キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県三田市で教育 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

(パ)保育士/企業型保育園・三田園

株式会社KidsDeveloperKIDACADEMYNURSERY三田園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県三田市八景町1004-1 イマムラビル1A号室
    (神鉄 三田本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-230-1170 / FAX:078-230-1170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)7時30分~15時00分

    (2)15時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ★3つの特徴★  1.脳科学の知見に基づいて独自の保育カリキュラムを作成 子どもたちと一緒に楽しみながら、考える力や数の概念、言葉の力 、社会性を学んでいきます。  2.企業主導型・少人数制ならではの特徴を活かし、子ども一人ひ とりの可能性に向き合える定員12名の少人数制なので子ども一人 一人としっかりと向き合うことができます。 それにより、児童の可能性を最大限に引き出すことを目指していま す。  3.先生たちの働く環境づくりに注力 残業ほぼなしでもちかえり業務もなし!   可愛い内装や充実した福利厚生でスタッフさんをサポートいたしま す!                              ◆オンライン自主応募求人の場合はハローワークの紹介状不要です ◆就業条件により各種保険に加入します ◆年次有給休暇は法定通り付与します

  • 一人でも多くの子どもたちが、明るく楽しい未来に向けて大きく羽ばたけるように。そんな想いを出発点に私たちは独自の脳科学カリキュラムをつくりあげ、子どもたちの夢をやさしくサポートします
  • KID ACADEMY NURSERYは、地域で働く従業員や 地域住民の子どもをお預かりし、最新の脳科学教育をご提供する「 企業主導型保育園」です。 定員12名の少人数制で、子どもたちとしっかり向き合える企業主 導型保育園で一緒に働きませんか? 【仕事内容】 ・0から2歳児12名の少人数制保育 ・指導計画、記録はタブレットを使って簡単入力 ・脳科学カリキュラムを取り入れた保育案のベースは本部が作成 ・脳科学の研修実施 ・残業ほぼなし! 持ち帰り業務もなし! (変更範囲:会社が指示する全ての業務)

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

アイリスト(エッジ新三田店勤務)パート

フィット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県三田市すずかけ台2ー2ー2 エッジ新三田店
    (南ウッディタウン駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-752-6665 / FAX:072-751-0389
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • その他

    ・毎 週

  • 関西を中心にさまざまなブランドのサロンを展開しています。  スローガンは「やさしいココロと確かな技術でお客様に素晴らしい体験を」提供すること。  時代のニーズに合わせた店舗を展開しながら、スタッフの働きやすい環境づくりをおこなっています。   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。        (オンライン自主応募を除く)  *労働条件が変動するため、加入保険は最小時を表示しています。労働条件により、有給休暇、休憩時間、加入保険は変動します。  (法定通り)

  • 社会保険加入とスタッフの将来を考えたサポー卜が充実。技術者にとどまらず、経営者、会社幹部へのスキルアップもできます。事務員の募集もしています。
  • アイリスト業務全般 ※特殊メニューあり ※子育て中のスタッフ活躍中 ※自社アカデミー完備など成長を支える教育環境が充実しています  スキルアップやキャリアアップのお手伝いをします  ◇業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

斎場スタッフ/三田市

NSK株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県三田市下槻瀬748-1   【指定管理】 聖苑
    (JR福知山線 三田駅 から 車10分)

  • TEL:050-3595-6176 / FAX:079-569-1215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(月8日) *なるべく週二日休みを目指して調整します。

  • *20~60代男女が活躍中! *制服貸与、交通費規定支給(月2万円迄) *昇給あり、資格取得支援制度、資格手当あり *マイカー通勤推奨(無料駐車場あり) *PCの基本操作が得意な方歓迎します! *履歴書等は手書き、PC作成問いません。   *応募前にも職場見学が可能です。事前にご連絡をお願いします。  ご家族からの心のこもった『ありがとう』 ここにしかない経験があります。  その他、確認したいことは採用担当までお尋ねください。

  • 真摯な事業の遂行を通じて地域社会の発展と公共の福祉に貢献し、グループの仲間とその家族の幸せを追求することによりよい国づくりのお手伝いをさせて頂くことを目的とする会社です。
  • *火葬場セレモニー業務 棺の受け入れから収骨まで、故人とご家族の最期のお別れをお手伝いします。 その他、簡単なパソコン入力、点検作業、敷地内清掃など。 *1日3~4人勤務、1人1~2件ほどのご家族対応です。 *教育担当者が、ひとつひとつ丁寧に教えますので働きやすい職場環境です。職員全員が未経験スタートです。 *次期責任者候補募集中! *事前のご連絡があれば、応募前職場見学も可能です。  (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

一般相談員(雇用保険担当)

神戸公共職業安定所三田出張所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県三田市天神1-5-25
    (JR三田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:079-563-8609 / FAX:079-563-8607
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,484円~1,620円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12月29日~1月3日)

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)   *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。                      *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 えた場合は超過勤務手当を支給。              *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改正が行われる場合 賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算状況等により判断。また更新の際任用条件が変更 される場合あり *この求人について、ハローワーク三田で紹介状を受けて応募する 場合、ハローワーク三田の受付にこの求人票を提示して頂き、応 募したい旨をお申し出ください。

  • 厚生労働省の出先機関。職業安定行政の事務を行なう。
  • *雇用保険に関する窓口対応全般、電話対応 *雇用保険受給資格決定、失業認定、就職手続き、各種支給申請書  受理、教育訓練給付、受給期間延長、その他雇用保険に関する相 談全般への対応 *受給資格者証、再就職手当シミュレーションの作成 *帳票の編綴 *各種リーフレットや帳票の印刷・在庫管理、しおりのゴム印押し *雇用保険説明会の配付資料準備、出席人数管理、会場セッティン グ、受付 *書庫等の書類整理 *その他、付帯業務全般                   【変更範囲:なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

保育士または児童指導員

公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団かるがも園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県三田市井ノ草808番地
    (JR広野駅 から 車5分)

  • TEL:079-568-1626 / FAX:079-560-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,900円~194,400円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休日は事業所のカレンダーどおり。夏期・冬期にそれぞれ5~7日の休みあり。

  • <採用試験> 随時実施しています。 ■持物:筆記用具 ■新三田駅より送迎車あり 要申込  <見学> 見学をご希望の方は、電話もしくはメールにてお申込みください。 日程調整をして再度ご連絡いたします。 ※時間は11時・12時半のいずれかをお選びください。 ※送迎はJR広野駅から行います。 ※メールの場合は、お名前、希望日、連絡先、送迎希望の有無を明記してください。  ※試用期間3ヶ月あり。(同条件)  ◆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です◆

  • 三田市より委託を受け、障害のある子どもたちの療育施設を運営している。保育や訓練を通じて子どもたちの発達援助を行っている。
  • 特別な支援を必要とする就学前の子どもの早期療育と発達援助を行います。1クラス10名程度の子どもに4~5名の保育士と児童指導員が担当します。障害のある子どもの保育・療育活動を中心に、家庭支援などにも積極的に取り組みます。                     【変更範囲:なし】 ・児童指導員:幼稚園・学校等教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方、もしくは大卒で社会福祉学、心理学、教育学あるいは社会学を専修した方など が該当します。  ・基本給は、経験年数等を考慮して設定いたします。記載の基本給は新卒の場合です。

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日: