-1 白橿共同調理場
    (近鉄南大阪線 橿原神宮前駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0744-47-3525 / FAX:0744-24-9707
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,440円~1,440円

  • (1)8時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 夏期・冬期・春期休業(年間給食回数は183回程度)

  • *条例等の改正により賞与の支給率・賃金支払日が変動することが  あります。 *原則、応募は1人1件までとします。(複数応募不可) *応募期限:令和7年5月16日 (応募者多数の場合、途中で締め切る場合あり。) *有給休暇については、採用後15日を付与します。 *賞与については、支給要件があります。 *災害補償については、橿原市の条例が適用されます。 *先に応募書類を郵送してください。書類選考の結果、面接の要否  を御連絡します。 *選考結果の通知は普通郵便にて行います。 *従業員数は、白橿共同調理場の人数になります。

  • ◇学校給食調理業務  学校給食の調理、食器の洗浄、清掃  *調理後に食缶等をクラスごとにワゴンに入れ、運搬する作業があ  ります。  *調理場によって400食~1000食を3人~9人程度で作りま  す。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

教育活動補助員(通級指導教室)

大和高田市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県大和高田市大中東町5-48  立高田中学校
    (JR高田駅、近鉄 高田市駅、近鉄 大和高田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0745-22-1101 / FAX:0745-52-8862
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,172円~1,263円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・駐車場あり(駐車場代月3000円自己負担)  ・通勤距離2Km未満は通勤手当不支給  ・一日6時間または7時間45分で週5日勤務できる方を募集しますが、勤務時間等はご相談ください。  ・求人票は社会保険に加入する場合の内容ですが、社会保険に加入しない勤務も可能です。 ◎社会保険に加入する場合:1日7時間45分、年間180日以内の勤務(日額9087円~9795円) ◎社会保険に加入しない場合:1日6時間程度、年間836時間~901時間以内の勤務(時給1172円~1263円)  ・賃金は同業種の経験年数により変動します。  ・長期休業期間中(夏休み等)の勤務は基本ありません。  ※有給休暇は、法定どおり付与します。

  • 市の教育に関する業務全般
  • 通級指導教室教員の補助 ・生徒の安全管理 ・特別な配慮が必要な生徒の対応 ・指導・行動記録作成 ・教材管理等   変更範囲:変更なし

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

医療的ケア看護師

大和高田市教育委員会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県大和高田市大字池田330 立高田西中学校
    (近鉄大阪線 築山駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0745-22-1101 / FAX:0745-52-8862
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,768円~1,768円

  • (1)13時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※求人に関する特記事項参照

  • ・週5日勤務1名または、週2日勤務と週3日勤務の2名の募集をします。  ・年休及び夏季休暇は勤務日数に応じて付与します。  ・長期休業期間中(夏休み等)の勤務は基本ありません。  ・時間額は令和7年3月議会の議決を経て確定となります。   *応募書類持参の場合は、  受付は平日:8時30分~17時15分です。

  • 市の教育に関する業務全般
  • ◇市立の小中学校及び幼稚園に在籍する病弱児童・生徒の  医療的ケアと健康観察及び、市内小中学校、幼稚園の保健指導  のための巡回活動等  ・病弱児への医療行為  (酸素ボンベ交換、管理等) ・養護教諭のサポート ・市内小・中学校の病弱児童生徒の健康観察等の巡回をしていただ くことがあります。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日: