キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県静岡市駿河区で教員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

スポーツ柔整学科・柔整健康学科専任教員

学校法人鈴木学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市駿河区曲金6-7-15 中央医療健康大学校
    (東静岡駅 から 徒歩5分)

  • TEL:054-202-8700 / FAX:054-202-8701
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 182,190円~224,830円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    休日カレンダーによる(年間休日112日)

  • *賃金c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  ・正社員の場合、賞与は初回のみ無し ・初年度は有期雇用契約。 ・次年度に契約更新または正規雇用契約を判断し、正規雇用時に退 職金共済に加入希望制(希望の場合は基本給が減額されます) ・勤務地は東静岡駅南口から徒歩5分。  就業場所の見学可能です。 お気軽にお申し付けください。                                              〈事業主・求職者の皆様へ〉労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  

  • 三島市、静岡市、小山町に5つの専門学校と幼稚園1園を運営している。
  • 医療系総合学校において、スポーツ学科の専任教員として、座学・実技授業、学生指導の他、クラス運営、オープンキャンパス・入試対応等の業務を担当していただきます。  ☆先輩教員が丁寧に指導するので教員未経験の方も安心です。  また医療系総合学校だからこそ、学科を越えた連携が取れるのも 魅力。広い視野を持ちながら成長したい方に最適です。  「卒業生の幸せを約束する」をモットーとしている当校。 私たちと一緒に学生生活を見守り、夢をサポートしませんか?そ して、あなたの経験や知識を未来のある学生へ伝えてみませんか?                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日:

スポーツ柔整学科・柔整健康学科助手教員

学校法人鈴木学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市駿河区曲金6ー7ー15 専門学校中央医療健康大学校
    (東静岡駅 から 徒歩5分)

  • TEL:054-202-8700 / FAX:054-202-8701
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 157,590円~184,650円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    原則、土日祝日がお休みとなりますが、休日カレンダーによって勤務する場合があります。(年間休日112日)

  • *賃金c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  ・正社員の場合、賞与は初回のみ無し。 ・初年度は有期雇用契約。  次年度に契約更新または正規雇用契約を判断します。 ・勤務地は東静岡駅南口から徒歩5分。  就業場所の見学可能です。 お気軽にお申し付けください。

  • 三島市、静岡市、小山町に5つの専門学校と幼稚園1園を運営している。
  • 「卒業生の幸せを約束する」をモットーとしている当校。 私たちと一緒に学生生活を見守り、夢をサポートしませんか?そして、あなたの経験や知識を未来のある学生へ伝えてみませんか? 業務は座学・実技授業や学生指導に加え、クラス運営、オープンキャンパス・入試対応などさまざま。 先輩教員が丁寧に指導するので教員未経験の方も安心です、また医療系総合学校だからこそ、学科を越えた連携が取れるのも魅力。広い視野を持ちながら成長したい方に最適です。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日:

パート労務職員【自然観察実習地】

国立大学法人静岡大学教育学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市駿河区大谷字石原窪5543              国立大学法人 静岡大学 教育学部 自然観察実習地

  • TEL:054-238-5422 / FAX:054-237-6347
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3

  • *履歴書(所定様式・以下URLよりダウンロード下さい) https://www.shizuoka.ac.jp/recruit/documents/pt/resume.docx *履歴書(写真貼付)・職務経歴書を令和7年6月2日(月)16時(必着)までに郵送願います。 *封筒の表に「教育学部自然観察実習地パート労務職員応募書類在中」と朱書き願います。 *書類選考合格者に対し、面接(詳細は別途連絡)を実施します。 *更新回数は2回以内、更新に係る雇用期間は1年以内を原則としますが、特に認められた場合は2年以内とすることがあります。 (最長でも令和12年3月31日まで) *65歳に達した日以降の最初の3月31日に雇用期間満了とする。 *お問い合わせは電話にて承ります。マイページでのメッセージ機能によるお問い合わせには応じられません。  【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 令和6年6月に創立75周年を迎え、半世紀を超えて培ってきた知の体系をもとに、質の高い教育と独創的な研究を進め、社会からよせられたさまざまな期待に応えています。
  • ・耕起、除草、薬散、脱穀精米、残渣処理、堆肥作製など栽培管理と収穫物処理 ・施設、機械、資材の維持管理、講義室、管理棟、農機具庫の日々の解錠と施錠 ・教員の指示による授業や研究の補助、授業準備、授業後の道具・農機具の洗浄や整理整頓 ・その他教職員の指示による類似業務  変更範囲:変更なし  ※勤務開始は令和7年7月1日

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日: