キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県米原市で教育 滋賀県米原市で教育 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 大津市(35) 彦根市(31) 長浜市(8) 近江八幡市(26) 草津市(21) 守山市(14) 栗東市(23) 甲賀市(12) 野洲市(5) 湖南市(8) 高島市(9) 東近江市(19) 米原市(3) 日野町(3) 竜王町(7) 愛荘町(2) 甲良町(1) 多賀町(3) 大手薬品の警備員パートナーM 株式会社ナショナルメンテナンス 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県米原市三吉215-31(就業場所の詳細は安定所窓口までお問い合わせ下さい)(醒ヶ井駅 から 車7分) TEL:0749-28-7300 / FAX:0749-28-7380 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)6時30分~13時00分 (2)13時00分~19時30分 その他 ・毎 週 月12日勤務 【請負契約書確認済】 ◎有給休暇は法定通り付与 ◎パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり。 (但し一定の要件及び勤務状況を満たす方は70歳以上の延長の可能性有り) ★採用時賃金…本人の能力・年齢・経験・資格を判断し、当社人事制度に定める賃金テーブルにてこれを決定します。 ★昇給…当社人事制度に定める年2回の人事評価の結果を踏まえ、定期更新雇用契約時に見直しを実施します。 (福利厚生)★社員買物補填制度★ グループ企業の平和堂でのお買物で10%補填(入社2ヶ月後~) (教育制度)★通信教育★資格取得支援制度 (人事制度)★正社員登用制度 人事評価の結果ならびに上長推薦により登用面接にて登用を決定。 *オンライン自主応募の場合、求職者マイページ使用、ハローワーク紹介状不要、応募書類データは弊社が責任をもって廃棄。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 総合ビルメンテナンス会社として施設を利用される全ての皆様に安全安心を提供します。・滋賀県女性活躍推進企業認証二つ星・健康経営優良法人2025中小規模法人部門 モニタ監視業務、工場内巡回業務 パソコン入力 不審者警戒、火災予防、非常事態対応 【変更範囲:変更なし】 法定新教育受講後に事業所配属となります。 本部にて2日間教育があります。 *6ヶ月ごとの契約更新 (パートナーM職は更新回数制限なしも、70歳雇止め規定あり) ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 県立学校会計年度任用職員(行政A) 米原市教育委員会 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年05月09日 滋賀県米原市米原1016番地 TEL:0749-53-5152 / FAX:0749-53-5129 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,670円~1,670円 土日祝日その他 ・毎 週 勤務日は、学校から指定されます。 ※年末年始 休暇あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *雇用条件に応じて、各種保険加入 *年次有給休暇日数は、週当たりの勤務日数に応じて付与します。 *マイカー通勤用駐車場:無料 ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと。 ・募集要項は、米原市教育委員会のHPを参照してください。 履歴書の様式も、HPからダウンロードして使用してください。 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください 小中学校に関することを取り扱います 副校長・教頭の業務補助、教職員の勤務管理事務の補助、保護者や外部との連絡調整 【従事する業務範囲の変更:なし】 *雇用期間:令和7年5月19日~令和8年3月31日 ただし、夏季・冬季休業日を除く *応募期間:令和7年5月9日(金)17:15まで *選考日時:令和7年5月12日(月)10:00~ 米原市教育委員会 本庁舎3A会議室 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 施設警備員〈急募〉 株式会社オーイング甲賀湖南支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県米原市(旧:米原町)三吉三田701 アイリスオーヤマ株式会社 米原工場(JR米原駅 から 車15分) TEL:0748-71-4080 / FAX:0748-71-4088 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,275円 その他 ・毎 週 *シフト制による *実就労前に就労先において、3日間(9:00~17:00) 新任教育研修を実施します。 総時間20時間で、その間は研修手当を支給します。 *採用時には就労前に健康診断書(自費)の提出が必要となります ※その他、就労前に提出する書類等、詳細はお問い合せください *制服・装備等は貸与します。 ※有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は就業時間数により変動します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し、若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。 工場の安全を守る警備のお仕事です。 〈内容〉 〇受付・巡回・カメラ監視等 〇昼間1名・夜間2名体制 〇出退勤の時間帯以外は、ほとんど室内での勤務になります。 ※未経験者の方でも、丁寧に教育・指導しますので、安心してご応募ください。 【変更範囲】変更無し *雇用契約は初回2月20日まで。 以降、1年毎の契約更新あり。 ハローワーク甲賀公共職業安定所 公開日:2025年3月10日