キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で損害保険 鹿児島県鹿児島市で損害保険 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 鹿児島市(12) 鹿屋市(1) 薩摩川内市(2) 霧島市(3) 奄美市(2) 姶良市(1) 自動車塗装 株式会社フルカワ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市南栄6丁目1-8 (県交通安全センター前バス停から徒歩3分) TEL:099-266-2222 / FAX:099-266-3835 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 265,000円~315,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)9時30分~19時00分 その他 ・その他 *月8休/7休(公休日は自分で決めれるシフト制)*慶弔休暇有*別途連続して(3~4日)休める夏期休暇・冬期休暇があります 【入社後の給与(例)諸手当含み】 入社3年後(28歳) 322,000円 入社5年後(32歳) 346,000円 【通勤手当について】10km以下:6,000円 10km~30km以下:8,000円 30km以上:10,000円 《トライアル雇用併用求人》(期間3ヶ月:月175,000円) *経験者に限り年齢不問(60歳以上の方応募可)で採用します。 *駐車場は敷地外にあり、無料です。 *お客様に快適で安心なカーライフを提供することで、全従業員の 物心両面の幸福を実現し、地域社会に貢献する。当社は車の販売 からアフターまで、全てのことを社員がそれぞれの立場で協力し て行っています。お客様と一緒に成長して、社員とその家族みん なの幸せとお客様の感動のため、一緒になって働いてくれる仲間 を募集しています。 *Uターン・Iターン者も歓迎。【移住支援金対象法人】 *昼食の支給もあります。(無料) *車の購入は社員割引きあります。 ※会社の詳細はホームページをご覧ください。 「変更範囲:事業所の定める業務」 鹿児島の車社会をトータルサポートします。ユニークなTVCMでお馴染みのフルカワカーランドです。なかでもレッカー部門は各損保会社様より優良表彰全国1位~3位など毎年表彰をされています ○お客様から持ち込まれた事故やトラブル時の車のボデーや足廻りの損傷や傷、ヘコミなどの小さなものは鈑金で直し、大きなものは部品交換あるいは最新の修正機器を用いて元の状態まで完全に復元し、ブースなどできれいに塗装して仕上げます。各損害保険会社の指定工場でもあり、損保会社からの導入もあります。全メーカー車を幅広く扱うので、幅広い技術の習得も可能です。アウダー使用のコグニ会メンバーで、技術情報も毎月豊富に届きます。お客様の心に寄りそった鈑金塗装をしていただくことで、顧客満足度を高め、アフターフォローもしっかりとすることで、お客様と生涯に渡り良い関係作りに努めています。車体整備や整備士の各資格の取得・勉強会参加など大いに応援しています。(費用の会社負担もしています)諸手当・各種保険もあります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 技術アジャスター(鹿児島)【東京海上グループ】 東京海上日動調査サービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市加治屋町12-5 鹿児島東京海上日動ビル6階(鹿児島市電 加治屋町駅 から 徒歩1分) TEL:099-225-6563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 241,860円~262,090円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇・会社カレンダーによる 【2025年10月1日採用の求人となります】 *ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、 応募書類を郵送ください。 書類到着後10日以内にご連絡いたします。 *全国転勤が可能であることが前提です。但し、当社は本拠地制度 を導入しており、本拠地以外で勤務した場合、次は社員の本拠地 勤務となります。安心してキャリア形成に取り組むことができま す。(社宅貸与あり。転勤手当、単身赴任手当支給あり。) ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。 当社は、業界で抜群の知名度を誇る東京海上日動火災保険(株)の100%出資会社です。あなたも損害調査のプロフェショナルとして世の中に大きく貢献していきませんか? 〇自動車整備・修理の経験が活かせる職場です(自動車整備士の資 格を持った多くの方々が活躍しています。)。自動車事故により 生じた車両損害の確認や修理費の協定交渉を行い、事故当時者間 の責任割合の交渉なども担うプロが当社の「技術アジャスター」 です。 *自動車保険等の損害保険において、自動車を中心とした損害確認 または原因確認を行う業務。 *保険事故あるいはその他の危険の発生を防止するもしくは軽減を 図る目的での、調査分析または助言を行う業務。 #訓練修了生歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 損害保険・生命保険営業/鹿児島 【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東千石町1-1 第8川北ビル7階(鹿児島市電 高見馬場駅 から 徒歩2分) TEL:099-248-8236 / FAX:099-248-8769 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 128,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:鹿児島県鹿児島市東千石町1-38 鹿児島商工会議所ビル5階 マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 (臨)事務兼営業(鹿児島市) 株式会社グッドウイン鹿児島南ユニット 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市大黒町4-1 いづろTMビル7F TEL:099-224-2150 / FAX:099-224-2151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与 します。 *雇用保険については、就労時間や日数等の条件を満たした場合に 加入します。 ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 まで郵送またはご持参下さい。書類選考後、面接日時等は連絡い たします。 FP教育事業 各種セミナー企画、運営、開催 ライフプランニング業務等 ◎生命保険、損害保険の販売事務およびサポート業務 変更範囲:面接時に説明します。 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務(パート)勤務パターン選択可/鹿児島保険部門 損害保険ジャパン株式会社九州本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 損害保険ジャパン株式会社 鹿児島保険金サービス課(鹿児島中央駅 から 徒歩2分) TEL:070-3972-2846 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時30分~15時30分 (3)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週4日勤務の方は面接時に定休日応相談 ※初回契約は、採用日~令和7年6月30日まで。その後原則1年 更新。(更新は勤務状況等により判断します。) ※雇い止め規定あり ※転勤、異動について:転勤はありませんが、事業所内の他部門へ 異動の可能性があります。 ※20代~50代中心の職場で育児中の方も多く サポートしあえる環境です ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください。 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面 選考場所:鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナル 損保ジャパン 鹿児島保険金サービス課 *就業条件により加入保険変動 *有給休暇は労基法のとおり付与 *「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認 ください) お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。 【保険部門での一般事務】 ・専用端末による保険契約の計上、精算事務 ・代理店、お客様からの照会対応及び店頭、電話対応 ・その他庶務事項など ※保険の勧誘や販売のお仕事ではありません。事務サポートのお仕 事です ※業界未経験の方でもOJTサポートがあり、安心して長期に働く ことができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 一般事務(正)/鹿児島保険金部門【実労働時間7時間】 損害保険ジャパン株式会社九州本部 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 損害保険ジャパン株式会社 鹿児島保険金サービス課内所属部署(鹿児島中央駅 から 徒歩2分) TEL:070-3972-2846 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面 選考場所:鹿児島市中央町11番地 鹿児島中央ターミナルビル 損保ジャパン 鹿児島保険金サービス課 ※質問等なければ事前連絡は不要です。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください) お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポートします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 損害保険・生命保険営業[吉野町・谷山中央] 有限会社福村保険事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市吉野町2072-9 谷山中央4-4926-14 TEL:099-244-8550 / FAX:099-244-8440 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇12/30~1/4 夏季休暇8/13~8/15 *従業員の福利厚生のため企業保険(傷害保険、団体生命保険)あり。また女性は制服貸与あり。 *各種資格取得制度あり(経費は会社負担) *昇給は給与規定によります *マイカー通勤:不可(社有車貸与) *年齢制限:厳守 *PTA・学校行事等のお休みについて考慮いたします。 *市内に2拠点(吉野本店・谷山支店)あり、お客様へ迅速・丁寧な対応を心がけています。 会社創業以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。東京海上日動のトップクオリティ代理店として、営業を通しお客様に感謝され喜んでいただけるやりがいのある仕事です。 ○個人・企業のお客様に最適な保険のご案内を行う事により人の役に立てるやりがいのある仕事です。 ○男女ともに活躍できるお仕事です。 ○既存のお客様へのご案内(ルートセールス)がメインです。営業ノルマ無し ○未経験の方も大歓迎です。取引保険会社に出向し、基本から学ぶ研修制度等、教育体制が充実しています。 *通勤から仕事まで社有車を使用して頂きます。(AT車) *携帯・タブレットは会社から貸与します。 *エリア:県内一円(離島以外) 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業(ミニ販売)[宇宿] 株式会社ナカムラ自動車 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市宇宿2-19-3 「ミニ鹿児島」(JR指宿枕崎線 宇宿駅 から 徒歩5分) TEL:099-256-1100 / FAX:099-256-1364 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~350,000円 (1)9時30分~18時30分 水その他 ・その他 *水曜日及び毎月第二火曜日は定休日です。定休日以外は交代制 *GW、夏季休暇、年末年始休暇があります。 【マイカー通勤】駐車場:敷地外にあり無料 *永年勤続者表彰制度有 「オンライン自主応募可」 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 鹿児島・宮崎にてミニ、ジャガー・ランドローバーの正規輸入車ディーラーとして営業。関連会社ではフォルクスワーゲン、アウディを鹿児島・宮崎・熊本・福岡・神奈川で展開しています。 〇輸入車(ミニ)販売・営業のお仕事です。 ○来店されたお客様への商品のご案内が主な業務です。 〇管理顧客への訪問と在庫車両の管理業務があります。 〇納車手続の業務や、損害保険への加入手続業務も身に着けていた だきます。 *各営業社員ごとに活動エリアを設定します。 (※飛び込み営業はありません) *入社後は社内研修を実施し、仕事の手順を基礎からお教えし ます。初めての方でもご応募いただけます。 *メーカー研修も実施します。HPもぜひ御覧ください。 「業務の変更の範囲」会社の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 保険プランナー、ファイナンシャルプランナー、保険営業 株式会社リック 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市西陵2-9-13 (西陵2丁目バス停から徒歩0分) TEL:099-282-2785 / FAX:099-284-8103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,800円~259,700円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、夏季休暇 ◎ノルマなし+完全固定給を実現 顧客の流入基盤が構築されているため、新規獲得やノルマに追われる心配はなく毎月安定した給与を実現。 昇給は社内評価の360度評価、力量管理表などで評価しています ◎中途入社者の定着率高水準 異例の定着率を誇り、退職者は10年間で1人だけです。 ◎コアバリューは社員ファースト。健康経営優良法人認定 「楽しく仕事をしよう、家族を大事にしよう」が合言葉です。安定した家庭の上に確かな仕事が生まれると考えており、子供のPTA活動、家族の介護に休暇を取るのは当たり前、年休完全消化を掲げています。時間単位でも取得可能です。 ◎定期的な社員研修を実施し、先輩社員が業務のフォローを行いますので、未経験者の方でも安心して働けます。 ◎働き方改革に取り組んでいます。 ◎勤務間インターバル制度、定期健康診断、各種予防接種、病気休 暇制度、その他の特別休暇制度もあります。 ◎LINE、インスタにて情報発信中。 *年齢制限(緩和可、若干) *履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地へ送付してください。 書類選考後、面接日等を連絡します。 ”縁ある人を幸せにする”という信念で社員とその家族の物心両面の幸福を追求し、お客様そして地域社会の発展に貢献します。社員の能力向上も積極的に行っています。 個人及び法人に向けに生命保険/損害保険のご提案、契約手続きからアフターフォローまで担っていただきます。 保険各種(損害保険、生命保険など)の募集 契約後のアフターフォロー(契約更新、契約内容見直し、給付手 続き、各種変更手続き等) 各保険会社の商品研修 お客様向けセミナー、個別相談会などの企画・立案及び実施 自社アプリの導入支援、推進等 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 自動車鈑金・塗装(経験者) 株式会社フルカワ 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市南栄6丁目1-8 (県交通安全センター前バス停から徒歩3分) TEL:099-266-2222 / FAX:099-266-3835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)9時00分~15時00分 (2)13時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *週4~5日程度の出勤(相談の上)*土日祝休みの休日も可です*お休み日や勤務時間等は柔軟に対応します。(ご相談下さい。) *マイカー通勤もOKです。会社駐車場もあります。敷地外・無料 【休憩時間】就業時間に応じて付与します(60分前後) *お休みは相談の上、柔軟に対応いたします。 *別途に連続して3日休める夏季休暇と冬期休暇があります。 *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与致します *社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加 入します。 *当社が創業以来、大切にしているポリシーは「スタッフが笑顔で働ける環境作り」です。みんなで協力し力を合わせて笑顔で働ける環境を築けるようスタッフどうしのふれあいを大切にしています。 *車の購入は社員割引きもあります。 *昼食の支給もあります。(無料) ※会社詳細はホームページをご覧ください。 ※Uターン・Iターン者も歓迎します。 【移住支援金対象法人です】 「変更範囲:事業所の定める業務」 鹿児島の車社会をトータルサポートします。ユニークなTVCMでお馴染みのフルカワカーランドです。なかでもレッカー部門は各損保会社様より優良表彰全国1位~3位など毎年表彰をされています ○お客様から持ち込まれた事故やトラブル時の車のボデーや足廻りの損傷や傷、ヘコミについて、小さなものは鈑金で直し、大きなものは部品交換あるいは最新の修正機器・フレーム修正機などを用いて元の状態まで完全に復元し、ブースなどできれいに塗装をして仕上げます。各損害保険会社の指定工場でもあり、損保会社からの導入もあります。全メーカー車を幅広く扱うので、幅広い技術の習得も可能です。アウダー使用のコグニ会メンバーで、技術情報も毎月豊富に届きます。お客様の心に寄り添った鈑金塗装をしていただくことで、顧客満足度を高め、アフターフォローもしっかりとすることで、お客様と生涯に渡り良い関係作りに努めています。車体整備や整備士の各資格の取得・勉強会参加など大いに応援しています(費用の負担もしています)。諸手当・各種保険もあります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 12件