キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県で教員 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

通信制高校の教諭(入試広報主業務)福岡学習センター

学校法人佐藤学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区天神2-13-7 福岡平和ビル5階(住所変更認可申請中) ヒューマンキャンパス高等学校 福岡学習センター

  • TEL:092-401-0708 / FAX:092-401-0709
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 210,500円~221,750円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *出張・外出の可能性あり。  【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤する場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただきます。 【退職金制度】 入職後最初に迎える4月1日を起算日とし、丸2年経過後に加入資格を取得。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書 1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • 入試広報業務を主業務とし、教学業務の補助業務。  ◆入試広報業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営 など ◆教学業務 ・レポート、試験、スクーリングに関する業務 ・生徒指導、非常勤教員管理 など  変更の範囲:学校法人佐藤学園のすべての業務

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

通信制高校職員(入試広報主業務)福岡学習センター

学校法人佐藤学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区天神2-13-7 福岡平和ビル5階(住所変更認可申請中) ヒューマンキャンパス高等学校 福岡学習センター

  • TEL:092-401-0708 / FAX:092-401-0709
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 210,500円~221,750円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *出張・外出の可能性あり。  【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤する場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただきます。  【退職金制度】 入職後最初に迎える4月1日を起算日とし、丸2年経過後に加入資格を取得  ※履歴書にはメールアドレスを記載してください。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • 入試広報業務を主業務とし、教学業務の補助業務。  ◆入試広報業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営 など ◆教学業務 ・レポート管理 ・生徒管理、非常勤教員管理 ・スクーリングの引率 など  変更の範囲:学校法人佐藤学園のすべての業務

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

専門学校 ビジネス教員/正社員

学校法人宮田学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市南区塩原4丁目17-7
    (西鉄天神大牟田線 大橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-541-8450 / FAX:092-552-8112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始 原則祝日休み。学校行事等により 祝日が勤務となる可能性有(年に1回程度)

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※自転車通勤可  定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。 窓口にご相談下さい。  変更範囲:学園の定める業務

  • 南区大橋の地で30年以上日本語学校を運営し、規模、学生数も日本有数の学校です。新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。
  • ○授業…専門学生(アジアからの留学生を含む)に対するビジネス 関連の授業を、1コマ90分の講義・演習を行う (週10~15コマ程度) ※担当科目はビジネスを中心に、能力・経験に応じ事前打ち合わせの上で決定 ○担任業務…クラス担任(1クラス40名程度)として学生の在籍管理・生活指導・進路指導及びキャリアデザインに関する授業を行う(1~2クラスを担当) ○事務処理…成績入力、試験問題作成等の事務作業 ○校務分掌…学校行事や外部調整等の担当業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

学校職員(日本語教員)

学校法人宮田学園

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市南区塩原4丁目17-17
    (西鉄天神大牟田線 大橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-541-8450 / FAX:092-552-8112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始 原則祝日休み。学校行事等により 祝日が出勤となる可能性有(年に1回程度)

  • 学歴・必要な免許・資格について ・大学で日本語教育主専攻・副専攻修了の方は免許資格不問 ・大卒で上記以外の専攻の方:文化庁認定の日本語教師養成講座修了(420時間)必須 ・日本語教育能力検定試験取得の方(2023年度までに実施された試験に限る)は学歴不問 ・登録日本語教員の資格 上記いずれかに該当される方  【福利厚生】 1.新生活応援金制度(引越しを伴う入社の場合、引越代を一定補助しております)※要相談 2.各種社会保険完備 3.時短制度 4.ハウステンボス1DAYパスポート 5.ソフトバンクホークス野球観戦チケット 6.私学共済加入に付帯するその他福利厚生

  • 南区大橋の地で30年以上日本語学校を運営し、規模、学生数も日本有数の学校です。新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。
  • ・日本語能力試験(JLPT)の対策授業(N4-N1) ・学校行事やイベントの企画と運営(2~3か月に1度) ・日本語の授業(週8~12コマ) ・担任業務(ホームルーム、生活指導、進路指導など)  ◎原則土日祝休み(年間休日125日)なので、プライベートも大事にできます! ◎転勤・出張はございませんので、福岡で腰を据えて長く働けます! ◎大橋駅から歩いてすぐなので、通勤も安心です!  変更範囲:学園の定める業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

専門学校 IT教員/正社員

学校法人宮田学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市南区塩原4丁目17-7
    (西鉄天神大牟田線 大橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-541-8450 / FAX:092-552-8112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~231,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始 原則祝日休み 学校行事等により祝日が勤務となる可能性有(年に1回程度)

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※自転車通勤可  定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。 窓口にご相談下さい。

  • 南区大橋の地で30年以上日本語学校を運営し、規模、学生数も日本有数の学校です。新たに専門学校を開校し、日本語から専門分野まで教える新たな体制で始動しています。
  • ○授業:マイクロソフトオフィス(エクセル・ワード・ パワーポイント)等の基礎を教えます。データベース(SQL)、 JAVA、PHP、情報リテラシー等を教えます。 ○担任業務:クラス担任(1クラス40名程度)として学生の 在籍管理・生活指導・進路指導及びキャリアデザインに関する授業 を行う(1~2クラスを担当) ○事務処理:成績入力、試験問題作成等の事務作業 ○校務分掌:学校行事や外部調整等の担当業務 変更範囲:学園の定める業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

職域限定一般職員(事務系フルタイム 育休代替職員)

国立大学法人九州大学人文社会科学系事務部学務課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市西区元岡744
    (JR筑肥線 九大学研都市駅 から 車15分)

  • TEL:092-802-6361 / FAX:092-802-6397
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,800円~251,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日:土日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(7~9月の範囲で連続した3日間)

  • 応募書類締め切り:令和7年5月12日(月)  郵送またはインターネットを通じた提出とします。詳細は提出前に、必ず担当者のメールアドレスに連絡して確認ください  応募書類は返却しませんので予めご了承ください。なお、応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報を正当な理由なく第三者へ開示、譲渡及び貸与することはありません。  ※就業規則上、雇い止め規定あり。 ※マイカー通勤は、自宅と勤務先が2km以上離れている場合可。  入構料15,000円/年が必要となります。 ※年次有給休暇について  着任時の年次有給休暇:10日(付与期間:令和8年1月15日まで)   【子育て応援求人】 ・子供が病気の時に休みが取れる。(時間休を含む) ・学校、保育園行事の時に休みが取れる。(時間休を含む) ・子育て中(12歳以下の子供がいる)の方が働いている。 ・子(未就学児)が病気の時に看護休暇(有給)等取得可。

  • 国立大学法人
  • 人文社会科学系事務部学務課(法学担当)において、法学部及び大学院法学府学生に関する主に以下の教務関係及び学生・教員対応業務  ・外国人留学生(交換留学生含む)に関すること  ・学生の留学に関すること  ・研究生に関すること  ・国際コースに関すること  ・その他、学務課法学担当における教務・学生関連業務(窓口対応含む) など (雇用期間中の変更の範囲:変更なし)  《  子育て応援求人  》

ハローワーク福岡西公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(教育研究協力事務室 地球惑星科学部門)

国立大学法人九州大学理学部等教育研究協力事務室地球惑星科学部門

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市西区元岡744 ウエスト1号館 A525 国立大学法人九州大学 理学部等教育研究協力事務室 地球惑星科学部門
    (JR筑肥線 九大学研都市駅 から 車15分)

  • TEL:092-802-4209 / FAX:092-802-4208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,304円~1,304円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(3日間)

  • *書類締切日:令和7年5月14日(水)17:00必着 *書類選考結果については、書類締切後3日以内に連絡します  (面接選考日:随時) *履歴書にはメールアドレスを記入してください *応募書類の封筒に朱書きで「応募書類在中」と記載してください *車で通勤する場合は駐車料金が必要です  (駐車料金:15,000円/年) *年次有給休暇について  採用時に年次有給休暇の前倒し付与あり。  雇用から6ヶ月経過後の全勤務日の8割以上勤務した場合、追加 で付与 *時間外労働:月平均2~5時間(時期による) *就業規則上、雇止め規定あり *就業条件により加入保険に変動があります。  *「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆      窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク福岡西へ(TEL:092-688-9205) 

  • 国立大学法人
  • ・経理伝票の支払い手続き(パソコン使用) ・出張手続き(パソコン使用) ・教員、研究員、学生の対応 ※島原研究所担当  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡西公共職業安定所

 公開日:

日本語教師 教員(正)/筑後市

株式会社ジェイウェイブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市 「日本語学校(仮称)」
    (JR羽犬塚駅 から 車8分)

  • TEL:092-433-7227 / FAX:092-433-7215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 205,000円~205,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆・年末年始・GW

  • 当社は、人材紹介を行っている会社です。この度、日本語学校を設立するため、日本語教師の経験者を募集します。 学校設立に一から一緒に携わっていただける方からのご応募をお待ちしております。  *面接は2回としていますが、1回目は面接2回目は条件面の調整  (面談に近い)ですのでご安心ください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *「生涯現役支援求人」 *「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口で  ご確認ください)  *C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもので、  実際は時間外労働数の見込みや実績を示すものではありません。

  • 人・企業・地域の繋がりをテーマに地域の雇用を創出する総合人材サービス企業であります。福岡県内7拠点を持ち、ネットワーク体制により地域社会に密着して営業活動を展開しております。
  • 日本語学校の新規設立に向けて、一から立ち上げに携わっていただく日本語教師を募集します。 【主な業務内容】 ・授業と学生への寄り添った指導・サポート  設立段階から参加することで、教育方針や学習環境づくりにも 積極的に関与できます。  「変更範囲:会社内での全ての業務」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: