キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で教育委員会 大阪府で教育委員会 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 豊中市(2) 泉大津市(1) 八尾市(1) 箕面市(3) 高石市(2) 東大阪市(1) 四條畷市(1) 交野市(1) 任期付職員(放課後児童会統括指導員) 交野市役所総務部人事課 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大阪府交野市私部1丁目1-1 TEL:072-892-0121 / FAX:072-891-5046 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 247,300円~247,300円 (1)10時30分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29から1/3まで) 土曜日は月1回程度出勤あり(休日出勤扱い) 【マイカー通勤に関する特記事項】駐車場は自己確保・自己負担 (1)小論文試験(事前提出) 申込書とともに提出してください。 (全員面接試験を行います。) (2)面接試験 ◇日時:申込書等の提出が確認できましたら、別途連絡・調整します。 ◇場所:交野市役所内会議室(交野市私部1ー1ー1) ※自動車での来場は禁止します。 ◇郵送先:〒576-8501 交野市私部1ー1ー1 交野市役所総務部人事課 あて (封筒の表に「試験申込書在中」と朱書きしてください。) 受験上の注意事項 (1)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験で きません。(2)日本国籍の有無は問いません。(3)市職員と して職務に専念する必要があるため、最終合格者で民間企業等で 就業中の人は、入職日までに離職してください。 【自治体求人】 職員の生活を保障し、働きがいを引き出す人事・給与の制度運用を行い、市民ニーズ、行政ニーズに応えられる人材の育成を図る。 (1)放課後児童会の運営管理の統括 ・指導員等の勤務管理、活動内容等計画作成、指導員等の 相談・指導、児童名簿等の管理、保護者・学校及び教育委員会等 との連絡・調整及び情報交換等、地域との連携・協力等、 育成活動費会計責任者、会費等の収納業務、 各児童会との情報共有、児童会施設の安全点検等、 パソコンを使用しての事務作業等 (2)放課後児童会入会児童(小学1年生から6年生まで)の 育成支援 【必要な資格等】 交野市募集要項を参照下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 臨床心理士、公認心理士(八尾市教育センター) 八尾市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府八尾市水越二丁目117番地 教育センター TEL:072-941-3365 / FAX:072-941-3664 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,651円~1,651円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週休日は要相談 【自治体求人】 ※応募手続きは募集要領(八尾市Webサイトにあり)を必ず読んでください。 URLはhttps://www.city.yao.osaka.jp/shisei/shokuinsaiyou/1010342/1010357/1016524.html(半角文字に変換してご利用ください)です。 ※応募書類の到着後、電話にて選考の日程調整をします。 ※応募書類は5月23日(金)必着(当日消印不可)でお願いします。 *書類選考はありませんが、事前に応募書類を郵送ください。 関係法令に基づき八尾市の教育行政の推進を行っている。 (1)八尾市立学校に通学する児童生徒や保護者からの 不登校・発達・しつけ・学習等に関する教育相談 (2)発達に心配がある子どもの就学に向けた相談 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 会計年度任用職員(留守家庭児童会指導員) 泉大津市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 大阪府泉大津市東雲町9-12 TEL:0725-33-1131 / FAX:0725-33-0670 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,361円~1,674円 (1)12時00分~18時00分 (2)13時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *夏季休暇(4~5日間)・年末年始(12月29日~1月4日) *有給休暇は勤務開始当初から10日付与となります。 *泉大津市ホームページに掲載している「泉大津市会計年度任用職 員(留守家庭児童会指導員)採用試験要領」を必ずご確認くださ い。受験申込は、事前に郵送または窓口へ持参して下さい。 また、受験申込受付期間は随時となっておりますが、定員に 達した場合、受付を終了します。 ※受験申込みにあたる事前連絡は不要です。 *駐車場は自己確保となります。 *1年目の賞与は「3.2325ヶ月」(4月1日採用の場合) となります。 *自治体求人の為、欠格条項あり。 *雇止め規定あり。 泉大津市内には、小学校8校、中学校3校があります。 留守家庭児童会の運営における日常業務、その他付随する業務 ※変更範囲:変更無し ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 学校事務職員 豊中市教育委員会教職員課 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号(阪急宝塚線 岡町駅 から 徒歩10分) TEL:06-6858-2560 / FAX:06-6846-9649 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,200円~295,600円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※退職金補足 退職金は6ヶ月以上勤務の方に支給します。 ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【自治体求人】 豊中市公立小中学校における教職員の任用等を行っています。 本市立小中学校の学校事務のお仕事です。 教職員の給与・手当に関すること、学校予算執行関係、給食数管理等、学校事務に関する業務全般。 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 医療的ケアアシスタント(会計年度任用職員) 東大阪市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府東大阪市荒本北1-1-1 役所17階 TEL:06-4309-3269 / FAX:06-4309-3838 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,601円~1,601円 (1)8時30分~15時15分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務を要する日については、原則、長期休業期間を除く児童生徒の登校する日とする *必要な経験等 ・看護師または准看護師免許を有する者。 ・国公立諸学校園の教職員以外の者。 ・学校園の教育活動に理解を有する者。 ・特別支援教育に理解と熱意を有する者。 ・健康状態の良好な者 ・プライバシー保護に努める等、人権意識の高い者。 *応募については、市のホームページより申込書をダウンロードし て下さい。 必要事項を記入し、申込書と返信用封筒(140円切手貼付)を 郵送または持参して下さい。 *昇給・賞与については勤務実績に応じて支給 東大阪市の学校教育、社会教育に関する行政事務 ・対象の子どもに対する医療的ケアに関すること。 (主治医の指示書、保護者からの依頼書に基づく。) ・医療的ケアに伴う生活介助に関すること。 ・対象の子どもの健康管理に関すること。 ・主治医、保護者、学級担任等との連携に関すること。 ・医療的ケア、健康管理にかかる記録に関すること。 ・その他、特別支援教育推進に関し、学校教育推進室長が指定する 業務に関すること。 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 中学校常勤講師(国語科) 箕面市教育委員会 採用人数:4人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 大阪府箕面市西小路4丁目6番1号(牧落駅 から 徒歩10分) TEL:072-724-6997 / FAX:072-724-6010 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,100円~250,100円 (1)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ※マイカー通勤時の駐車場は個人で契約。 ※地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方。 ※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けてい る者(心身耗弱を原因とするもの以外)に該当しない方。 ※退職金制度:勤続半年以上で対象です。 【自治体求人】 箕面市立中学校での常勤講師 国語科 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 小学校講師 ※小学校教諭免許状所持者 四條畷市教育委員会学校教育課(大阪府教育庁学校総務サービス課) 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 大阪府四條畷市中野新町11番38号(JR四条畷駅駅 から 徒歩13分) TEL:072-877-2121 / FAX:072-877-8300 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,000円~363,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 まずは四條畷市教育委員会 学校教育課 (072-877-2121)に電話連絡してください。 面接の日時を調整します。 小学校教員の募集ですが、小学校免許をお持ちでない場合、 中学校免許をお持ちであれば臨時免許の発行ができますので エントリーください。 【自治体求人】 四條畷市教育委員会 市内公立小学校での常勤講師です。 ・学習指導 ・生徒指導 ・支援教育 ・その他業務 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 公立小学校の事務職員(彩都の丘小学校) 箕面市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大阪府箕面市彩都粟生北2-1-5 立彩都の丘小学校 TEL:072-724-6997 / FAX:072-724-6010 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,900円~192,900円 (1)8時20分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 ※マイカー通勤時の駐車場は個人で契約。 ※地方公務員法第16号で欠格事項に該当しない方。 ※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外)に該当しない方。 ※退職金制度:勤務半年以上で対象です。 【自治体求人】 ・教職員の給与、旅費の事務 ・児童生徒の転出入の手続き ・学校備品の購入・予算執行 ・児童生徒および教職員の給食や、学校で使用する教材・校外学習 などに関する会計事務 その他「箕面市立小・中学校事務職員の標準的な職務内容について」に定める業務 変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 保育士 高石市教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大阪府高石市綾園3丁目12-36 綾園保育所(南海本線 高石駅 から 徒歩10分) TEL:072-275-6359 / FAX:072-265-1015 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,596円~1,596円 日祝日 ・その他 土曜日は隔週・午前勤務で、その分を月1回平日休みあり。 行事等で時間外勤務を要する場合あり。 ※事前に応募書類を担当者宛に送付してください。書類選考を通過された方には後日面接日を連絡いたします。 ※2回目以降の契約更新は1年更新(年度末)です。 ※労働条件によって加入保険・有給休暇日数は異なります。 ※マイカー通勤の場合は、近隣の民間駐車場をご自身で契約していただき、費用は自己負担となります。 地方公務 クラス担任の業務など、保育士業務全般です。 0~5歳児まで120人定員の公立保育所です。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 地域子育て支援センターの保育士等 高石市教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大阪府高石市綾園3丁目12-36 綾園保育所(南海本線 高石駅 から 徒歩10分) TEL:072-275-6359 / FAX:072-265-1015 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,596円~1,596円 土日祝日 ・毎 週 ※事前に応募書類を担当者宛に送付してください。書類選考を通過された方には後日面接日を連絡いたします。 ※2回目以降の契約更新は1年更新(年度末)です。 ※労働条件によって加入保険・有給休暇日数は異なります。 ※マイカー通勤の場合は、近隣の民間駐車場をご自身で契約していただき、費用は自己負担となります。 ※保育士資格をお持ちでない場合は、子育て支援員の研修を受ける必要がありますが、研修費等の自己負担はありません。 地方公務 綾園保育所子育て支援センターで業務 主に0~2歳児の未就園児を対象に、子どもの遊び場を提供し、子育てに関する悩みなどの相談を受けたり、保育に関する情報の提供を行ったりして、こどもの健やかな育ちを支援する業務です。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 12件