キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で教員 兵庫県で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 姫路市(4) 尼崎市(2) 明石市(1) 芦屋市(1) 伊丹市(1) 豊岡市(1) 加古川市(1) 朝来市(3) たつの市(1) 佐用町(2) 神戸市東灘区(2) 神戸市灘区(1) 神戸市須磨区(2) 神戸市垂水区(1) 神戸市中央区(1) 甲南大学(教務部)スタッフ 株式会社甲南学園サービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目9-1(阪急 岡本駅 から 徒歩10分) TEL:078-854-1605 / FAX:078-854-0027 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 114,000円~176,080円 (1)8時30分~18時15分 (2)8時30分~13時00分 (3)10時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 夏期休暇、年末年始、その他。土曜日は原則月2回程度出勤 平日授業実施日等業務発生の場合は日祝の出勤あり ・勤務開始日応相談。 ・2026年4月1日以降は1年ごとの契約更新になります。 甲南学園100%出資会社です。教育機関へサービス業務のプロとして、地域の教育関係の皆様を対象に「よりよい教育環境を創造する」を理念に様々な活動を展開しています。 甲南大学教務部において ・教員、学生対応 ・教員へのAV機器貸出 ・休講、補講、教室変更の入力 ・施設予約承認作業 等 【変更の範囲】甲南大学関係事務業務 ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 児童指導員や保育士など 株式会社ラブリーケア 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県尼崎市尾浜町3-29-26 エーベル尼崎尾浜1F(JR尼崎駅 から 徒歩20分) TEL:06-6421-7650 / FAX:06-6421-7651 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,102円~1,202円 日祝日その他 ・その他 シフトによる週休2日 *6ヶ月後の年次有給休暇は法定通り付与 *自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です *週30時間以上勤務希望者は社会保険加入 お一人又はご家族だけで頑張っておられる方々に心と体のゆとりを持って戴けるように、思いやりの心で誠実にをモットーにサービスを提供させて頂いております。 放課後等デイサービス「くろーばー」を利用する児童の療育、送迎業務。 丁寧にお教えしますので、気軽にお問い合わせください。 児童指導員とは下記の方です 放課後等デイサービスなど児童福祉事業の2年以上実務経験保持者 福祉関係や教育学関係の学部の大学卒業者 教員免許所持者(小学校・中学校・高校どれでも可) 社会福祉士 精神保健福祉士 など <変更範囲:変更なし> ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 専門学校教員(鍼灸師科) 学校法人兵庫医療学園 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市中央区山本通2-14-31(各線 三宮駅 から 徒歩15分) TEL:078-221-5589 / FAX:078-221-1589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土祝日その他 ・その他 年末年始・お盆 *学校カレンダーによる ※オープンキャンパスや学園祭等、土日祝祭日に開催あり。 *健康保険・厚生年金は私立学校共済に加入 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 鍼灸師の養成施設。 東洋医学医療人のプロを養成。 兵庫鍼灸専門学校の鍼灸師科教員としての業務全般 ●授業/1コマ90分、コマ数応相談 ●学生の学び支援 ●クラス担任として学生をサポート ●魅力ある学校・学科運営の企画立案、提案、実践、改善 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 情報系教員 学校法人姫路情報学院姫路情報システム専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市東延末二丁目25番地(JR姫路駅 から 徒歩10分) TEL:079-222-0007 / FAX:079-222-2232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時40分~17時40分 祝日その他 ・その他 基本土日休みですが、月に1回程度土曜日又は日曜日出勤 年末年始5日、夏季休暇1日 *これまでのキャリアをベースに、次世代を拓く若人を育む 活力ある仕事です。 創立以来、常に実社会と並走するためのICT環境及び 教育環境を構築し続け、5000人余の学生を産業界へ輩出 しています。 「オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)」 *兵庫県知事認可の専門学校です。 *面接は三次面接まであります。 一次:面接、二次:面接・筆記試験(一般常識)、三次:面接 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面等 により、労働条件等の明示を受けてください。 工業専門課程2年制2学科6コースを設置し、IT・デザイン・ビジネス分野の即戦力となる人材育成を行う。令和7年4月に開校38年目を迎え、5,000名を超える卒業生を輩出している。 ・専門教師として教務部へ配属され、IT分野へ就職を希望 する学生に、新時代のITエンジニアの育成を目的とした カリキュラムでAI、モバイルアプリ、システム開発運営 等の実践的な指導と情報系検定(基本/応用情報 処理技 術者、情報セキュリティ、ITパスポート等)対策を担当 、さらにクラス担当(または副担任)として学生のキャリ アをサポートします。 *教員免許等の有無は不問、教員未経験歓迎(研修あり) *エンジニアやプログラマーの経験があり、経験を活かして 別の事にチャレンジしたい!という方にオススメです! 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 Web系教員 学校法人姫路情報学院姫路情報システム専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市東延末二丁目25番地(JR姫路駅 から 徒歩10分) TEL:079-222-0007 / FAX:079-222-2232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時40分~17時40分 祝日その他 ・その他 基本土日休みですが、月に1回程度土曜日又は日曜日出勤 年末年始5日、夏季休暇1日 *これまでのキャリアをベースに、次世代を拓く若人を育む 活力ある仕事です。 創立以来、常に実社会と並走するためのICT環境及び 教育環境を構築し続け、5000人余の学生を産業界へ輩出 しています。 「オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)」 *兵庫県知事認可の専門学校です。 *面接は三次面接まであります。 一次:面接、二次:面接・筆記試験(一般常識)、三次:面接 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面等 により、労働条件等の明示を受けてください。 工業専門課程2年制2学科6コースを設置し、IT・デザイン・ビジネス分野の即戦力となる人材育成を行う。令和7年4月に開校38年目を迎え、5,000名を超える卒業生を輩出している。 ・専門教師として教務部へ配属され、Web業界で活躍を希望する 学生に、HTML/CSS、動画編集、写真撮影、Python 等、Web業界で活躍の進化・多様化に対応したコンテンツ・ デザイン・テクノロジーのジャンルを網羅したカリキュラムで、 サイト構築だけでなく、企画・運営スキル等の指導と作品制作 指導を担当、さらにクラス担任(または副担任)として学生の キャリアをサポートします。 *教師・講師等の経験は問いません(研修・指導あり) *WebデザイナーやWebプログラマーの経験があり、経験を活 かして別の事にチャレンジしたい!という方にオススメです! 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 医療事務系教員 学校法人姫路情報学院姫路情報システム専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市東延末二丁目25番地(JR姫路駅 から 徒歩10分) TEL:079-222-0007 / FAX:079-222-2232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時40分~17時40分 祝日その他 ・その他 基本土日は休みですが、月に1回程度土曜日又は日曜日出勤 年末年始5日、夏季休暇1日 *これまでのキャリアをベースに、次世代を拓く若人を育む 活力ある仕事です。 創立以来、常に実社会と並走するためのICT環境及び 教育環境を構築し続け、5000人余の学生を産業界へ輩出 しています。 *「オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)」 *兵庫県知事認可の専門学校です。 *面接は三次面接まであります。 一次:面接、二次:面接・筆記試験(一般常識)、三次:面接 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面等 により、労働条件等の明示を受けてください。 工業専門課程2年制2学科6コースを設置し、IT・デザイン・ビジネス分野の即戦力となる人材育成を行う。令和7年4月に開校38年目を迎え、5,000名を超える卒業生を輩出している。 ・専門教師として教務部へ配属され医科・歯科・調剤等の医療現場 を希望する学生に、ホスピタリティに特化したカリキュラムで、 医療事務スタッフの育成及び医療事務、医事オペレーター、 電子カルテ等の検定対策を担当、さらにクラス担任(または 副担任)として学生のキャリアをサポートします。 *教師・講師等の経験は問いません(研修・指導あり) *教員免許等の有無は不問 *医療事務での経験があり、経験を生かして別の事に チャレンジしてみたい!という方にオススメです! 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 経理系教員 学校法人姫路情報学院姫路情報システム専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市東延末二丁目25番地(JR姫路駅 から 徒歩10分) TEL:079-222-0007 / FAX:079-222-2232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時40分~17時40分 祝日その他 ・その他 基本土地は休みですが、月に1回程度土曜日又は日曜日出勤 年末年始5日、夏季休暇1日 *これまでのキャリアをベースに、次世代を拓く若人を育む 活力ある仕事です。 創立以来、常に実社会と並走するためのICT環境及び 教育環境を構築し続け、5000人余の学生を産業界へ輩出 しています。 「オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)」 *兵庫県知事認可の専門学校です。 *面接は三次面接まであります。 一次:面接、二次:面接・筆記試験(一般常識)、三次:面接 *駐車場自己負担(3,000円) *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず書面等 により、労働条件等の明示を受けてください。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 工業専門課程2年制2学科6コースを設置し、IT・デザイン・ビジネス分野の即戦力となる人材育成を行う。令和7年4月に開校38年目を迎え、5,000名を超える卒業生を輩出している。 ・専門教師として教務部へ配属され、事務・経理分野で活躍を希望 する学生に、簿記、経理科目を中心に授業を行っていただきます また、クラス担任として就職指導や生活指導等も担当し、2年間 で即戦力となる人材を育成します。 *教師・講師等の経験は問いません(研修・指導あり) *経理事務職の経験があり、経験を活かして別のことにチャレンジ したい!という方にオススメです! 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 事務補佐員(会計係) 国立大学法人神戸大学大学院国際協力研究科 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1(阪急電鉄「阪急六甲」駅 から 徒歩15分) TEL:078-803-7265 / FAX:078-803-7295 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円 (1)9時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末3日、年始3日、お盆3日が休み ●応募締切:令和7年5月9日(金) ●封筒に「事務補佐員応募(会計)」と朱書きでご記入ください。 ●書類審査を通過した方にのみ面接の詳細を連絡します。 ●不採用の方には通知を行いません。(書類審査・面接とも) ●面接では、簡単なパソコン技能テストがあります。 ●面接日:令和7年5月16日(金) (書類選考を通過した方のみに電話連絡します) ・面接時の交通費等は支給されません。 ・通勤手当は、徒歩により通勤するものとした場合の 通勤距離が2km「以上」の場合に支給します。 ・雇い止め規定有り。 *マイカー通勤について:駐車場無料 10の学部、15の大学院を有する総合大学です。 会計関係事務 教員対応、書類作成、システム入力等、その他会計に関わる業務 変更範囲:変更なし ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 幼稚園臨時講師(産休・育休代替等) 尼崎市教育委員会事務局 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県尼崎市立の幼稚園 TEL:06-4950-5660 / FAX:06-4950-5658 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 233,376円~307,320円 (1)8時25分~16時55分 土日祝日その他 ・毎 週 *給与は職歴により加算 *6ヶ月以上勤務した場合退職手当の支給あり *応募書類は、事前郵送・当日持参どちらでも可 *マイカー通勤の場合は個人で付近の駐車場を借りていただきます。 *尼崎市教育委員会職員課のホームページよりWEB登録又は臨時講師登録届をダウンロードし記入の上郵送して下さい。 *6か月以上の任用が見込まれない場合は雇用保険へ加入となります。 地方公共団体 *尼崎市立幼稚園で幼稚園教員として担任勤務 変更範囲:変更なし ハローワーク尼崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 教員【中・高】/不登校生対象/全寮制の私立学校 学校法人生野学園 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県朝来市生野町栃原字西桝渕28-2(JR播但線 生野駅) TEL:090-9887-3451 / FAX:079-679-2894 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・原則週休二日制だが1年単位の変形労働時間制を採用。 ・土曜出勤が月1回程度。土、日に当直の場合、振替代休。 ◇私立学校ですが、他にはない感じの学校です。ホームページを ご覧いただくと雰囲気をよくわかりいただけると思います。 ◇文科省指定「学びの多様化学校」です。 ■応募方法:ハローワークの紹介状、履歴書を持参にて見学。 (希望の日時で見学の日を決めさせていただきます) ※紹介状、履歴書は事前にメールで送信、郵送可。 見学後に書類選考となります。 追って、面接日時をご連絡いたします。 ※書類選考後、面接に至らない場合がありますのでご了承ください *通勤手当について:ガソリン代実費支給 (リッター当り10Kmにて換算) *フルタイムが難しい方、ご相談ください。 *試用期間は業務の特性上1年間となっております。 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょ う。(労働基準法第15条第1項) #生野 平成元年創立の私立高等学校。平成14年に中学校を併設。 *不登校生を対象とした全寮制の中学校、高等学校 ・不登校を経験した生徒に関わる仕事です。 ・教科、学年、クラブ等担当していただきます。 ※全寮制なので 週1回寮の宿直(生徒在寮時)があります。 (17:30~翌日8:30) 変更範囲:変更なし ハローワーク豊岡公共職業安定所 和田山分室 公開日:2025年4月2日 次のページへ 24件