キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で提案営業 鹿児島県で提案営業 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 鹿児島市(22) 鹿屋市(2) 出水市(1) 霧島市(2) 湧水町(1) 肝付町(1) IT営業(鹿児島市:経験者) 株式会社アイティープラス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市西千石町1-32 Wビルディング西千石町2F TEL:0994-45-5420 / FAX:0994-45-5421 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による *年末年始・夏季休暇 *賃金は能力により決定します *昇給は個人の実績によります 《応募方法について》 ◆ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付必須)・職務経歴書をメールにてお送りください。 ※送信先は担当者欄に記載されているアドレスです。 ◆メールでの応募が困難な方は、事業所所在地に記載の住所まで送付してください。 ○オンライン自主応募者は、【ハローワーク紹介状:不要】 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。 最先端のICTに興味のある方はご応募ください。 ・企画提案営業 ・受託開発営業(システムインテグレーション企画) お客様の困っている事案に対し、ソフトウェアを提案し、 解決する仕事です。 ・SES営業(システムエンジニアリングサービス営業) 開発プロジェクトを見つけ、スキルに合ったエンジニアを お客様に提案する仕事です。 *個人車使用(ガソリン代支給) *出張あり(関東及び九州圏内) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職(鹿児島事務所 系統推進部)【正社員】 ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市溝辺町有川2140 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 鹿児島事務所 TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~300,000円 (1)9時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:222,000円 *通勤手当は当社規定による。 【書類送付先】 〒833-0001 福岡県筑後市一条535-2 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 採用担当者宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。 取引先(主にJA)への提案営業、農業用機械の販売支援。 取引先に対する機械メンテナンスの指導。 機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。 仕事の内容/変更範囲:変更なし ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 ハローワーク八女公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【転勤無し】建築営業職(経験者)/鹿児島市 森建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市上荒田町29番23号(鹿児島市電2系統 市立病院前駅 から 徒歩5分) TEL:099-256-0877 / FAX:099-256-0117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる ・年末年始、お盆、GW、誕生日休暇、入社時特別休暇 *マイカー通勤可:敷地内無料駐車場あり *給与は出来高に応じたインセンティブ契約を行います。 【働き方改革を積極的に推進中】 ・今年4月より年間休日数110日⇒120日に増加! ・入社時特別休暇として3日付与!(入社日~6ヶ月間限定) ・育休取得者、育児短時間勤務者ともに実績あり! かごしま子育て応援企業、鹿児島県女性活躍推進宣言企業に登録 鹿児島市イクボス推進同盟に加盟。 【社員の資格取得を積極的に応援】 ・月額資格手当 1級建築士 5万円、宅地建物取引士 3万円 1級建築施工管理技士 2万円、1級土木施工管理技士 2万円 【その他の制度】 ・弊社独自の社員研修制度『未来アカデミー』を毎月開催! 人間力形成から経営学、専門スキルまで幅広く学べます。 ・入社祝い金最大35万円支給!(支給時期:試用期間終了後) ・2年に1回社員旅行あり(今年はEXPO大阪行き決定!) ・資格取得奨励金制度、永年勤続表彰制度、優良工事表彰制度 2023年5月 鹿児島市上荒田町に新社屋が完成。 最新の設備を導入して業務のIT化と働き方改革を推進中。 働きやすさと生きやすさを両立できるよう日々改善しています。 〇一般建築工事の営業を法人、個人を対象に行っていただきます。 具体的には、土地所有者に対してアパートやマンション、商業施設等の建築を提案。また、既存建物については改築やリフォーム、建替え等の提案を行い、工事を受注する役割を担っていただきます。 【業務内容】 ・お客様への提案営業。企画・打合せに必要な資料の作成 ・OB顧客、設計事務所への定期的訪問営業及びメンテナンス対応 ・受注した案件は着工から完成引き渡しまでお客様へのフォロー ・業務に関係する官公庁等への提出書類の作成 ※当社は医療施設、店舗、工場、住宅の実績が豊富にあります。 ※営業エリアは鹿児島市及び近隣市町村が主になります。 ※営業の際は社用車使用。PC、タブレットは貸与します。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 販売部(鹿児島担当)(転勤あり)【正社員:総合職】 ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市溝辺町有川2140 ヤンマーアグリジャパン株式会社 溝辺サービスセンター TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,000円~300,000円 (1)9時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 *通勤手当は当社規定による。 ≪借上社宅制度について≫ ・転居を伴う転勤で、自宅・実家から通勤が出来ない場合などは、借上げ社宅を提供いたします。 ・独身の場合、毎月の家賃総額(共益費など含む)の15%程度の自己負担で入居が可能です。 ・但し、住居は勤務する事業所から片道1時間以内であること、 また、会社が負担する金額は家族構成などに応じて上限があります。 【書類送付先】 〒833-0001 福岡県筑後市一条535-2 ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社 採用担当者 宛 *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。 履歴書にメールアドレスをご記入ください。 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。 ・取引先(主に農機特販店)への提案営業、農業用機械の販売支援 ・取引先に対する機械メンテナンスの指導。 機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得もできます。 ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク八女公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 アフターサポート(営業職) ネクストパワーやまと株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市西別府町2995-10 TEL:099-299-0011 / FAX:099-299-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~264,700円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜出勤:月平均1.25回(特記事項欄参照) *会社カレンダーによる(年末年始・GW・夏季休暇) ◆有休を取得しやすい企業です。 (有休取得義務化対応は2019年より実施) ◆健康経営優良法人2025認定(年1回の健康診断があり) ◆フィットネスジム利用制度 【全従業員利用可・家族利用可(一親等までの家族に限る)】 ◆男性女性ともに育休取得実績あり ◆資格取得費用は会社が一部負担(資格手当あり) ◆業績好調につき、決算賞与連続支給中です。 ◆月給内訳:社内規定として賃金支払いの際は 固定残業代を基本給に含み支給しています。 ◆賞与:固定残業手当を含んだ基本給を基準にして賞与を算定します。 ◆土曜出勤月平均1.25回あり(年間休日110日のため) ◆月8~11日休日あり ◆年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる) ◆トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月:労働条件不変) ◆マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 大和電機グループとして、これまで電気工事業・太陽光発電事業・保守管理業で培った豊富な経験を基にお客さまに信頼され地域社会に貢献する“やまとの電気”を提供します。 〇電気契約の既存顧客様アフターサポート業務や、 紹介営業・新規開拓営業、グループ会社の 脱炭素支援サービスの提案営業に従事していただきます。 ・新電力のお客様へ定期訪問や問合せ対応・ 紹介営業・新規開拓営業 ・グループ会社の脱炭素支援サービス (太陽光発電設備・電気工事)の提案営業 ・その他付随する業務 *訪問エリアは鹿児島県内、現場への移動等は社用車(AT)使用 *制服やパソコン・スマホは貸与します ≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考について は、面接選考とする。)≫ ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【鹿児島】住宅リフォーム提案営業・設計・工事管理 住友不動産ハウジング株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池1-64-25 ローソン鴨池一丁目店2階 住友不動産ハウジング株式会社 鹿児島営業所(中郡駅 から 徒歩3分) TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円 (1)9時00分~17時40分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ日割按分) リフォーム業界経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。 【賃金目安】未経験者:27万1千円(固定給25万円+定額歩合給2万1千円) 経験者:33万4千円(固定給25万円+定額歩合給8万4千円) ・経験者は入社日から13ヶ月間限定 ・2年目以降の年収モデル790万円(固定給300万円+定額歩合給25万円+歩合給465万円) ※フレックスタイム制(コアタイムなしを適用) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~30% *質問等なければ事前連絡不要です。 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。 ※未経験者歓迎 ◆愛着ある住まいをより快適、安全にリフォームする「新築そっくりさん」の提案営業です。 ◆100%反響営業。飛び込みはありません。 ◆丸ごとリフォームのパイオニアとして抜群の実績と知名度があります。 ◆未経験の方には最長半年の長期研修をご用意。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 (契)提案営業職 おおすみ半島スマートエネルギー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県肝付町肝属郡前田3543-3 「おおすみ半島スマートエネルギー株式会社 事務所」 TEL:0994-36-8858 / FAX:0994-36-8857 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による(*原則、土・日・祝日休みだが、状況に応じて出勤の可能性有) ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)、職務経歴書を 事業所事務所まで郵送又は、メールにてお送り下さい。書類選考後、面接日時等はご連絡いたします。 【会社について】 ・研修制度充実!先輩のフォローもあるので安心 ・無理な残業なし! ・新築のおしゃれな社屋で快適!福利厚生も充実で働きやすい職場 です。 ・肝付町が6割出資の第三セクターで、設立8年目の会社です。 ・地方創生を理念にいろいろな事にチャレンジして、ますます活躍 しています。 ・新規事業拡大に伴うメンバー募集 おおすみ半島スマートエネルギー株式会社は、肝付町が67%を出資している第三セクターです。電気の販売で得た利益で、地方創生や地域の活性化を目的に活動している会社です。 ・戸建て・事業者向け太陽光発電設備の提案営業。 ・地域社会課題解決に向けたソーシャルビジネスの企画・提案。 ・新規事業に伴なうプロジェクトスタッフ ・電力切替えの提案営業 ・太陽光発電設備の設置、省エネアドバイスなど、エネルギー全般の提案・営業の業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 木製屋外製品の法人営業(建築・土木営業経験者優遇) 株式会社アリモト工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市真砂町57番13マルコビル1F 株式会社アリモト工業 鹿児島支店(涙橋駅 から 徒歩11分) TEL:0994-63-2308 / FAX:0994-63-8688 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 200,000円~450,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *盆、年末年始等は休み ◆事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在 地まで郵送ください。書類選考後、面接日時は連絡いたします。 1952年創業以来、木材の専門企業として活動しています。弊社製品は全国の景観施設で採用され、高い評価を得ています。高耐久処理木材を使用した多彩な製品を提供しています。 ○南九州地区の公共・民間の法人顧客への提案営業(既存、新規) ○木製屋外製品の設計提案、見積対応、納品調整 ○自治体や設計事務所との打ち合わせ、現場確認対応 当社は約40年にわたり、公園や景勝地、各種施設向けに木製の屋 外製品や構造物を提供してきました。 本職種では、公共(自治体)および民間(設計事務所・建設会社な ど)の法人顧客に対して、ベンチ・デッキ・パーゴラなどの製品に 関する提案営業を行っていただきます。 設計段階での提案や仕様調整、見積書作成、納品・工事までの調整 業務が主な業務です。 ものづくりやまちづくりに興味のある方を歓迎します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業職【正社員】(大隅営業所) エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿屋市串良町細山田5148-2(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:096-292-0135 / FAX:096-292-0165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 164,700円~264,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *「その他」は会社カレンダーによる ※年収例 入社5年目25歳 約450万円 入社5年目30歳 約510万円 入社5年目35歳 約570万円 ※賞与 業績に応じて支給 入社3年目以降の実績(昨年実績平均4.8か月) 入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続入社2年目より) メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ 1)書類選考 2)一次面接 開催場所:就業場所 3)適性検査 一次面接合格者のみ 4)最終面接(役員による面接) 開催場所:本社(北海道恵庭市)対面もしくは オンラインにて実施 当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社38余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。 ・農家、農協、行政機関等へ農業用機械、部品、施設商品を 提案営業して販売する。 ・農家向け日用品の販売 ※業務には社有車を使用して頂きます。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 法人向け企画提案営業(携帯電話販売等) アイ・エイチ・ジェイ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12 第2岩崎ビル3F TEL:099-214-3901 / FAX:099-214-3902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,000円~213,000円 (1)8時50分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *社内カレンダーにより決定 *夏季、冬季、GW休暇あり *土曜日は月0~2回出勤有 【福利厚生】 ・住宅手当 ・産休、育休 ・インフルエンザ補助 ・社宅制度 ・時短制度 ・勤続手当 ・社会保険完備 ・持株会制度 ・交通費支給 ・健康診断 ・歯科検診 ・特別休暇 ・慶弔金制度 ・奨学金返済支援制度 ・各種資格手当 等 駐車場:応相談 〇昇降給 4ヶ月目より毎月査定あり ≪トライアル雇用併用求人≫ *トライアル対象者は必ず面接を実施します 「所定の労働日・休日・始終業時刻は勤務シフト表により決定し、 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 当社は2007年12月に設立された平均年齢29歳の若い企業です。年齢や経験にとらわれない従業員の評価をモットーにし、取り扱う商材において九州NO.1の販売会社を目指します。 ○当社を支える2大事業の1つである、法人営業部門でのお仕事 です。お客様のオフィス環境をより良くするために電話でヒアリングを行い、改善案をご提案することがメイン業務となります。具体的にはオフィス機器のプロフェッショナルとして、九州全域の企業様の業務効率UPや経費削減を担っています。飛び込み営業は行わず、それぞれのお客様に親身に寄り添い、常に最適なご提案を心がけています。 *業務内容:法人向企画提案営業。詳細は面接時にお話します。 *社用車(AT車)又は自家用車(ガソリン代会社負担)を使用 *県下一円~隣県を活動 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 29件