キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都立川市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

技術補佐員 統計基盤数理研究系

大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市緑町10-3
    (多摩都市モノレール線 高松駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5533-8652 / FAX:042-527-9302
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,245円~1,561円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇 年次有給休暇は採用時に付与

  • 所定様式の履歴書(https://www.ism.ac.jp /jobs/index_j.htmlに掲載)(写真貼付)、お よび職務経歴書(任意の様式)を下記宛にメールにて送付してくだ さい。なお、連絡には電子メールを使用しますので、履歴書にメー ルアドレスを記載してください。 書類送付先:mirai@ism.ac.jp       jinji@list.ism.ac.jp 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 統計基盤数理研究系 田中 未来/管理部総務企画課人事・給与係 応募締切:令和7年5月14日(水)必着 ※メールの件名を「統計基盤数理研究系技術補佐員の応募書類送付  」としてください。 ※契約期間は、原則、勤務実績等を考慮のうえ、当初の採用日から  最長3年間を限度として、年度毎に更新します。ただし、本雇用 契約締結直前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者 は、当該契約期間を通算して5年を超えることはできません。 ※勤務条件により文部科学省共済組合(健康保険)、厚生年金、雇  用保険に加入 ※雇い止め規定あり ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※質問がなければ事前連絡は不要、応募書類をメールしてください

  • 統計数理に関する教育及び研究
  • 雇入れ直後: 物品購入、旅費の手続き、研究集会補佐等、教員・学生の研究教育活動に伴う事務全般  ・開始時期:令和7年6月1日以降の早い時期で応相談   業務の変更の範囲:研究所が定める業務 

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/立川市【トライアル併用】

株式会社ゆいまある

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市栄町4-2-12 立川北事業所  JR立川駅より西武バス 「立川営業所」下車 徒歩3分 一番町3-5-1 立川西事業所
    (西武拝島線 西武立川駅・武蔵砂川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-548-9366 / FAX:042-548-1534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社年間スケジュールによる交代制

  • 【必要な免許・資格の補足】 *ホームヘルパー1級・2級、介護福祉士、介護職員基礎研修、  介護職員初任者研修、介護職員実務者研修のいずれか  *資格・経験により優遇  *事前電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考を通過された場合、面接時に資格証の原本をご持参くだ さい。  *お問い合わせ時間 9:00~18:00  【トライアル併用】 *期間:3ヶ月、賃金:同条件 *トライアルの場合は直接面接いたします。  ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 *対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 多摩地区で、地域密着型サービスをモットーに、10事業所(立川、国立、昭島、小平、八王子、日野市)を展開しておリます。
  • *ご利用者様のご自宅に訪問し、身体介護や生活援助を行います。 *事業所内では、事務作業を行います。 *未経験の方でも安心できる、教育や研修でバックアップします。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】      業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/立川市

株式会社ゆいまある

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市栄町4-2-12 立川北事業所  JR立川駅より西武バス 「立川営業所」下車 徒歩3分 一番町3-5-1 立川西事業所
    (西武拝島線 西武立川駅・武蔵砂川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-548-9366 / FAX:042-548-1534
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社年間スケジュールによる交代制

  • 【必要な免許・資格の補足】 *ホームヘルパー1級、介護福祉士、介護職員基礎研修、介護職員 実務者研修のいずれか  *資格・経験により優遇  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考を通過された場合、面接時に資格証の原本をご持参くだ さい。  *お問い合わせ時間 9:00~18:00

  • 多摩地区で、地域密着型サービスをモットーに、10事業所(立川、国立、昭島、小平、八王子、日野市)を展開しておリます。
  • *サービス提供責任者としての仕事全般 *在宅介護サービス、ヘルパーの管理指導、顧客管理等 *未経験の方でも安心できる、教育や研修でバックアップします。        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

営業(派遣スタッフの労務管理)

大日工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市柴崎町2-3-17 第一東洋ビル3F
    (JR中央線 立川駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-38-0531 / FAX:042-528-0533
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    月1回土曜日出勤あり 会社カレンダーによる

  • *昇給・賞与は業績による *社有車貸与(通勤・業務に利用) *直行・直帰あり *土曜日の紹介連絡・面接:不可 *制服貸与:有  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) *お問い合わせ時間 9:00~16:00 *事前にハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書  を下記に郵送下さい。  面接日時については、採用係(0120-38-0531)より 連絡します。   〒190-0023   東京都立川市柴崎町2-3-17 第一東洋ビル3F   大日工業(株)採用係 宛                ●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎  *対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。  *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募になれます。

  • 当社は大手電気・通信・機械・自動車を主体に「もの造りで社会に貢献する企業」を目指し、全国展開に向け、グループ全社をあげて生産活動に取り組んでおります。
  • 派遣スタッフの採用、労務管理 得意先(工場)との打ち合わせ、折衝 担当エリアの拡大                                             派遣スタッフのフォロー、教育  ※未経験者のご応募、歓迎します  業務の変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

訪問看護副管理者候補【立川市】※ナーシング立川

株式会社学研ココファン・ナーシング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市錦町3-8-23 【学研ココファン・ナーシング立川】所属(直行直帰あり) ※仕事の内容欄参照
    ( JR中央線 立川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-599-155 / FAX:03-6431-1864
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制公休日9~10日※2月のみ8日 有給休暇入社6ヶ月で10日付与・慶弔休暇【年間休日114日】

  • ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研看護書籍の割引購入制度 ・学研グループの商品割引購入制度 ・著名講師による毎月の講演会受講 ・看護eラーニングの無料受講  *ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、  本部職へのチャレンジなど、多様なキャリアアップの  機会がございます。  「学びたい人」にぴったりの会社です。 *事前連絡の上、履歴書・履歴あれば職務経歴書・看護師  免許証及紹介状を持参して下さい。  面接はココファン・ナーシング立川で行います。  *入社必要書類として、身元保証書の提出をお願いしております。

  • 東証ー部上場学研の子会社です。ご高齢者のケアで必要となる介護と看護、医療の連携を充足し、当社運営の高齢者住宅のみならず地域全体の高齢化ニーズに対応、展開しております。
  • ・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの訪問  看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)  教育研修がございます。 ・住み慣れた地域でその方らしい暮らしが継続できるように  お手伝いをする看護を提供します。「入院させない看護」  をモットーに予防医療に力を入れていきます。 ・学研グループが運営する立川エリアのサービス付高齢者向  け住宅のご入居者様宅への訪問や在宅への訪問が主となり  ます。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

リラクゼーションセラピスト/週休2日/未経験者歓迎/立川

株式会社RAJA(ラジャ)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市曙町2-5-1 立川共同ビル2F クイーンズウェイ立川(当社運営)
    (JR「立川」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6703-6603 / FAX:03-5362-2308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 221,100円~221,100円

  • その他

    ・毎 週

    週休二日制

  • 英国式リフレクソロジーサロン『クイーンズウェイ』は、 日本で初めて誕生した、気軽にリフレクソロジーが受けられる癒し のサロンです。 今回、事業拡大のため、セラピストを新規募集いたします。  ◎未経験の方も歓迎いたします! ●充実した教育制度で、未経験からセラピストを目指せます。 ●まずは、約2週間しっかり研修してからサロンデビュー。 ●研修中も正採用後と同額の給与保証で安心です。 ◎サロンデビュー後も、 ●定期的な研修で、継続的にスキルアップができます。 ●分からないことは、聞ける・学べる環境です。 ●約3年で一流のセラピストへ。  ※技術習得期間には、個人差があります。  スタンダード市場上場企業「ツカダ・グローバルホールディング 」のグループ会社で、安定して勤務いただけます。  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を所在地宛に お送り下さい。 *既卒者応募可。 #立川

  • 1996年の創業以来、無借金の健全経営を続けてきた業界のパイオニア。スタンダード市場上場ツカダ・グローバルホールディングのグループ会社
  • 英国式リフレクソロジーサロン『クイーンズウェイ』における セラピスト業務をお任せします。 具体的には、 ●リフレクソロジーの施術/開店・閉店の準備/受付対応 など  ◎未経験の方も、安心してご応募いただける教育制度があります。 ※研修中も正採用後と同額の給与を支給いたします。  ◇資格不問/完全週休2日/残業ほぼなし/シフト制/希望休考慮 /インセンティブ制度/復職制度あり  長く働きやすい環境をご用意しています。 変更範囲:変更無し

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師【立川市】※ココファン・ナーシング立川

株式会社学研ココファン・ナーシング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市錦町3-6-23 【学研ココファン・ナーシング立川】所属(直行直帰あり) 仕事の内容欄参照
    ( JR中央線 立川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-599-155 / FAX:03-6431-1864
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 242,400円~261,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制公休日9~10日※2月のみ8日 有給休暇入社6ヶ月で10日付与、慶弔休暇【年間休日114日】

  • ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研看護書籍の割引購入制度 ・学研グループの商品割引購入制度 ・著名講師による毎月の講演会受講 ・看護eラーニングの無料受講  *ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、  本部職へのチャレンジなど、多様なキャリアアップの  機会がございます。  「学びたい人」にぴったりの会社です。 *事前連絡の上、履歴書・職歴あれば職務経歴書・看護師  免許証及紹介状を持参して下さい。   面接はココファン・ナーシング立川で行います。  *入社必要書類として、身元保証書の提出をお願いしております。

  • 東証ー部上場学研の子会社です。ご高齢者のケアで必要となる介護と看護、医療の連携を充足し、当社運営の高齢者住宅のみならず地域全体の高齢化ニーズに対応、展開しております。
  • ・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの訪問  看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)  教育研修がございます。 ・住み慣れた地域でその方らしい暮らしが継続できるように  お手伝いする看護を提供します。「入院させない看護」   をモットーに予防医療に力を入れていきます。 ・学研グループが運営する立川エリアのサービス付高齢者  向け住宅のご入居者様宅への訪問や在宅への訪問が主と  なります。 ※事業所見学随時受付中! 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師【立川市】※ココファン・ナーシング立川

株式会社学研ココファン・ナーシング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市錦町3-6-23 【ココファン・ナーシング立川】所属(直行直帰あり) ※仕事の内容欄参照
    ( JR中央線 立川駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-599-155 / FAX:03-6431-1864
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,950円~2,350円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによるシフト制

  • *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定どおり  です。 ・キャリアアップや職種変更の希望が出せる職務申告制度 ・社員顕彰MVP制度、役員面談制度(6ヶ月に1回) ・学研看護書籍の割引購入制度・学研グループの商品割引購 入制度・著名講師による毎月の講演会受講 ・看護eラーニングの無料受講 ※雇用期間3ヶ月を試用期間とみなす。  *正社員登用制度あり *ご本人の希望、志向を考慮し、管理職や事業所長、本部  職へのチャレンジなど、多様なキャリアアップの機会が  ございます。  「学びたい人」にぴったりの会社です。 *事前連絡の上、履歴書・職歴あれば職務経歴書・看護師  免許証及び紹介状を持参して下さい。  面接はココファン・ナーシング立川で行います。  *入社必要書類として、身元保証書の提出をお願いしております。

  • 東証ー部上場学研の子会社です。ご高齢者のケアで必要となる介護と看護、医療の連携を充足し、当社運営の高齢者住宅のみならず地域全体の高齢化ニーズに対応、展開しております。
  • ・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの訪問  看護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル)  教育研修がございます。 ・住み慣れた地域でその方らしい暮らしが継続できるように  お手伝いをする看護を提供します。「入院させない看護」  をモットーに予防医療に力を入れていきます。 ・学研グループが運営する立川エリアのサービス付高齢者  向け住宅のご入居者様宅への訪問や在宅への訪問が主と  なります。 ※事業所見学随時受付中 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

営業事務(立川営業所)

岡田電気産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市一番町4丁目48―6 立川営業所

  • TEL:090-7884-5843
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる  年末年始、夏期休暇

  • ◆当社ホームページもご覧ください。  ◆応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)は以下の メールアドレス宛にご送付ください。※郵送不可※ saiyo@okada-hd.co.jp  *書類をデータで作成できない場合は、  手書きの書類をスマートフォンのカメラで撮影し、その写真を送 っていただいても構いません。  ◆書類受領後、1~2営業日以内に受領メールを送ります。 送信メールアドレスの末尾:@okada-hd.hrmos.co *受領メールが届かない場合は、採用窓口前田の携帯番号まで  お電話にてご連絡ください。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合 ハローワーク紹介状は不要」

  • 現在111ヶ所の営業拠点を設け、住まいに関するすべてのニーズに応えられることを目標としている。
  • ★営業業務のアシスタント、営業事務を行います ★主な業務は、電話応対、顧客対応、受発注業務、経費業務などです ★取扱商材についてはパナソニックや三菱電機など有力大手メーカーの商品をはじめとして、幅広い商品を扱います ★入社後、教育担当の先輩が仕事を丁寧にお教えします。 ★日々の仕事をする中で、少しずつ商品や業界知識を学んでいくことができますので、未経験者でも大丈夫です    「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日: