キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県松山市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 71件

自動車点検・整備

愛媛ダイハツ販売株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市宮田町179番地 本社

  • TEL:089-945-2111 / FAX:089-946-0261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,975円~280,000円

  • (1)9時00分~17時40分

    (2)9時30分~18時10分

  • 火その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 第1、2水曜・年末年始・GW・夏季休暇・夢実現休暇等

  • 井門店:松山市井門町471 久米店:松山市北久米町892-1 北条店:松山市北条辻1170-1 松前店:伊予郡松前町筒井850(エミフルMASAKI内) 四国中央店:四国中央市下柏町659-1 新居浜店:新居浜市若水町2丁目2-5 萩生店:新居浜市萩生409-1 西条店:西条市大町435-2 今治店:今治市喜田村2丁目4-53 大洲店:大洲市徳森字宮方382-2 宇和島店:宇和島市中沢町2丁目1-7  *残業手当・通勤手当は入社後3ヶ経過してから支給されます *通勤手当はバイク、ダイハツ車またはVW車で、片道4キロ以上ある方に支給されます(金額は当社規定による) *無料駐車場あり(ダイハツ車・VW車に限る) *事前に履歴書(写真添付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を「本社宛」 に送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 

  • 創業112年の老舗
  • *自動車の点検・整備等 ・ダイハツ車を中心に、車検や点検・修理などのサービス業務をしていただきます ・予約制なので効率よく仕事ができます ・資格取得に向けた本部教育スタッフによる研修も  随時実施しております   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

雇用保険相談員

愛媛労働局松山公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市六軒家町3番27号
    (伊予鉄高浜線 衣山駅 から 徒歩8分)

  • TEL:089-917-8610 / FAX:089-917-5256
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • (1)8時45分~16時15分

    (2)9時45分~17時15分

    (3)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし) *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定され  ることがあり得ます。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *駐車場は自己手配自己負担となります。 *この求人に応募する場合は、最寄りのハローワークの受付にこの 求人票を提示して応募したい旨お申し出ください。 *応募多数の場合は、早期に募集を締め切る場合があります。

  • 公共職業安定所(ハローワーク)は全ての人々がその能力を最大限に発揮して働けるようにすること及び企業の労働需要を充足し、産業・経済の発展に寄与する事を目的とし業務を行っています。
  •  雇用保険給付課において、失業等給付の受給及び教育訓練給付に関する制度の説明や相談を行うとともに、関連の事務を行います。 ○失業給付などの受給資格の確認、受給手続きの受付 ○教育訓練給付金支給申請書などの審査、支給処理 ○失業給付の受給資格者に対する説明会の開催補助 ○失業給付の受給資格者などに交付する関係書類の作成 ○各種給付金の不適切な受給に関する債権管理補助 ○関係書類の管理、ファイリング ○その他業務運営上必要な用務(電話・窓口対応、雑用など)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

塾講師(小中学)・東進衛星予備校校舎運営(高校生)

株式会社東進四国

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市大街道3丁目4-7
    (伊予鉄市内電車  大街道駅 から 徒歩2分)

  • TEL:089-932-1220 / FAX:089-932-0245
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,491円~191,425円

  • (1)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 *最終的な給与は、前職を考慮し決定します。  当社の仕事に教員免許は不要です。 デスクワークで1日過ごすより人と接する仕事が好き。教科知識は自信ないけど、周りの人を元気にしてあげたい。未経験の方も大歓迎です。 今活躍する社員からは、こんな声があります。 普通の学習塾とは違い、もっと大きな目的のために働いている。そんな会社だと感じている。自分もここで働いて社会貢献をしていきたいと思った。次の時代を支える人達の成長に役立ちたい。若者の成長に刺激され自分も成長し続けていきたい。 「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」これが東進の教育理念です。 「自分のことは自分でできる」「自分で決めたことはプライドをもってやり切る」受験を通じて人間力をつけさせていくことが目標です。 受験勉強も頑張り方次第で、将来の役に立つものにできる。現在、地元愛媛を始め、様々なステージで活躍している、多くの卒業生たちが教えてくれています。

  • 創業49年。上場企業のグループ会社。松山市中心に学習塾を運営 小中高一貫教育が特長。県内随一の合格実績を輩出。 将来の人財を育成する教育の使命に、日々挑戦している会社です。
  • 未経験者歓迎。塾の仕事は未経験でも、あなたの受験経験が役立ちます。 東進衛星予備校は、最新教育ツールを活用して大学受験を志す高校生の学習をマネジメント。第一志望校合格まで導く仕事です。 東進スクールは、教科指導を行い、愛媛の難関中学、高校合格に導く仕事です。 愛媛から全国に受験生が羽ばたいていきます。あなたもその一翼を担い、社会に貢献できるのです。 また、生徒募集を行う仕事もあり、営業経験をお持ちの方は前職のスキルも活かせます。  『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

訪問看護ステーションの管理者

一般社団法人松山市医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市柳井町2丁目85番地 訪問看護ステーション医師会
    (伊予鉄 石手川公園駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-915-7747
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 249,400円~301,600円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 8月に1日

  • *マイカー通勤:駐車場代上限7,000円まで法人負担 *面接回数は、職種によっては複数回ある場合もあります。     *事前に履歴書(写真貼付)・資格証の写し・職務経歴書・ハローワークの紹介状を「就業場所」宛に送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 松山市内医師により設立された一般社団法人。地域医療等に貢献している。
  • ●訪問看護ステーションの管理業務(運営管理全般)  ・社員教育、育成、指導  ・利用者様の受け入れ、サービス提供の管理  ・医療機関やご家族様との連携  ・行政対応(各種法令書類の作成等)  ・請求業務や書類管理  ・勤怠管理  ・社員採用業務 ●訪問看護業務  ●変更の範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

訪問介護職員(サービス提供責任者)

一般社団法人松山市医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市柳井町2丁目85 ヘルパーステーション医師会
    (石手川公園前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-915-7747 / FAX:089-915-7752
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 199,600円~237,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 8月に1日

  • *マイカー通勤:駐車場代上限7,000円まで法人負担  *事前に履歴書(写真貼付)・資格証の写し・職務経歴書・  ハローワークの紹介状を「就業場所」宛に送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 松山市内医師により設立された一般社団法人。地域医療等に貢献している。
  • ・訪問介護業務、サービス提供責任者業務を行っていただきます。  〇ご利用者様宅での介護サービス(身体介護、生活援助等)  〇スタッフ研修、教育、指導業務・ご利用者ご家族様への面談等  〇ヘルパーのサービス同行、シフト調整(管理)  〇各関連機関への連携業務  〇訪問介護計画書等の書類作成や事務業務  ※簡単なパソコンの入力作業あり ※サービス提供責任者の経験のある方歓迎  ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

ホテルフロント(コンフォートホテル松山)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市花園町3番地18 「コンフォートホテル松山」
    (伊予鉄道郊外電車・市内電車「松山市」駅 から 徒歩4分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム ・企業型確定拠出年金制度 ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・駐車場利用が可能になる場合あり

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認 ・売上管理やスタッフ教育 など   ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております  変更範囲:変更あり(企業の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

営業(電気通信工事)<紹介予定派遣>

株式会社ジャスト・ワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市姫原
    (伊予鉄道 高浜線 衣山駅)

  • TEL:089-998-3001 / FAX:089-998-2011
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 187,000円~187,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日 年末年始、夏季休暇 会社カレンダーによる

  • *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。  <直接雇用後の条件>  雇用形態:正社員  時間:8:30~17:30・9:30~15:00  月給:190,000円~330,000円      休日:日・祝、その他(会社カレンダーによる)   ICT分野の拡充を図り、地域社会をささえる企業です 使命感を持ち、より豊かで安全な社会づくりに全員で取り組んでいます  

  • 工場内作業、物流業務、製造、事務職など多数の求人をご紹介させていただいております。スタッフサポート力ナンバー1をモットーに求職者に寄り添った対応をしております。
  • 〇電気通信工事のルート営業 県内の電気工事店や自治体、医療介護施設、教育機関等 既存の顧客からの依頼を取りまとめ、設備提案をおこないます <主な設備> 電気通信設備、ネットワーク設備、各種ソフトウェア、総合健診システムなど  専門的な知識は問いません。しっかり丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし  〈紹介予定派遣〉  契約期間満了後は、派遣先に直接雇用(正社員)の可能性あり

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

客室管理スタッフ(ネストホテル松山)

株式会社西村商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市二番町1丁目7-1 (ネストホテル松山)
    (勝山町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-946-4222 / FAX:089-946-4233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日(曜日に関しては面談時にご相談下さい)

  • *有給休暇:入社後6ヶ月後より法定通り付与 *昇給:30歳までは規定あり以降評価による *賞与:業績により支給あり(前年実績2回) *健康増進法により20歳未満立入禁止区域での就業があるため20歳以上を募集  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 

  • 昭和33年発足以来、安定した業績をあげており業界の最先端を リードしている。
  • ネストホテル松山にて次のお仕事をしていただきます。1.報告書類作成 2.メイドスタッフのシフト・勤怠管理 3.新人教育 4.客室清掃チェック(清掃業務含む) 5.備品の在庫管理など。2名体制で業務を分担して担当していただきます。先輩スタッフより引継ぎがありますので未経験の方も安心してスタートしていただけます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

管理部門統括責任者

株式会社まちペイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市三番町三丁目9番地3K13ビル3F
    (大街道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:089-913-6611 / FAX:089-913-6612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 330,000円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・マイカ―通勤可:駐車場あり(自己負担) ・賞与:業績による ・服装:規定なし ・地域活性化 ・事業拡大 ・完全週休二日制  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *履歴書にEメールアドレスをご記入下さい。

  • 「地域の明日をよりよくする」をビジョンに掲げて、決済システムやデータ分析ノウハウの提供を行っています。
  • ・バックオフィス(経理、財務、人事、労務、総務、法務)のマネジメント ・部門全体の目標設定・戦略立案・業務進捗管理 ・業務プロセスの策定・改善 ・経営層への進捗報告 ・部下の進捗管理フォロー・教育 ・他部署との連携管理  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

ホテル客室管理スタッフ(ホテルアイスル松山)

株式会社西村商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松山市宮田町391-8 (ホテルアイスル松山)
    (勝山町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-946-4222 / FAX:089-946-4233
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日(曜日に関しては面談時にご相談下さい)

  • *マイカー通勤:3,000円/月額自己負担 *有給休暇:入社後6ヶ月後より法定通り付与 *昇給:30歳までは規定あり以降評価による *賞与:業績により支給あり(前年実績2回) *健康増進法により20歳未満立入禁止区域での就業があるため20歳以上を募集  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 

  • 昭和33年発足以来、安定した業績をあげており業界の最先端を リードしている。
  • ホテルアイスル松山にて次のお仕事をしていただきます。 1報告書類作成 2メイドスタッフのシフト・勤怠管理 3新人教育 4客室清掃チェック(清掃業務含む) 5備品の在庫管理 6共用部清掃など。  2名体制で業務を分担して担当していただきます。先輩スタッフより引継ぎがありますので未経験の方も安心してスタートしていただけます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: