キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市北区で教員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

臨時教員(看護学科 成人看護学 急性期領域)

学校法人銀杏学園熊本保健科学大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区和泉町325番地 「学校法人 銀杏学園 熊本保健科学大学」 ※熊本市及び熊本市近郊の「臨地実習施設」を含む。
    (西里駅 から 徒歩3分)

  • TEL:096-275-2112 / FAX:096-245-3126
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,561円~242,561円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、その他大学が休日と定める日 *年次有給休暇は採用時に法定通りに付与10日

  • 【応募書類】 (1)個人調書(履歴書)(本学指定) (2)志望動機・抱負(A4用紙1,000~2,000字程度、様式自由) (3)看護師免許状の写し  【応募締切・選考方法・提出方法】 ・応募締切:令和7年5月30日(金)必着 ※応募者等の状況により、応募締切日を待たずに募集を取り下げる  可能性がありますので、ご了承願います。 ・選考方法  (1)1次選考 書類審査  (2)2次選考 面接(1次選考合格者へご案内します) ・提出方法:電子メールによる提出  ※採用日:令和7年6月1日以降のできるだけ早い時期 ※提出方法、その他詳細については、必ず熊本保健科学大学ホーム  ページ掲載の募集要項でご確認下さい。 ※雇い止め規定あり

  • 『保健医療分野の教育と研究を通して社会に貢献できる医療技術者を養成する』ことをミッションに教育研究活動に従事している医療系大学です。
  • □講義・演習補助及び実習施設等での実習指導並びにそれに付随  する業務、大学教務に関する補助業務  ※大学行事(入試等含む)に関する業務や学科の運営に関する   補助業務も含まれます。  □「変更範囲:変更なし」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

教員業務支援員(会計年度任用職員)

熊本県立熊本北高等学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5番1号

  • TEL:096-338-1110 / FAX:096-339-9098
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • (1)8時20分~12時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校行事等により勤務日の振替有り(学校職員に準ずる) 学校指定の閉庁日(勤務を割り振らない日:無給)

  • *事前に応募書類を持参または郵送下さい。   ・地方公務員法の服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司 の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義 務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、営利企業への従事 等の制限(パートタイム勤務の者を除く)が適用され、かつ、懲 戒処分等の対象になります。 ・報酬の日額、通勤費用、期末手当(賞与)、各種手当に相当する 報酬については、条例、人事委員会規則等に基づき、額の決定や 支給を行います。   *マイカー通勤可:駐車場無料

  • 県立学校において、学校教育を行っています。
  • ◯教員の校務遂行に係る事務作業の補助 ◯その他、校長が必要と判断した業務   〈主な仕事の内容〉  ・物品・教材の整理整頓・在庫確認  ・配布物の印刷・仕分け作業  ・学校行事等での運営補助  ・簡単なデータ入力・整理  ・清掃作業         等  ※各担当職員が説明・サポートします。  【変更範囲】変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: