キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市中央区で損害保険 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

損害保険事務・営業(正)

西鉄エム・テック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区大名2丁目4番30号 西鉄赤坂ビル7階
    (福岡市営地下鉄 赤坂駅 から 徒歩1分)

  • TEL:092-762-5220 / FAX:092-762-5225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社休日カレンダーに基づき土曜日休日あり 会社支給休暇年間14日程度あり

  • 損害保険業務経験者、有資格者歓迎。  各種研修や勉強会が都度ありますので、未経験でも大丈夫です。 人と話すこと、接することが好きな人、是非ご応募下さい。 20代から60代まで幅広い人材が勤務しています。   「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 西日本鉄道株式会社の100%出資のグループ会社で「くるま」に関するすべてをサポートする会社です。安心・安全を追求しお客様に選ばれる会社を目指します。
  • (仕事内容) 保険会社とお客様をつなぐ代理店業務です。主に西鉄グループ従 業員の団体扱自動車保険の案内および提案営業を行います。 【具体的な仕事内容】 ・新規契約の提案営業 ・満期契約の案内および事務 ・契約保守業務 ・事故対応 事務所内での電話対応や事務作業が主ですが、保険相談会等の外営業も行います。 エリア:福岡市内とその近郊(社用車あり) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/福岡 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区大名2-6-36   あいおいニッセイ同和損保福岡大名ビル3F
    (福岡地下鉄空港線 赤坂駅 から 徒歩1分)

  • TEL:092-717-2453 / FAX:092-717-2461
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により    0~4カ月/年(1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与  出向先:福岡県福岡市博多区住吉2-9-2      あいおいニッセイ同和損保博多ビル5F  *マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

営業

共栄火災海上保険株式会社九州支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区大名2丁目4-22 新日本ビル6階
    (地下鉄 赤坂駅 から 徒歩2分)

  • TEL:092-771-5111 / FAX:092-771-5119
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,000円~265,000円

  • (1)9時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇3日、冬期休暇1日、特別休暇3日あり。 年末年始休暇4日

  • ・通勤時のバス利用は2km以上の場合のみ、交通費支給対象とな ります。 ・事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください。 ・私有車を借り上げ、通勤ならびに業務に使用していただきます。  その場合、私有車通勤及び借上規定に基づき、通勤費・業務使用 料を支給します。(駐車場代は会社負担) ・雇用期間満了後1年毎更新  ・今からの入社の場合は  雇用期間は令和8年3月31日までです

  • 農協・信金、生協等の各種協同組合組織の前身である「産業組合」によって設立された損害保険会社。商品開発力に定評あり。各種ボランティア・社会貢献活動にも参加。
  • 仕事の内容: 損害保険代理店を担当し、損害保険及び生命保険販売に係る全般的な指導、管理、育成を行っていただきます。 1.代理店訪問、内務事務 2.各種企画提案 3.その他上記に関連する付随業務  *自家用車持ち込み可能な方:ガソリン代、駐車場代等会社負担 *エリア:福岡市内及び近郊  *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: