キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県大町市で教育 長野県大町市で教育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長野市(55) 松本市(60) 上田市(27) 岡谷市(8) 飯田市(18) 諏訪市(14) 須坂市(11) 小諸市(3) 伊那市(7) 駒ヶ根市(4) 中野市(3) 大町市(4) 飯山市(5) 茅野市(4) 塩尻市(5) 佐久市(9) 千曲市(4) 東御市(4) 安曇野市(13) 小海町(1) 軽井沢町(8) 御代田町(8) 下諏訪町(3) 富士見町(2) 辰野町(3) 箕輪町(6) 飯島町(1) 南箕輪村(1) 松川町(2) 高森町(2) 豊丘村(2) 木曽町(2) 山形村(2) 松川村(1) 小谷村(2) 小布施町(5) 信濃町(2) 交通誘導警備員(有資格者)(大北地域)〈急募〉 有限会社サービス長野 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県大町市大北地域 警備業務エリア(、北安曇郡池田町・松川村) TEL:0263-35-9440 / FAX:0263-35-9441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 214,000円~236,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日その他 ・その他 ローテーションによる(本人希望可)。就業場所によっては、日曜日勤務のところもありますが、交代で対応可能。 *応募者は事前に電話にてご連絡ください。 面接場所、時間はご都合に合わせます。 *通勤手当:月額上限35000円現場までの交通費は実距離を 会社規定により算出して支給。 *資格:普通自動車免許は、AT限定でも可。 その他の資格に関しては、複数の資格取得者希望。 *再雇用希望者は、会社と面談の上決定いたします。 *採用後、事業所より労働条件通知書の交付を受けてください。 人の身体、生命、財産を守るという人の生活の安全と安心にきわめて関係の深い業務です。本年の社長指針を「まごころ」として掲げ、いつも感謝の気持ちを持って丁寧な対応に取り組みます。 *交通誘導警備業務・雑踏警備業務における現場のリーダー的役割 を担っていきます。 *警備員指導教育の中心となっていただきます。 *その他、会社の幹部候補として幅広く全般業務にも対応して いただきます。 *変更の範囲 なし *応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 接客・調理/147号大町店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大字大町6759 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~195,000円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町5276-15 日本連合警備株式会社 大町営業所(大町駅 から 車5分) TEL:0261-23-3910 / FAX:0261-23-3925 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲)会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(機械警備担当) 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町5276-15 日本連合警備株式会社 大町営業所(大町駅 から 車5分) TEL:0261-23-3910 / FAX:0261-23-3925 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くいます。 *定年後は2ヶ月毎の契約となります。 *面接時には簡単な「一般常識の確認」を行うことがあります。 *選考時、必要に応じ職場見学を実施します。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 ◆未経験の方でも安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *業務変更範囲:なし *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として、優秀な人材 を求めております。 *仕事内容:変更の範囲 会社の定める業務 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (入社後の流れ)警備業務についての教育研修後、まずは機械警備 担当として勤務します。その後仕事を通じて他の業務への適性が見 られれば、部署や職種異動により様々な業務を経験することができ ます。 (機械警備とは)基本的には警備車両内で待機し、お客様の店舗、 社屋のセンサー作動時に出動し外周及び内部点検を実施して異常の 有無を確認します。 対応エリアは大町市、北安曇方面で、お客様から鍵を預かって行う 重要な業務となります。 (業界初の3交代勤務)24時間対応するためのシフトを日勤・準 夜勤・夜勤の3交代とし、自分のライフスタイルに合わせた勤務に より、個人の趣味や生活を充実させることができます。 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日