キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府で教員 京都府で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 舞鶴市(3) 宇治市(2) 南丹市(2) 京都市北区(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(1) 京都市東山区(1) 京都市下京区(1) 京都市右京区(2) 京都市山科区(1) 幼稚園教諭 学校法人鈴鹿学園志楽幼稚園 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府舞鶴市田中町39-1(東舞鶴駅 から 車7分) TEL:0773-64-3574 / FAX:0773-64-3594 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *行事等により土曜出勤あり(※平日に振替休日を設けます。) *年末年始 12/29~1/4 *お盆 一人ひとりの子どもをしっかり見つめ、集団の中で育む教育を大切にしています。地域の方々から支えられていることが実感できる幼稚園です。 クラス担任をしていただきます。 1クラス20人程度です。 副担任制をとっていますので副担任と相談しながら保育を行っており、有給もとりやすい環境を整えています。 経験豊富な教員、副担任が揃っております。一人でかかえることなく保育計画やクラスだより等、サポートしながら仕事を分担し進めていきますのでご安心ください。 ※ 応募にはハローワークの紹介状が必要です ※ ※ オンライン自主応募の場合は照会状が不要です ※ 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 幼稚園教諭(補助) 学校法人鈴鹿学園志楽幼稚園 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府舞鶴市田中町39-1(東舞鶴駅 から 車7分) TEL:0773-64-3574 / FAX:0773-64-3594 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、GW、お盆 *行事等により土曜出勤あり(※平日に振替休日を設けます) 一人ひとりの子どもをしっかり見つめ、集団の中で育む教育を大切にしています。地域の方々から支えられていることが実感できる幼稚園です。 クラス担任の補助(副担任)をしていただきます(1クラス 20名程度) 担任と相談しながら、保育や保育計画やクラスだより等を行っていただきます。 経験豊富な教員などがサポートいたしますので、ご安心ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* *オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 研究補助員(機能材料研究室) 国立大学法人京都工芸繊維大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市左京区松ヶ崎橋上町1(地下鉄・松ヶ崎駅 から 徒歩5分) TEL:075-724-7064 / FAX:075-724-7218 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季 ・応募期限:令和7年5月9日(金) ・封筒に「研究補助員(機能材料研究室)応募書類在中」と朱書きしてください。 ・履歴書に可能な限りPCのEメールアドレスを記載してください。 ・ご希望の勤務時間、曜日を履歴書に記載してください。 ・採用日に、勤務日数に応じて有給休暇付与 ・勤務時間に応じて、各保険に加入 ・雇用契約は、本学規則に基づき年度末に契約更新する場合あり。 ただし雇用期間は、最長で通算5年までとする。 【通勤手当について】 ・本学の運用ルールに基づき算出します。 ・マイカー通勤の場合の駐車場料金自己負担額 車:1,200円/月 バイク:300円/月 ・駐輪場利用料:1,000円/年度 ・月途中採用の場合、採用月の通勤手当は支給されません。 ・特段の事情がなければ、事前連絡・紹介連絡不要 京都にある国立3大学のうちの1大学です。 1実験サンプルの作製や実験サンプルの測定の補助 2Excel、Word、PowerPointなどへの実験データの入力補助と関連する文章の作成補助 3研究に必要な物品の調達補助 4車椅子の移乗補助 指示・指導を行う本学教員が身体的な障害を負っているため、業務内容に加えて当該教員の車椅子の乗り換え、部屋のドアの開け閉め、実験装置やサンプルの準備、後片付けおよび掃除等のサポート業務を行っていただくことになります。 仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 幼稚園教員 学校法人佛教教育学園華頂短期大学附属幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市東山区林下町400-7(地下鉄 東山駅 から 徒歩5分) TEL:075-541-4188 / FAX:075-551-1194 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,600円~184,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~14時00分 土日祝日その他 ・その他 *年末年始6日 *会社カレンダーによる ※選考方法 その他:ピアノ演奏・絵本読み語り ※応募書類 その他:免許状〈2次試験時〉 ※契約更新は最長5年です ※正社員登用の可能性あり ※バイク・自転車通勤:可 ※健康保険・厚生年金は私学共済に加入 浄土宗総本山知恩院により、仏教教育の理想を目指し開設された。華頂短期大学の附属幼稚園として、一人一人の「生きる力」の基礎、根っこを育むことを大切にした保育を行っている。 ・クラス補助業務全般 ・預かり保育業務 ・園バス添乗 ・各種研究会・研修に参加 [変更範囲]変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 【正職員】支援職員(フルタイム) 国立大学法人京都大学 採用人数:15人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月14日 京都府宇治市1)吉田キャンパス:京都市左京区吉田本町 2)桂キャンパス:京都市西京区京都大学桂 3)宇治キャンパス:五ケ庄 TEL:075-753-7616 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 233,310円~233,310円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(6/18) 応募や詳細は専用ホームページから(必ずご確認ください) (以下を小文字に打ちかえてください) https://sites.google.com/kyoto -u.ac.jp/shienshokuin/ <選考の流れ> 受付締切:R7.5.14(水) 1)~5月下旬:書類選考→5月下旬頃に結果通知予定 2)6月上旬:第一次試験・適性検査(書類選考合格者のみ) →6月下旬頃までに結果通知予定 3)7月予定:第二次試験・面接考査(第一次試験合格者のみ) →8月下旬頃までに結果通知予定 ※合否結果に関するお問い合わせには一切お答えできません ★年次休暇:採用時から3月末までの間の在職期間等に応じて付与 以降、1年度に20日付与 ★有期労働契約の正職員として採用後、1年間の無期雇用審査 (総合的に判断)を経て無期雇用となります。 審査に合格された多くの方が無期雇用(定年制適用)へ転換され ています。※定年は段階的に65歳に引き上げ(詳細はホームペ ージ) ★マイカー通勤:勤務地および条件を満たす場合のみ許可 ★バイク・自転車通勤:可 ★通勤手当は、規定に基づき算定 大学 京都大学の研究室等または事務部門に所属し、教員や事務職員の監督の下、事務処理等の業務に従事していただきます。 ・研究室等における教育・研究にかかる事務、秘書業務 ・事務部門における総務・経理・教務・図書等の業務 ※上記の業務において、外国語を使用して、口頭や文書による制度の説明や、交渉を必要とする出張手配、事前調整を含む来客対応などが出来るレベルの外国語能力を有する方からの応募も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 【正職員】支援職員(週30時間勤務) 国立大学法人京都大学 採用人数:10人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年05月14日 京都府宇治市1)吉田キャンパス:京都市左京区吉田本町 2)桂キャンパス:京都市西京区京都大学桂 3)宇治キャンパス:五ケ庄 TEL:075-753-7616 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(6/18) 応募や詳細は専用ホームページから(必ずご確認ください) (以下を小文字に打ちかえてください) https://sites.google.com/kyoto -u.ac.jp/shienshokuin/ <選考の流れ> 受付締切:R7.5.14(水) 1)~5月下旬:書類選考→5月下旬頃に結果通知予定 2)6月上旬:第一次試験・適性検査(書類選考合格者のみ) →6月下旬頃までに結果通知予定 3)7月予定:第二次試験・面接考査(第一次試験合格者のみ) →8月下旬頃までに結果通知予定 ※合否結果に関するお問い合わせには一切お答えできません ★年次休暇:採用時から3月末までの間の在職期間等に応じて付与 以降、1年度に20日付与 ★有期労働契約の正職員として採用後、1年間の無期雇用審査(総 合的に判断)を経て無期雇用となります。 審査に合格された多くの方が無期雇用(定年制適用)へ転換され ています。※定年は段階的に65歳に引き上げ(詳細はHP) ★マイカー通勤:勤務地および条件を満たす場合のみ許可 ★バイク・自転車通勤:可 ★通勤手当は、規定に基づき算定 大学 <支援職員(1年目のみ有期労働契約)> 京都大学の研究室等または事務部門に所属し、教員や事務職員の監 督の下、事務処理等の業務に従事していただきます。 ・研究室等における教育・研究にかかる事務、秘書業務 ・事務部門における総務・経理・教務・図書等の業務 ※上記の業務において、外国語を使用して、口頭や文書による制度 の説明や、交渉を必要とする出張手配、事前調整を含む来客対応な どが出来るレベルの外国語能力を有する方からの応募も歓迎します 。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 教員業務支援員 (非常勤職員) 京都府立園部高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府南丹市園部町小桜町97(京阪京都交通バス 園部高校前駅 から 徒歩1分) TEL:0771-62-0051 / FAX:0771-62-0116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,321円~1,321円 土日祝日その他 ・毎 週 高校と附属中学のある学校(教育機関) 事務作業等の補助作業を行うことにより、教員の負担を軽減し、生徒への指導等に専念できるよう環境整備を図るものです。 教員からお願いする、書類の入力業務やプリント印刷、学校行事の準備等、様々な補助業務をお願いいたします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所 公開日:2025年4月14日 大学事務(免許資格支援センター(分室)) 学校法人花園学園花園大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1(JR・円町駅 から 徒歩8分) TEL:075-823-0578 / FAX:075-823-2412 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末・年始、大学長期休暇 ※休日曜日相談:可 ※急募の求人となります! ※バイク・自転車通勤:可 ※マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください(自己負担) ※更新については1年毎の契約更新となります。(更新の上限は3年です。) ※65歳到達後の年度末で雇止め ※福祉関係資格業務経験のある方歓迎!! ※主婦・主夫の方歓迎!ブランクがあっても働いていただけます! お子さんの学校行事等、柔軟に対応します。 ※紹介連絡の上、必要書類を郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 全ての学生に対して坐禅の実践授業を必修としている。若い年での禅の体験は、学生の将来に大きな影響をあたえる。常識や周囲の声などにとらわれない自由な心を持つ禅的人材の育成を目指している 免許資格支援センター(分室)での事務です。 パソコンを使用しての事務の他、学生・教員の対応、実習先(社会福祉施設)とのやり取りなどの対応をしていただきます。 ※月、水、木、金の週4日。ただし土曜日・日曜日以外の曜日で相談可。 (10:00~17:00) ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 管理栄養士科(応用栄養学分野)教員(常勤) 学校法人大和学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18-39 『京都栄養医療専門学校』(嵐電・嵐山駅 から 徒歩5分) TEL:075-241-0891 / FAX:075-241-0831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,700円~245,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末・年始:7日 *夏期休暇:7日 *日・祝休み、他曜日(年間34日交替制) <応募書類> ・履歴書 ・職務経歴書 ・教育研究業績書(教育・研究実績のある方) *希望職種を必ず朱書きのうえ応募書類を送付してください。 <学歴・経験等についての応募条件> 下記の1または2を満たす者 1.大学等において当該分野の科目を履修し卒業後、 当該分野に関する教育研究または実地指導に従事した経験が5 年以上 2.大学以外の養成施設を卒業した場合は、管理栄養士免許を取得 後、当該分野に関する教育研究または実地指導に従事した経験 が5年以上 ◆勤務開始日:応相談 *バイク通勤:原則不可 自転車通勤:可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 栄養、医療、福祉、調理、製菓、製パン、食育、ホテル、ブライダル、ツーリズムの職業教育や生涯学習事業の領域において、アカデミー・オブ・ホスピタリティの実現に向けた活動を行っています。 ・京都栄養医療専門学校における管理栄養士科(応用栄養学分野)および関連科目の授業運営 【担当業務】 1.京都栄養医療専門学校 応用栄養学関連授業 2.実践研究や管理栄養士国家試験対策ゼミの指導 3.クラスの担任としての教育指導業務等 社会で即戦力として活躍できるホスピタリティ分野のスペシャリストを育て、教育事業そのもので社会的責任を果たしています。 ぜひ一緒に、職業教育の先頭を行く世界水準の教育・研究を展開し、「人づくり」の理想像を追求しましょう。 「変更範囲:学園の定める業務」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 管理栄養士科(給食経営管理論分野)教員(常勤) 学校法人大和学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18 『京都栄養医療専門学校』(嵐電・嵐山駅 から 徒歩5分) TEL:075-241-0891 / FAX:075-241-0831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 192,700円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末・年始:7日 *夏期休暇:7日 *日・祝休み、他曜日(年間34日交替制) <応募書類> ・履歴書 ・職務経歴書 ・教育研究業績書(教育・研究実績のある方) *郵送の場合、希望職種を必ず朱書きのうえ応募書類を送付してください。 <学歴・経験等についての応募条件> 下記の1または2を満たす者 1.大学等において当該分野の科目を履修し卒業後、 当該分野に関する教育研究または実地指導に従事した経験が5 年以上 2.大学以外の養成施設を卒業した場合は、管理栄養士免許を取得 後、当該分野に関する教育研究または実地指導に従事した経験 が5年以上 ◆勤務開始日:※応相談 *バイク通勤:原則不可 自転車通勤:可(駐輪場代自己負担有) *オンライン自主応募可(紹介状不要) 栄養、医療、福祉、調理、製菓、製パン、食育、ホテル、ブライダル、ツーリズムの職業教育や生涯学習事業の領域において、アカデミー・オブ・ホスピタリティの実現に向けた活動を行っています。 ・京都栄養医療専門学校における管理栄養士科(給食経営管理論分野)および関連科目の授業運営 【担当業務】 1.京都栄養医療専門学 給食経営管理論関連授業 2.実践研究や管理栄養士国家試験対策ゼミの指導 3.クラスの担任としての教育指導業務等 社会で即戦力として活躍できるホスピタリティ分野のスペシャリストを育て、教育事業そのもので社会的責任を果たしています。 ぜひ一緒に、職業教育の先頭を行く世界水準の教育・研究を展開し、「人づくり」の理想像を追求しましょう。 ※採用年月日:応相談 「変更範囲:学園の定める業務」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 16件