キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県で教員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

教員業務支援員

丸亀市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県丸亀市(内の公立小学校)

  • TEL:0877-24-8821 / FAX:0877-24-8868
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,215円~1,332円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事等により休日出勤する日があります。また、長期休業期間中は原則として勤務はありません。

  • *年度毎の雇用のため、雇用期間は年度末までとなりますが、契約 更新する場合があります。  *賞与:前年度実績のため、変更になる可能性があります。  *駐車場あり:無料

  • 「豊かで暮らしやすいまち 丸亀」を将来像にまちづくりに取り組んでいます。人口は約11万人で中讃地域の核として重要な役割を担っています。
  • 教職員が児童への指導や教材研究等に注力できるよう、教職員が行う業務のうち、専門的な知識や技能を有しない業務を行います。(例:印刷仕分業務、データ入力業務、教職員補助業務など)  ・就業時間は学校長が定めます。(6時間) ・勤務時間帯は学校の裁量によります。 ・勤務時間帯や休日は行事等によって変更する場合があります。 ・給食は実費が必要です。 ・学校休業期間中(春・夏・冬休み)の勤務は原則ありません。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク丸亀公共職業安定所

 公開日:

通信制高校の教諭(入試広報主業務)高松学習センター

学校法人佐藤学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市寿町1-1-12 パシフィックシティ高松6階 ヒューマンキャンパス高等学校 高松学習センター

  • TEL:087-823-6630 / FAX:087-823-6631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 210,500円~221,750円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *出張・外出の可能性あり。  【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤する場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただきます。 【退職金制度】 入職後最初に迎える4月1日を起算日とし、丸2年経過後に加入資格を取得。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書 1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • 入試広報業務を主業務とし、教学業務の補助業務。  ◆入試広報業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営 など ◆教学業務 ・レポート、試験、スクーリングに関する業務 ・生徒指導、非常勤教員管理 など  変更の範囲:学校法人佐藤学園のすべての業務

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

通信制高校職員(入試広報主業務)高松学習センター

学校法人佐藤学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市寿町1-1-12 パシフィックシティ高松6階 ヒューマンキャンパス高等学校 高松学習センター

  • TEL:087-823-6630 / FAX:087-823-6631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 210,500円~221,750円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *出張・外出の可能性あり。  【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤する場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただきます。  【退職金制度】 入職後最初に迎える4月1日を起算日とし、丸2年経過後に加入資格を取得  ※履歴書にはメールアドレスを記載してください。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • 入試広報業務を主業務とし、教学業務の補助業務。  ◆入試広報業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営 など ◆教学業務 ・レポート管理 ・生徒管理、非常勤教員管理 ・スクーリングの引率 など  変更の範囲:学校法人佐藤学園のすべての業務

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日: