キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で教員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

臨時事務補佐員

信州大学教育学部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市西長野6ノロ
    (善光寺経由宇木等行バス大門南駅)

  • TEL:026-238-4012 / FAX:026-234-5540
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ・各種保険、有給休暇は法に則ります。 *短期組合:社会保険等に準ずるものです。 ・年次有給休暇は採用時に付与します。 ・6月3日(火)必着にて応募書類をお送りください。 ※履歴書には賞罰欄を設けてください(備考欄等へ記入)。履歴書の記載内容に虚偽の記載がある場合は採用取消等の可能性があります。 ・書類選考通過した方には6月6日(金)までに面接日時を電話連絡いたします。書類選考を通過しなかった方には、後日書面により選考結果を通知させていただきます。書類選考を通過しなかった方は、面接は行いません。 ・面接日は6月16日(月)から6月下旬を予定しています。 ・応募状況により早めに締め切る場合があります。お早めに応募いただくとともに、ハローワークを通じてご確認ください。 ・雇い止め規定あり。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • _
  • 事務補助業務 ・図書館で、図書の購入・支払いまたは文献複写・相互貸借業務を担当いただきます。また、図書館カウンターで教員・学生などへの資料の貸し出しほか利用者対応を行っていただきます。 ・目録登録・展示企画などの図書館業務も分担して担当いただきます。  *業務範囲の変更:本学就業規則による。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

幼稚園教諭(マネジメント)(七瀬中町・高田五分一)

学校法人荒井学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市七瀬中町174  長野あけぼの幼稚園 高田五分一685 古牧あけぼの幼稚園 のいずれか

  • TEL:026-227-6158 / FAX:026-227-5412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *行事の時出勤あり・シフト制 *年末年始、お盆休暇あり

  • *一般企業で働いた経験のある方歓迎いたします。  *教諭経験のある方尚可、経験に応じて採用いたします。  ・入社日は随時。 ・詳細は面接時に説明いたします。 ・免許について、現時点で免許無効でも可。 ・昇給、賞与に関しては学園の規程によります。   *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 思いっきり遊び、きちんと学ぶ、けじめのある生活を教育の一貫 とし、教職員同士がお互い協力しながら仕事を進めています。 元気いっぱいな子供たちと感動を分かち合える職場です。
  • 幼稚園の管理職候補として、当初は主任等の補佐として仕事をしていただき、将来的に管理職の仕事をしていただきます。  ・日常業務の管理、行事等の企画・運営・管理  ・教員の育成・教育・指導  ・園児への教育   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

公務員系指導教員(長野・松本市)

学校法人大原学園大原簿記情報ビジネス医療専門学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市栗田2288 大原学園 長野校 松本市本庄1-1-5 大原学園 松本校
    (長野駅 から 徒歩2分)

  • TEL:026-229-5577 / FAX:026-229-5579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,800円~247,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 祝日その他

    ・その他

    ・お盆休み4日・年末年始休み5日 ・月に最低9日は休み

  • *初年度の賞与は年間2.7か月分です。詳細は面接時にご説明します。  *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 *面接の際に筆記試験も行います。 *その後5日以内に最終面接のお知らせをします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 全国に専修学校、大学院大学、高等学校、幼稚園を合わせ69校を設置する学校法人です。資格取得合格率と就職率は大原学園ならではの教育成果の証で、専門課程の入学者が3年連続1万人を突破。
  • 高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は科目授業、クラス運営、就職指導、行事運営等 (担当科目は以下の教養科目) ・数的処理(公務員試験独自の科目で、中学数学の文章問題を応用したような内容) ・知識系科目(高校で学ぶ公民、歴史、地理、生物など、センター試験レベルの知識があれば十分に解答可能)   【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

一般事務(図書館)

公立大学法人長野県立大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市三輪8丁目49番7号
    (長野電鉄 本郷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-217-2240 / FAX:026-235-0026
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,207円~1,207円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)11時30分~20時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 土曜日出勤は、月平均2,3日程度

  • *年間雇用日数は、204日。月平均17日勤務となります。 *年次有給休暇は採用時に付与します。 *通勤手当支給対象:片道2km以上 *事前にハローワークを通じてお電話ください。  3月18日(火)必着で、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。応募書類締切後、書類選考を実施のうえ、不採用の方には文書にて通知、面接選考に進んだ方は面接日を電話連絡し、結果は文書で通知します。  なお応募者多数の場合は、書類提出期限より前に募集を締め切る場合があります。  (応募書類送付先)  〒380-8525   長野市三輪8-49-7公立大学法人長野県立大学事務局   総務・経営企画課 人事担当宛  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 当法人は、長野県設置の非公務員型の地方独立行政法人ですが、給料、勤務時間などの労働条件は県の規程に準じています。新しいキャンパスで約140人の教職員とともに学生をサポートします。
  • 大学図書館において、カウンターでの受付、図書登録、図書物品の発注及び支払業務、利用者対応(文献複写)、データ入力など事務補助を行っていただきます。  *学生や教員などと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を 進めていただける方が希望です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: