キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県で教員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

ICT支援員【富山市】

株式会社夢デザイン総合研究所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市内の小学校、中学校

  • TEL:0244-26-6674 / FAX:0244-26-5115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    通常土・日・祝日が休日ですが、学校行事がある場合は 勤務となります。勤務日以降に振替休日にて対応。

  • ・初めての方でも弊社社員によりICT支援員業務について、しっ かりとサポートをしていきます。初めは1人で業務を行っていくの ではなく、弊社社員と一緒に学校へ行きICT支援員業務の仕事を 覚えてもらいます。  ・授業を教員とともに楽しく豊かなものにしたいという情熱と愛情 、日々進化・変化していく学校のICT環境に対して柔軟に積極的 に対応していく向上心のある方、歓迎します。  ・ICT支援員資格、Google教育者認定資格レベル1の資格 をお持ちの方、歓迎します。  ・勤務する指定の学校にはマイカーでの移動となります。(自宅か ら学校、学校から学校間)  ・学校に持ち込み用の携帯電話とPCは支給します。  ・校内の教室(2階・3階)へコンピューター機器類を移動・運搬 なども行うことがあります。

  • コンピュータ技術(ICT)を活用し、日本全国で「教育」に関わる様々な事業を行っています。企画・調査の段階から開発・販売・運営までお客様目線で満足のいく「夢」をデザインしていきます。
  • ○小学校、中学校の教職員および、児童生徒に対して以下の4つの 業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート ※経験は問いません。                  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

児童指導員(けやき通り校)

一般社団法人Be.カラフル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市新根塚町1丁目5-1 スポーツコミュニケーションスクールカラフル富山 けやき通り校
    (富山地方鉄道富山軌道線安野屋駅 から 車10分)

  • TEL:076-201-8270 / FAX:076-201-8271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~252,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日が出勤の場合は、代休あり。 年末年始・GW・リフレッシュ休暇

  • ・【トライアル雇用併用求人】(同条件)  【能登半島地震被災者対象求人】 被災求職者を優先的に採用します。  ・保育事情等における就業環境については相談可。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし。 ・研修旅行(過去2年は京都/ディズニーランド)、懇親会、  暑気払い、忘年会あり  育児や介護など、職員のライフスタイルに合わせた働き方ができる 職場です。従業員の働きやすさや働きがいを大切にしています。 職員間のコミュニケーションを大切にし、研修制度も充実しており ます。基本転勤はありませんが、状況次第では相談させていただく かもしれません。ご不明な点があれば、お気軽にお問合せ下さい。 見学も大歓迎です!

  • 石川、富山で福祉事業所を計5箇所運営しています。新たに2箇所 拡大予定です。「その人らしさを社会に生かす」の理念のもと、従 業員も個々のらしさを発揮できる会社を目指しています。
  • お一人お一人と向き合い、放課後等デイサービス事業にて生活支援 や相談業務、生活の記録をつける業務、送迎を行います。 また、月ごとのイベント企画や運営まで、幅広くサポートいただけ る方を求めています。お子様が「自分らしく生きる」ためのサポー トをするお仕事です。 業界未経験の方でも、教員免許資格・精神保健福祉士・社会福祉士 ・スポーツ指導員などのいずれかの資格があり、事業に共感いただける方のご応募をお待ちしております。 【トライアル雇用求人】変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてく ださい

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

富山キャンパス嘱託職員(管理業務担当職員)

公立大学法人富山県立大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市西長江2丁目2番78号 【富山キャンパス】
    (地鉄電車 栄町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-464-5410 / FAX:076-422-6070
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・応募書類:令和7年3月21日(金)必着  選考は随時実施し、適任者が決まり次第、募集を締め切ります。  面接は、3月上旬から都度実施を予定しています。  なお、採用日(始期)については、応相談とします。  ・第一次選考(提出書類による選考)  選考結果は、電話又はEメールにて連絡します。  ・第二次選考(面接による選考)  第一次選考合格者に詳細を通知し、日程調整のうえ実施します。  面接の選考結果は、7日以内に連絡します。  選考の結果、採用基準を満たさない場合は、採用を見送る場合が  あります。  ・大学HPに募集要領を掲載しています。  ・更新上限(5年/更新回数4回)

  • 工学系の大学・大学院、情報工学系の大学及び看護系の大学を有し、すぐれた人材を育成し、もって文化及び学術の向上と産業の発展に寄与することを目的とする。
  • ・教職員等の旅行(出張)に関する処理(旅費の計算等) ・教員の研究費、教育に係る経費等の支払いに関する処理 ・教員が購入した物品の検収  (納品されたものが教員の購入物か確認) ・外部講師・委員等の旅費及び謝金の支払い ・その他総務・財務事務の補助  など  ・変更の範囲:事務分担による

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

高校常勤講師(理科)

学校法人荒井学園高岡向陵高等学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市石瀬281ー1
    (JR氷見線 越中中川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0766-23-0762 / FAX:0766-21-4366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時25分~17時55分

    (2)8時25分~17時10分

    (3)8時25分~16時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休業:8/14~8/16 冬季休業:12/28~1/3

  • *2025年4月からの常勤講師としての募集です。ほとんどの方 が、勤務2年目に教諭に昇格しておられます。 *理科の教員としての採用を予定しています。高校教員免許状を  所有又は取得見込み(2025年3月31日までに)の方であれ ば大丈夫です。   *履歴書に連絡方法(メールアドレスを含む)を明記して送付また は持参してください。  *常勤講師は、2年目以降教諭としての任用があります。    ・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。

  • 道徳教育と能力・個性の伸長を両輪とし、一人ひとりを大切にする特色ある私学経営を行い、国際色豊かな健全な青少年の育成を通じて、社会の発展に寄与する。
  • ・高等学校教員 ・部活動指導 ・校務 等   *コマ数は週18時間程度(理科及び学校設定科目等)   *雇用期間は、2025年4月1日~ です。  *求人に関する特記事項欄もご覧ください。   ・変更範囲:変更なし  

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

特別支援教員【戸出おおかみの家】土日休み

エスエイチ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市戸出狼108-14 『戸出おおかみの家』
    (城端線 戸出駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-2128-6716 / FAX:0766-63-3980
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • (1)14時00分~16時30分

    (2)14時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日休み。扶養の範囲内で時間調整できます。 希望休制度あり、家庭と両立しながら仕事できるよう配慮致します

  • 私たちと関わるすべての人が、スマイルとハッピーになることを 理念として活動している社会的企業です。  *育児等の手が離れ、時間ができれば常勤になることもできます。  *短時間正社員制度あります。  (一日あたりの時間が短い、休みが多い等)  *他の仕事と兼業可  面接の前に、職場の見学可能です。     ※応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。 ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。

  • 私たちと関わるすべての人(利用者・家族・地域の人・働く人など)がスマイルとハッピーになることを理念として活動している社会的企業です。●H26仕事と子育て両立支援企業を県より受賞
  • ・障がい児者の学習指導、生活指導 ・近隣の学校までの送迎 ・生活全般の訓練 ・余暇支援   障がい者生活介護事業   定員10名 放課後等デイサービス事業 定員10名  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

看護学部(地域看護学)教育・研究事務補助員

公立大学法人富山県立大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県富山市西長江2丁目2番78号 【富山キャンパス】
    (地鉄電車 栄町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-464-5410 / FAX:076-422-6070
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~170,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・応募書類:令和7年3月12日(水)必着  選考は随時実施し、適任者が決まり次第、募集を締め切ります。  面接は3月上旬から都度実施を予定しています。  提出書類は事前に送付してください。  ・第一次選考(提出書類による選考)  選考結果は、電話又はEメールにて連絡します。  ・第二次選考(面接による選考)  第一次選考合格者に詳細を通知し、日程調整のうえ実施します。  面接の選考結果は、7日以内に連絡します。  選考の結果、採用基準を満たさない場合は、採用を見送る場合が  あります。  ・大学HPに募集要領を掲載しています。 

  • 工学系の大学・大学院、情報工学系の大学及び看護系の大学を有し、すぐれた人材を育成し、もって文化及び学術の向上と産業の発展に寄与することを目的とする。
  • ・講義演習等の教員補助に関すること ・実習の準備等の教員補助に関すること ・研究の入力分析等の教員補助に関すること など  変更の範囲:事務分担による 

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日:

高校常勤講師(英語)

学校法人荒井学園高岡向陵高等学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 富山県高岡市石瀬281ー1
    (JR氷見線 越中中川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0766-23-0762 / FAX:0766-21-4366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時25分~17時55分

    (2)8時25分~17時10分

    (3)8時25分~16時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休業:8/14~8/16 冬季休業:12/28~1/3

  • *2025年4月からの常勤講師としての募集です。ほとんどの方 が、勤務2年目に教諭に昇格しておられます。 *英語科の教員としての採用を予定しています。高校教員免許状を 所有又は取得見込み(2025年3月31日までに)の方であれ ば大丈夫です。   *履歴書に連絡方法(メールアドレスを含む)を明記して送付また は持参してください。  *常勤講師は、2年目以降教諭としての任用があります。    ・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。

  • 道徳教育と能力・個性の伸長を両輪とし、一人ひとりを大切にする特色ある私学経営を行い、国際色豊かな健全な青少年の育成を通じて、社会の発展に寄与する。
  • ・高等学校教員 ・部活動指導 ・校務 等   *コマ数は週18時間程度(英語及び学校設定科目等)   *雇用期間は、2025年4月1日~ です。  *求人に関する特記事項欄もご覧ください。   ・変更範囲:変更なし  

ハローワーク高岡公共職業安定所

 公開日: