キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で損害保険 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

一般事務(正)/佐世保保険金部門【実労働時間7時間】

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市常盤町5-3 ラクロスビルディング2F 損害保険ジャパン株式会社 佐世保保険金サービス課
    (佐世保中央駅 から 徒歩6分)

  • TEL:070-3972-2846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面     選考場所:佐世保市常盤町5-3          ラクロスビルディング2F          損保ジャパン 佐世保保険金サービス課                    ※質問等なければ事前連絡は不要です。  「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポートします。 ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(パート)勤務パターン選択可/長崎保険金部門

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市五島町3-25 松藤ビル2F 損害保険ジャパン株式会社  長崎保険金サービス課
    (五島町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:070-3972-2846
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時30分~15時30分

    (3)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週4日勤務の方は面接時に定休日応相談

  • ※初回契約は、採用日~令和7年6月30日まで。その後原則1年 更新。(更新は勤務状況等により判断します。) ※雇い止め規定あり ※転勤、異動について:転勤はありませんが、事業所内の他部門へ 異動の可能性があります。 ※20代~50代中心の職場で育児中の方も多く  サポートしあえる環境です ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください。 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面  選考場所:長崎県長崎市五島町3-25       松藤ビル       損保ジャパン 長崎保険金サービス課       ※質問等なければ事前連絡は不要です。 ※就業条件により加入保険変動 ※有給休暇は労基法のとおり付与 ※「子育て求人応援」 (詳細はハローワーク就業相談窓口でご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 【保険部門での一般事務】 ・専用端末による保険契約の計上、精算事務 ・代理店、お客様からの照会対応及び店頭、電話対応 ・その他庶務事項など  ※保険の勧誘や販売のお仕事ではありません。事務サポートのお仕 事です ※業界未経験の方でもOJTサポートがあり、安心して長期に働く ことができます。  ※変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

保険代理店の営業

プライム保険サービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市城山町5番16号

  • TEL:095-818-1288 / FAX:095-818-1289
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~258,700円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆、GW 等

  • ※入社後、保険募集に必要となる最低限の資格を取得して頂きます  ※能力に応じて、賃金の見直し(昇給)があります。  ※ご自身のお車を使用して頂きます。月に使用料として  15,000円~20,000円を支給します。  ※ご自身の携帯電話を使用して頂きます。月に使用料として  2,000円を支給します。  ※賞与については個人成績、業績に応じ支給します。  その他の労働条件等に係る補足 定年年齢:65歳(営業)  

  • お客様が将来に亘り、笑顔で溢れる日々がお過ごしできる様、保険商品や情報を提供しています。お客様や保険会社また地域社会に頼られる会社を目指して、日々邁進しています。【マイページあり】
  • ◇ 生命保険、並びに損害保険など金融商品の販売と   アフターサービス   ※ 入社後は保険の募集資格の取得をして頂きます。 ※ 仕事を覚えるまでの研修制度がございます。   ※ 既契約者への情報提供が主で新規開拓の飛込み営業一切なし。  *変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/長崎 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市伊勢町131 Jプロ新大工ビル10階
    (新大工町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:095-893-6001 / FAX:095-893-6003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 128,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年  (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:長崎県長崎市元船町8-12     あいおいニッセイ同和損保長崎ビル2階      マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険の営業

株式会社トータルサポ-ト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市元船町8-12 「あいおいニッセイ同和損保(株)長崎支店」
    (JR長崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-47-6152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~260,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇あり

  • *通勤手当は、ガソリンカードで支給します。(上限3万円)  *無料駐車場あり  *PC、タブレットの無償貸与あり  *長崎県SDGs登録制度の登録事業者です  

  • あいおいニッセイ同和損害保険の県下唯一の総轄代理店であり、リーダーエージェント代理店として躍進中
  • ○営業:損害保険・生命保険の新規顧客開拓、規顧客の追販 ・営業エリア:県央各市内、島原半島、長崎市内 ・営業は自家用車使用 (本人の希望に応じてガソリンカードもしくは実費支給) ※未経験者・異業種経験者の方でも各種の専門の研修を経て  資格が確実に取得できます。 ※あいおいニッセイ同和損害保険(株)長崎支店へ最大3年間出向(出向型研修社員)  3ヶ月毎の査定により基準未達の場合は以後出向元へ復帰します  【働き方改革関連認定(健康経営優良法人2025)】 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

事務スタッフ(保険金支払い担当)働きやすい職場環境!

AIG損害保険株式会社長崎ビジネスセンター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル2階
    (メディカルセンター電停・駅 から 徒歩4分)

  • TEL:098-918-4145
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 209,417円~243,017円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/3)

  • <休暇制度について> ●有給休暇が取得しやすく配属部署の年間の平均取得日数25日 ・年末年始休暇 12/30~1/3 ・年次有給休暇 初年度10日(10月~3月入社は5日)、翌年 4月に16日、年々増加し最大20日付与 ・特別付加有給休暇 7日/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/ ボランティア休暇等  <社員の成長をサポート> 未経験でもイチから学べる研修があるので安心 自己啓発ツールとしてイーランニング多数ご用意  ●ワークライフバランス重視の職場環境で働きやすさが魅力!  ・子育てや家庭と両立しながら働いている社員が多数在籍。  ・働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人2024) ●チーム内のコミュニケーションも良く先輩たちも積極的に声かけしてくれるため質問や相談がしやすい環境です。上司との面談も定期的に実施しております。  *オンライン自主応募可

  • 2018年から7年連続で「健康経営優良法人2024」の認定を受けた社員を思いやる働きやすい職場です。                      【マイページあり】
  • 事故に遭われたお客様へ保険金の支払い対象となるか判断し、適切にお支払いするお仕事です。 具体的には、初期対応、書類のご案内、電話による当社代理店やお客さまからの問い合わせ対応、保険金額の算出など、保険金支払業務全般をご担当いただきます。  ※セールスや勧誘業務ではありません。また社員・家族知人の保険加入や勧誘行為も一切ありません。  <未経験者から成長活躍/駅チカ快適なオフィス/充実した研修> 変更の範囲:会社の定める範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です。自主応募の場合紹介状不要

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

【長崎支店】保険関連事務(補助)子育て世代も活躍中!

AIG損害保険株式会社東京本社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市桜町5-3 大同生命長崎ビル3階 当社長崎支店
    (長崎電軌3系統 桜町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:095-808-8541 / FAX:095-822-6134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *加入保険・有給休暇は法定どおりです。  〈書類選考〉 事前連絡は不要です。履歴書・職務経歴書・紹介状をメールでファイル添付の上お送りいただくか、「選考場所」へ郵送ください。確認でき次第、追って連絡します。  書類選考、面接結果通知まで約1週間程要します。 もし、書類をお送りいただいた後、1週間経過しても担当よりご連絡がない場合には、担当者(増田)までお問い合わせいただけますようお願いいたします。  ご不明点がございましたらお気軽に担当者(増田)までお問合せください。

  • 法人および個人のお客さまの資産を守り、リスクマネジメントをサポートするための保険ソリューションをお届けしています。持株会社AIG,INC.はニューヨーク証券取引所に上場しています
  • 保険関連事務(営業のアシスタント業務/事務のみ) ・パソコンにて資料の作成、損害保険申込書の作成 ・電話応対(電話の取次・伝言)、来客対応 ・書類整理、ファイリング等 【変更範囲:会社の定める業務】  家事や子育てとも両立しやすいお仕事で、ワークスタイルに合わせた働き方が可能です! 初回契約は2026年3月末までですが、それ以降は1年毎更新となります。有給休暇は法定どおり。 ♯マザーズ

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

事故受付スタッフ/充実した研修あり、有休平均取得27日♪

AIG損害保険株式会社長崎ビジネスセンター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市常盤町1-1 メットライフ生命長崎ビル2階
    (メディカルセンター電停・駅 から 徒歩4分)

  • TEL:098-918-4145
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 218,940円~218,940円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)12時00分~20時00分

    (3)8時00分~16時00分

  • 祝日その他

    ・毎 週

    週休2日+祝日+年末年始(12/30~1/3)分のシフト休 ※研修期間は土日祝休み

  • ■チームの雰囲気: 外資系ならではの公正さがあり、風通しの良い企業文化。 チーム内のコミュニケーションも良く、先輩達も積極的に声かけ くれるため、質問、相談がしやすい環境で、未経験でも安心。 上司との面談も定期的に実施しており、定着率も高いです。  ■有給休暇の年間取得日数は21日以上と取得しやすい環境! ■ワークライフバランス重視の職場環境で働きやすさが魅力! 【休暇制度】 年次有給休暇:入社時に10日(10月~3月入社は5日)、翌年4月に16日付与、年々増加し最大20日付与 特別付加休暇年間7日/慶弔休暇/ボランティア休暇/年末年始休暇(12/30~1/3分) 【通勤手当】車・バイク通勤OK! 車・バイク通勤:当社規定によるガソリン代+駐車場代(月上限2万円) 公共交通機関:全額支給 【福利厚生】人間ドック受診(35歳以上)、福利厚生サービス利用や優待制度あり *オンライン自主応募可

  • 2018年から7年連続で「健康経営優良法人2024」の認定を受けた社員を思いやる働きやすい職場です。                      【マイページあり】
  • <事故受付業務> お客さまや代理店からの事故報告の受付業務。 病院や修理工場等各種関係先への初動対応  ◎約3か月の充実研修あり。未経験者歓迎 <未経験者から成長活躍/駅チカ快適なオフィス/充実した研修>   ※セールスや勧誘業務はありません。  社員・家族知人の保険加入や勧誘行為もありません。  変更の範囲:会社の定める範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

カーライフアドバイザー(自動車販売/営業職)長崎市

長崎日産自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市宝町1-26  長崎日産(株)長崎営業所
    (JR長崎線長崎駅 から 車5分)

  • TEL:095-824-2323 / FAX:095-824-2300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,500円~246,500円

  • (1)9時15分~17時45分

  • 水その他

    ・その他

    *定休日は毎週水曜日と第1・2・3火曜日。その他個人設定休日(1~2日/月)。他に年末年始休暇・夏期休暇・GW休暇有り。

  • *基本給は年齢や経験など本人の状況を総合的に考慮して決定し  ます。  *新車・中古車の販売、自動車保険の獲得、点検・車検など  サービス入庫の獲得に応じた販売手当があります。  *駐車場代は無料です。  ※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地宛て  送付下さい。面接日時は、書類到着後7日以内に連絡します。  「オンライン自主応募可」  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 創業82年を迎えました。お客様第一主義の経営理念を掲げ、地域のお客様とのつながりを大切にしています。スタッフの年齢層は幅広く、スタッフ間の交流も活発です。
  • *日産自動車の新車、中古車の販売…ご来店のお客さま、既存の  お客様のニーズ、ライフスタイル、家族構成やご予算をお伺い  し、お客様にあったクルマを提案します。 *車検、点検などのアフターフォロー…サービススタッフと連携  しながら、定期点検や車検、修理などをご案内し、お客様のカ  ーライフをサポートします。 *損害保険代理店業務 (もしもの時の自動車保険の取扱があります) *その他付随する業務があります。 (変更範囲:変更なし) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です)

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日: